三国港のポイント
釣り場概要
福井県坂井市三国町の九頭竜川河口の位置する港。
沖へ長く延びる三国突堤は好ポイントとして知られ、遠方からも多くの釣り人が集まる釣り場となっている。
三国港で釣れる魚は、アジ、サゴシ、ハマチ、キス、ヒラメ、マゴチ、クロダイ、シーバス(スズキ)など。
投げ釣りではシロギスがメインターゲット。堤防外側か隣接する海岸から投げるのがよい。
釣れた小さめのキスを泳がせておくとヒラメやマゴチが喰ってくることもあるので面白い。
堤防先端部ではサゴシやハマチなどの青物の回遊があり、弓角、ショアジギング等で狙うことができる。
河口部はシーバスの魚影が濃いことで知られている。電気ウキ、ブッコミ、ルアーで狙え、夜釣りでは大型の実績も高い。
えちぜん鉄道三国港駅から徒歩圏内にあるので電車での釣行も可能。
釣り船
船釣りでは、アジ、シロギス、カワハギ、マダイ、ブリ、ヒラマサ、シーバス、ケンサキイカ、アオリイカなどを狙うことができます。
福井県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、シーバス、音海大波止場 小浜港 世久見漁港 敦賀新港 甲楽城漁港 高佐漁港 鷹巣漁港 福井新港 三国港 常神潮風公園 …
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
先端付近で夜、朝方にルアーでスズキがよく釣れます。ただ、人気スポットだけあってだいたい人がいてなかなか入れないです。足場は防波堤もテトラもかなり高低差がある上に先端付近は波も高い時が多く、ひどい時は波が防波堤を超えてきます。かなり危険な釣り場なので注意です。