石川県の総合釣り情報

気象・潮汐情報

今日

天気:くもり所により夜のはじめ頃まで雨 潮名:長潮 :0.5m 日出:20:11 日没:09:34

明日

天気:所により夜のはじめ頃まで雨 気温:16/12(金沢) 潮名:若潮 :1.0m 日出:20:10 日没:09:34

04月23日18時からの3時間予報

時刻18時21時00時03時06時09時12時15時
天候くもりくもりくもりくもりくもりくもりくもり晴れ
気温(℃)1414131313131515
風(m/s)西3-5西3-5南西3-5南西3-5南西3-5南西6-9南西6-9南西3-5

今日

天気:くもり所により霧 潮名:長潮 :1.0m 日出:20:07 日没:09:33

明日

天気:所により霧 気温:16/12(輪島) 潮名:若潮 :1.0m 日出:20:06 日没:09:34

04月23日18時からの3時間予報

時刻18時21時18時21時00時03時06時09時
天候晴れ晴れくもりくもりくもりくもりくもりくもり
気温(℃)1414121212131515
風(m/s)北3-5西3-5西3-5西3-5西3-5西6-9西6-9南西3-5

干潮・満潮時刻

七尾能登輪島金沢
2406:06–5cm 12:42-11cm 18:09-3cm 23:04-14cm 06:01–7cm 12:04-8cm 18:00-3cm 23:31-12cm 05:56–5cm 12:36-10cm 18:02-4cm 23:33-13cm 05:05–6cm 12:29-10cm 17:55-4cm 23:23-14cm
2506:53–4cm 12:47-12cm 19:00–1cm 06:47–5cm 12:44-10cm 18:53–2cm 06:43–4cm 12:04-11cm 18:52–1cm 06:37–4cm 12:33-11cm 18:45–1cm
2600:56-16cm 07:36–1cm 13:03-15cm 19:52–6cm 00:05-13cm 07:29–2cm 13:00-13cm 19:45–6cm 00:05-15cm 07:25–1cm 12:57-14cm 19:43–5cm 00:41-15cm 07:02–1cm 12:05-14cm 19:36–5cm
2702:11-17cm 08:18-3cm 13:27-18cm 20:45–10cm 02:05-15cm 08:08-2cm 13:24-16cm 20:37–10cm 02:02-16cm 08:04-3cm 13:22-17cm 20:35–9cm 01:54-16cm 08:00-3cm 13:15-18cm 20:28–9cm
2803:24-19cm 08:57-7cm 13:57-22cm 21:38–12cm 03:18-16cm 08:43-6cm 13:54-20cm 21:03–13cm 03:14-17cm 08:04-8cm 13:52-21cm 21:27–12cm 03:04-18cm 08:37-8cm 13:46-21cm 21:21–11cm

水温情報リンク集

海面水温実況図(気象庁)日別海面水温(気象庁)表面水温図(海上保安庁)
日付25日26日27日28日29日30日
天候くもり時々晴れ晴れ時々くもり晴れ時々くもりくもり時々晴れくもり一時雨晴れ時々くもり
気温(℃)18/1119/1020/1022/1218/1223/12
潮名中潮中潮大潮大潮大潮大潮
降水確率20%30%20%30%50%20%

一部を除きデータ出典気象庁。潮名は簡易な方法で求めた月齢から判断したもので他サイトとは異なっている可能性があります。日出・日没は該当地域内の適当な一地点の緯度、経度から計算。

釣り場を探す

場所・フィールドから探す

魚種から探す

釣り方から探す

個別釣り場

地図から探す

橋立漁港 金石港 金沢港 滝港 赤住漁港 西海漁港 風無漁港鹿磯漁港 舳倉島漁港 光浦漁港 輪島港 名舟漁港 高屋漁港 狼煙漁港 蛸島漁港 飯田港 松波漁港 姫漁港 小木港 宇出津港 鵜川漁港 前波漁港 鹿波漁港 久木漁港 向田漁港 鰀目漁港 鵜浦漁港 下佐々波漁港
サーフ
大聖寺川河口 片野海岸 新堀川河口 安宅海岸 手取川河口 徳光海岸 竹松海岸 千里浜 大川浜
加佐ノ岬 尼御前岬 腰巻地蔵 関野鼻 アタケ岬 鞍崎 シャク崎 金剛崎 越坂周辺
海釣り施設
大浜釣り公園 フィッシングブリッジ赤崎 のとじま臨海公園

釣果情報を探す

魚種から探す

釣り方から探す

シーズンから探す

今日の釣果

今釣れる魚
1位 サクラマス  2位 アジ  3位 青物  4位 カサゴ  5位 ブリ  
今後釣れる魚*
1位 クロダイ  2位 シーバス  3位 サクラマス  4位 アジ  5位 アオリイカ  
今人気の釣り場・地域
1位 能登半島  2位 犀川  3位 能登島  4位 金沢港  5位 七尾湾  

