福井県の総合釣り情報

気象・潮汐情報

今日

天気:晴れ夜遅くくもり所により夜のはじめ頃まで雨で雷を伴い激しく降る 潮名:大潮 :1.0m 日出:19:47 日没:10:14

明日

天気:所により夜のはじめ頃まで雨で雷を伴い激しく降る 気温:33/25(福井) 潮名:大潮 :1.0m 日出:19:48 日没:10:13

07月11日18時からの3時間予報

時刻18時21時00時03時06時09時12時15時
天候晴れくもりくもりくもり晴れ晴れ晴れ晴れ
気温(℃)2927262626293231
風(m/s)南3-5南3-5南3-5南3-5南3-5北6-9北6-9北6-9

今日

天気:くもり夜遅く晴れ所により夜のはじめ頃まで雨で雷を伴う 潮名:大潮 :1.0m 日出:19:48 日没:10:13

明日

天気:所により夜のはじめ頃まで雨で雷を伴う 気温:32/25(敦賀) 潮名:大潮 :1.0m 日出:19:49 日没:10:13

07月11日18時からの3時間予報

時刻18時21時18時21時00時03時06時09時
天候くもり晴れくもり晴れくもりくもり晴れ晴れ
気温(℃)2828272626293130
風(m/s)南3-5南3-5南3-5南3-5南3-5北3-5北6-9北3-5

干潮・満潮時刻

三国敦賀
1113:24-42cm 21:47-11cm 13:28-45cm 21:44-14cm
1214:11-42cm 22:29-10cm 04:48-35cm 07:22-33cm 14:14-45cm 22:26-13cm
1305:38-31cm 08:09-30cm 14:59-41cm 23:01-10cm 05:14-34cm 08:05-32cm 15:01-44cm 23:08-13cm
1406:01-30cm 09:07-29cm 15:49-40cm 23:05-11cm 05:42-33cm 09:00-31cm 15:05-43cm 23:48-13cm
1506:25-30cm 10:38-27cm 16:44-38cm 06:11-33cm 10:36-29cm 16:43-41cm

水温情報リンク集

海面水温実況図(気象庁)日別海面水温(気象庁)表面水温図(海上保安庁)地先水温MAP(福井県水産試験場)

日付13日14日15日16日17日18日
天候晴れ時々くもりくもり後一時雨くもり一時雨くもりくもりくもり時々晴れ
気温(℃)35/2534/2632/2534/2634/2734/27
潮名中潮中潮中潮中潮小潮小潮
降水確率20%50%50%40%40%30%

一部を除きデータ出典気象庁。潮名は簡易な方法で求めた月齢から判断したもので他サイトとは異なっている可能性があります。日出・日没は該当地域内の適当な一地点の緯度、経度から計算。

釣り場を探す

場所・フィールドから探す

魚種から探す

釣り方から探す

個別釣り場

地図から探す

上瀬漁港 日引漁港 音海大波止場 小黒飯漁港 西三松漁港 高浜漁港 和田漁港 大島漁港 小浜港 世久見漁港 小川漁港 神子漁港 日向港 菅浜港 白木漁港 敦賀港 敦賀新港 甲楽城漁港 高佐漁港 厨漁港 小樟漁港 梅浦漁港 居倉漁港 左右漁港 茱崎漁港 大味漁港 長橋漁港 鷹巣漁港 福井新港 三国港 青戸大橋周辺 岡津漁港 宇久漁港 阿納漁港 犬熊漁港 志積漁港 矢代漁港 田烏漁港 釣姫漁港 塩坂越漁港 常神漁港 常神潮風公園 坂尻漁港 杉津漁港 米ノ浦漁港 大樟漁港 城ヶ谷漁港 新保港
釣り施設
若狭高浜海釣り公園 あかぐり海釣公園
サーフ
耳川河口 鞠山海水浴場突堤 河野海岸 長井浜 鯉川シーサイドパーク 岡津海岸 加斗海岸 勢浜 食見海水浴場 久々子海水浴場 佐田海岸 水晶浜 手の浦海水浴場 気比の松原 江良海水浴場 横浜海水浴場 三里浜 浜地海岸 波松海岸 三国サンセットビーチ
島・磯
風島 押回鼻 鋸崎 雄島 蒼島 小山磯 和田戸崎 獅子ヶ崎 御神島 常神岬 鉾島 東尋坊

釣果情報を探す

魚種から探す

釣り方から探す

シーズンから探す

タックル・仕掛けを探す

場所から探す

ジャンルから探す

今日の釣果

今釣れる魚
1位 アユ  2位 シーバス  3位 マイカ  4位 シロギス  5位 ケンサキイカ  
今後釣れる魚*
1位 マイカ  2位 シーバス  3位 ケンサキイカ  4位 アユ  5位 アジ  
今人気の釣り場・地域
1位 九頭竜川  2位 敦賀  3位 若狭湾  4位 越前海岸  5位 嶺北  

