富山県富山市の釣り場をいくつかピックアップしてみました。
水橋フィッシャリーナ
富山市水橋町にある港湾施設。白岩川河口と常願寺川河口に挟まれているため魚影が濃く、ハゼ、キス、アオリイカ、クロダイ、ヒラメ、マゴチ、シーバスなど多くの魚を狙うことができる。
常願寺川河口
ルアーフィッシングでの人気ポイントでヒラメ、マゴチ、シーバスなどを狙うことができる。河口内は浅いのでウェーディングで釣りをする人も多い。
浜黒崎海岸
富山市浜黒崎にある海岸、投げ釣りでキス、カレイ、ブッコミ釣りでクロダイ、ルアーフィッシングでヒラメ、マゴチなどが狙える。
岩瀬浜
富山市岩瀬にある海岸。砂浜から投げ釣りでキス、カレイ、ルアーでヒラメ、マゴチが狙える他、テトラからはエギングでアオリイカ、フカセ釣りでクロダイ、探り釣りで根魚なども釣れる。またサゴシやフクラギなどの青物が回遊することもあるのでショアジギング等で狙ってみるのもあり。
岩瀬漁港
富山市岩瀬にある漁港。サビキ釣りやアジングでアジ、フカセ釣りでクロダイ、エギングでアオリイカ、テトラ周りの穴釣り、探り釣りでカサゴ、キジハタなどのロックフィッシュが狙える。
富山港
富山市東岩瀬町などにある港。アジ、カマス、サヨリ、クロダイ、マダイ、キジハタ、ヒラメ、フクラギ、シーバスなど小物から大物まで様々な魚が狙える釣り場となっている。
神通川下流
シーバスの魚影が濃いことで有名でランカーサイズの大物があがることもある。
四方漁港
富山市四方にある漁港。サビキ釣りで小アジ、よい投げでキス、フカセ釣りでクロダイなどが狙える。夜釣りではアジングやメバリングなどのライトゲームも面白い。
富山県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、シーバス、女良漁港 氷見漁港 雨晴マリーナ 国分港 万葉埠頭 新湊西漁港 新湊東漁港 富山新港 四方漁港 富山港 経田漁港 石田フィッシャーリーナ 黒部漁港 入善漁港…
uosoku.com