石川県は能登町の釣り場をいくつかピックアップしてみました。
鵜川漁港
能登町鵜川にある漁港。外側の堤防沖向きが主なポイントでフカセ釣りでクロダイ、探り釣り等でメバル、投げ釣りでキス、エギングでアオリイカなどが狙える。山田川の河口ではハゼやセイゴも釣れる。
藤波長島公園下の磯
能登町藤波にある地磯。入れる人数は限られるがクロダイをメインにメバル、ウミタナゴなどが狙える。また近年はエギングポイントとしても知られる。水深が浅いので満潮前後がチャンス。
宇出津港
西防波堤は現在立ち入り禁止となっているようです。
能登町宇出津にある港。サビキ釣りやアジングでアジ、投げ釣りでキス、カレイ、フカセ釣りでクロダイ、メジナ、エギングでアオリイカなど多彩な魚を狙えうことができる。うみとさかなの科学館前の岸壁は釣り公園として開放されて子供連れでも楽しめるスポットとなっている。
千畳敷
能登町小浦にある地磯。クロダイ、メジナ、ウミタナゴ、アオリイカなどを狙うことができる。磯が低く満潮時には水没する部分が多いので注意。
姫漁港
能登町姫にある漁港。外側の堤防は潮通しがよく大物も期待できるポイントとして知られる。フカセ釣りでクロダイ、メジナ、カゴ釣りでアジ、マダイ、エギングでアオリイカ、ヤリイカ、投げ釣りでキス、カレイなどが釣れる。ルアーフィッシングではシーバスが狙える他、アジング、メバリングなどのライトゲームも楽しめる。
小木港
能登町小木にある港。サビキ釣り、アジングでアジ、フカセ釣りでクロダイ、メジナ、探り釣りで根魚、エギングでアオリイカなどを狙うことができる。また九十九湾の入口に位置し潮通しがいいためマダイやフクラギなどの青物が釣れることもある。渡船で沖堤防に渡ぅって釣りをする人も。
フィッシングブリッジ赤崎
能登町布浦にある海釣り施設。探り釣りでメバル、アイナメ、キジハタ、フカセ釣りでクロダイ、エギングでアオリイカ、ルアーでシーバスなどが狙えるが水深が浅いのが難点。
松波漁港
能登町松波にある漁港。アジ、サヨリ、キス、カレイ、クロダイ、メジナ、スズキ、アオリイカなどがターゲット。そこそこ広さがあり色々な釣りが楽しめる場所となっている。
石川県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、シーバス、橋立漁港 金石港 金沢港 滝港 赤住漁港 西海漁港 風無漁港鹿磯漁港 舳倉島漁港 光浦漁港 輪島港 名舟漁港 高屋漁港 狼煙漁港 大浜釣り公園 …
uosoku.com