*過去の04月24日から05月24日までのデータに基づく。

Amazon売れ筋釣り具ランキング
(石川県):2025年04月23日の釣
【日付】 2025-04-23【ポイント】 犀川 【対象魚】 サクラマス 【情報源】上州屋
メジナ(27㎝)アジ(30㎝)
【日付】 2025-04-23【ポイント】 能登島 【対象魚】 アジ メジナ 【情報源】のとじま水族館
釣れなくても景色は最高!!能登ロックショア久しぶりにやって…
【日付】 2025-04-21【ポイント】 能登半島 【情報源】ファンファンセクション(YouTube)
(石川県):2025年04月20日の釣
【日付】 2025-04-20 【対象魚】 ヒラメ 【情報源】上州屋
今日のアジも最高やった✨ 七尾湾も最高や❗️#アジング
【日付】 2025-04-17【ポイント】 七尾湾 能登半島 【対象魚】 アジ 【釣法】 アジング【情報源】@能登の釣り兄ch がんばろう能登(Twitter)
アジ(30cm)カレイ(32cm)
【日付】 2025-04-24【ポイント】 能登島 【対象魚】 カレイ アジ 【情報源】のとじま水族館
(石川県):2025年04月23日の釣
【日付】 2025-04-23【ポイント】 犀川 【対象魚】 サクラマス アユ 【釣法】 ルアー【情報源】上州屋
(石川県):2025年04月23日の釣
【日付】 2025-04-23【ポイント】 犀川 【対象魚】 サクラマス 【釣法】 ルアー【情報源】上州屋
ウグイと初めて出会ったのは海。能登の磯で夜釣りをしている時に
【日付】 2025-04-23【ポイント】 能登半島 【対象魚】 ウグイ 【釣法】 夜釣り【情報源】@マルケシマン(Twitter)
4月22日
【日付】 2025-04-23 【対象魚】 ガンド コブダイ クロソイ フクラギ キジハタ カタクチイワシ 青物 マハタ ブリ 【釣法】 ジギング【情報源】遊心丸
(石川県):2025年04月21日の釣
【日付】 2025-04-22 【対象魚】 コイ ブラックバス 【情報源】上州屋
4月21日
【日付】 2025-04-22 【対象魚】 ブリ サワラ キジハタ フクラギ ガンド 青物 【釣法】 ジギング【情報源】遊心丸
(石川県):2025年04月21日の釣
【日付】 2025-04-22【ポイント】 犀川 【対象魚】 サクラマス 【情報源】上州屋
海水温がまだまだ低いですね 12度の線が能登半島あたりまで
【日付】 2025-04-21【ポイント】 能登半島 【対象魚】 青物 【情報源】@ゆう(Twitter)
4月20日
【日付】 2025-04-21 【対象魚】 カサゴ 青物 マゾイ アラ クロソイ 【釣法】 ジギング【情報源】遊心丸
釣ったサゴシはとっとと捌いて味噌漬けにした。 #サゴシ #味噌…
【日付】 2025-04-20 【対象魚】 サゴシ 【情報源】Instagram
年々体が疲れやすくなってロング時間釣行の釣りができない。物…
【日付】 2025-04-20【ポイント】 大野川 【対象魚】 カレイ 【釣法】 ブッコミ釣り【情報源】FISHERS本間釣具店
中深海で謎の魚が!?今日もスロージギングとタイラバで春の七…
【日付】 2025-04-19 【釣法】 タイラバ 船釣り スロージギング【情報源】KSオジJP(YouTube)
久し振りに満足いく釣果しっかりアタリ出して掛に行く楽しいメ…
【日付】 2025-04-24【ポイント】 能登半島 【対象魚】 ガシラ アジ メバル 【釣法】 アジング バチコンアジング バチコン【釣具】ヴァンキッシュ(SHIMANO)【情報源】Instagram
2025/4/23夜便 ご乗船の皆様ありがとうございました お問合
【日付】 2025-04-24【ポイント】 七尾港 能登半島 【対象魚】 アジ 【釣法】 ジギング サビキ釣り タイラバ【情報源】Instagram
やっと至りました。二人分釣果#アジング#アジ#ラグゼ#宵姫#ダイ
【日付】 2025-04-23 【対象魚】 アジ 【釣法】 アジング【情報源】Instagram
New遊王丸、だいぶん仕上がってきました。1番の売りは床に貼った…
【日付】 2025-04-22 【対象魚】 シロギス 【釣法】 イカメタル ティップラン エギング【情報源】Instagram
週間釣果ランキング