福井県のアジ釣り場

福井県内でアジがよく釣れる釣り場をいくつかピックアップしてみました。サビキ釣り、カゴ釣り、アジングなどで狙うことができ食べても美味しいことから人気の釣りものとなっています。

  1. 日引漁港
  2. 音海大波止
  3. あかぐり海釣公園
  4. 宇久漁港
  5. 釣姫漁港
  6. 神子漁港
  7. 菅浜漁港
  8. 白木漁港
  9. 敦賀新港
  10. 甲楽城漁港
  11. 厨漁港
  12. 鷹巣漁港
スポンサーリンク

日引漁港

日引漁港ポイント図

日引漁港


大飯郡高浜町にある漁港。ファミリーフィッシングにも適した釣り場となっており、サビキ釣りでは豆アジ、小アジの数釣りが楽しめる。

音海大波止

音海大波止ポイント図

音海大波止


飯郡高浜町音海にある堤防。アオリイカや青物、マダイなど様々な魚が狙えアジの魚影も濃い。大アジ狙いにはカゴ釣りがおすすめだけ近年はアジングの人も多い。

あかぐり海釣公園

あかぐり海釣公園ポイント図

あかぐり海釣公園


大飯郡おおい町にある海釣り公園。足元からそこそこ水深があるため釣りやすく、釣れたアジを生き餌にして泳がせ釣りをすれば大物も期待できる。

宇久漁港

宇久漁港ポイント図

宇久漁港


小浜市宇久にある漁港。イカ釣りで人気のポイントだが夏から秋にはアジもよく釣れる。

釣姫漁港

釣姫漁港ポイント図

釣姫漁港


小浜市田烏にある漁港。港内で豆アジがよく釣れる他、外側の波止からカゴ釣りや仕掛けを工夫したアジングで沖を狙えば良型も期待できる。

神子漁港

神子漁港ポイント図

神子漁港


三方上中郡若狭町にある漁港。アベレージサイズは小さめだがいい日にはアジングやサビキ釣りで数釣りが楽しめる。

菅浜漁港

菅浜港ポイント図

菅浜港


三方郡美浜町にある漁港。港内側は足場がよいためファミリーフィッシングにも適しており、夏から秋には豆アジが入れ食いになることもある。

白木漁港

白木漁港ポイント図

白木漁港

コロナ対策のため(?)2021年現在立ち入り禁止となっているようです。

敦賀市白木にある漁港。堤防先端部や外側が主なポイント。外側はテトラが入っているため足場が悪いがアジングではメバル、カサゴなどの根魚もヒットする。

敦賀新港

敦賀新港ポイント図

敦賀新港


敦賀市鞠山にある釣り場。フェンスが設置されており堤防先端部は立入禁止となっているが、根元でも釣りは可能。人気の釣り場で混雑しやすいので注意。

甲楽城漁港

甲楽城漁港ポイント図

甲楽城漁港

2021年現在立ち入り禁止となっているようです。

南条郡南越前町甲楽城にある漁港。アジは港内でも堤防外側のテトラ帯からでも狙うことができる。昼はサビキ釣りの人が多いが夜釣りではアジングも面白い。

厨漁港

厨漁港ポイント図

厨漁港


丹生郡越前町厨にある漁港。隣の道口漁港、大樟漁港、小樟漁港でも竿を出すことができ越前海岸の人気ポイントとなっている。

鷹巣漁港

鷹巣漁港ポイント図

鷹巣漁港


福井市蓑町ある漁港。アジは港内でもよく釣れ、近年はアジングをやり人も多い。

福井県のアジ釣果情報をチェック

釣り場
スポンサーリンク
魚速報
タイトルとURLをコピーしました