*過去の07月11日から08月10日までのデータに基づく。

Amazon売れ筋釣り具ランキング
九頭竜川・坂東島で鮎釣り!
【日付】 2025-07-10【ポイント】 九頭竜川 【対象魚】 アユ 【情報源】フィッシング遊
京都府舞鶴市の隣の福井県大飯郡高浜の上瀬漁港を明るい内に見
【日付】 2025-07-09【ポイント】 上瀬漁港 【対象魚】 アオリイカ 【釣法】 エギング【情報源】@スタラバCH(Twitter)
音海のビーチで、アオリイカの産卵が見れてるみたい#ア
【日付】 2025-07-09【ポイント】 音海 【対象魚】 アオリイカ 【情報源】@モラモラ(Twitter)
2025 7 8今日も完全フカセ準備して出港です✨ん…今日もマダイの…
【日付】 2025-07-09【ポイント】 若狭湾 【対象魚】 イサキ マダイ 根魚 【釣法】 フカセ釣り【情報源】Instagram
鮎釣り情報
【日付】 2025-07-09【ポイント】 九頭竜川 【対象魚】 アユ 【情報源】九頭竜川中部漁業協同組合
九頭竜川中部坂東島短時間勝負!
【日付】 2025-07-09【ポイント】 九頭竜川 【対象魚】 アユ 【情報源】フィッシング遊
鮎釣り情報
【日付】 2025-07-08【ポイント】 九頭竜川 【対象魚】 アユ 【情報源】九頭竜川中部漁業協同組合
7月7日マイカ便出船しました。本日も沢山のお客様にご乗船いた…
【日付】 2025-07-08【ポイント】 小浜新港 若狭湾 【対象魚】 スルメイカ マイカ ケンサキイカ アオリイカ 【釣法】 エギング オモリグ イカメタル【情報源】Instagram
【飯島】良型連発!九頭竜川の鮎釣り2025年7月4日
【日付】 2025-07-07【ポイント】 九頭竜川 【対象魚】 アユ 【情報源】親方の九頭竜川鮎釣り釣行記(YouTube)
ケンサキイカ
【日付】 2025-07-07 【対象魚】 ケンサキイカ 【情報源】FISHINGPOINT
2025/07/06 三国から少し北の波松海岸キス釣りですご
【日付】 2025-07-06【ポイント】 波松海岸 【対象魚】 シロギス 【情報源】@福井のことはなんでもわかる福井県情報(Twitter)
ゴミの始末について
【日付】 2025-07-11【ポイント】 足羽川 【情報源】足羽川漁協
河川の状況
【日付】 2025-07-11【ポイント】 九頭竜川 河川 【情報源】九頭竜川中部漁業協同組合
鮎釣り情報
【日付】 2025-07-11【ポイント】 九頭竜川 【対象魚】 アユ 【情報源】九頭竜川中部漁業協同組合
【鮎釣り朝練】九頭竜川チョー渇水浅場攻略2025年7月8日
【日付】 2025-07-11【ポイント】 九頭竜川 【対象魚】 アユ 【情報源】親方の九頭竜川鮎釣り釣行記(YouTube)
キジハタ
【日付】 2025-07-11【ポイント】 越前海岸 【対象魚】 キジハタ 【情報源】FISHINGPOINT
メジロ
【日付】 2025-07-11【ポイント】 鷹巣 【対象魚】 メジロ 【情報源】FISHINGPOINT
エビスダイ
【日付】 2025-07-11【ポイント】 鷹巣 【情報源】FISHINGPOINT
シーバス
【日付】 2025-07-11 【対象魚】 シーバス 【情報源】FISHINGPOINT
キス
【日付】 2025-07-11 【対象魚】 シロギス 【情報源】FISHINGPOINT
新子との激戦!竿頭を取ったアクションとは?in竹宝丸様
【日付】 2025-07-11【ポイント】 敦賀 【対象魚】 マイカ 【釣法】 イカメタル 船釣り【情報源】イシグロ
(福井県):2025年07月09日の釣
【日付】 2025-07-10【ポイント】 九頭竜川 【対象魚】 シーバス 【釣法】 ルアー【情報源】上州屋
今日は、九頭竜川中部エリアでやる予定でしたが、掛かる鮎が小さ
【日付】 2025-07-11【ポイント】 九頭竜川 勝山 【対象魚】 アユ 【情報源】@HK417(Twitter)
20年ほど前、私は仲間と足繁く音海の海を訪れていました。目的
【日付】 2025-07-11【ポイント】 音海 【対象魚】 アオリイカ 【情報源】@加藤武士 Tony(Twitter)
#福井県 #サーフ ツバス釣れてます。 Zeeek S-be
【日付】 2025-07-11【ポイント】 サーフ 【対象魚】 ツバス 【情報源】@こてつ(Twitter)
福井県嶺北のサワラ
【日付】 2025-07-11【ポイント】 嶺北 【対象魚】 サワラ 【情報源】DUEL MAGAZINE
週間釣果ランキング