石川県は七尾市の釣り場をいくつかピックアップしてみました。
下佐々波漁港
七尾市佐々波町にある漁港。投げ釣りでキス、カレイ、フカセ釣りでクロダイ、エギングでアオリイカ、ソルトルアー等でメバル、カサゴ、キジハタを狙うことができる。
庵漁港
七尾市庵町にある漁港。フカセ釣りでクロダイ、エギングでアオリイカ、夜釣りのメバリングでメバルなどが狙える。
鵜浦港防
2021年11月現在釣り禁止となっているようです。ご注意ください。
七尾市鵜浦町にある漁港。比較的人気のある釣り場となっており、堤防外側や隣接する海岸からは投げ釣りでキス、カレイがよく釣れる。他にもエギングでアオリイカ、タコ、ウキ釣りでアジ、メバル、クロダイなどが狙える。
観音島
七尾市鵜浦町にある地続きの小島。手前は水深が浅いがフカセ釣りでクロダイ、探り釣りでロックフィッシュ、エギングでアオリイカなどが狙える。
七尾港
七尾市中心部に位置する巨大な港。立ち入り禁止の部分もあるが、サビキ釣りでアジ、投げ釣りでハゼ、キス、イイダコ、フカセ釣りやダンゴ釣りでクロダイなどが狙える。夜釣りではシーバス狙いのルアーフィッシングやアジング、メバリングといったライトゲームも面白い。
平成橋周辺
七尾西湾と大津潟の境となっておりシーバスポイントとして有名。また餌釣りでは投げ釣りでキスやハゼを狙うことができる。
釜鼻
七尾市中島町にある釣り場。テトラとちょっとした岩場から竿を出すことができ、キス、メバル、クロダイ、アオリイカなどが狙える。
鰀目漁港
能登島内にある漁港。サビキ釣りやアジングでアジ、穴釣り、探り釣りで根魚、フカセ釣りでクロダイ、エギングでアオリイカ、マダコなどが狙える。アオリイカは秋がハイシーズンでタイミングが合えば数釣りが楽しめる。
のとじま臨海公園
能登島内にある海釣り施設。貸し竿もありファミリーフィッシングに適した釣り場となっており、アジ、サヨリ、メジナ、クロダイなどが狙える。
久木漁港
能登島内にある漁港。港内でハゼ、外側の堤防でキス、クロダイ、アオリイカなどを狙うことができる。
石川県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、シーバス、橋立漁港 金石港 金沢港 滝港 赤住漁港 西海漁港 風無漁港鹿磯漁港 舳倉島漁港 光浦漁港 輪島港 名舟漁港 高屋漁港 狼煙漁港 大浜釣り公園 …
uosoku.com