鳥取県のアジングポイント

鳥取県内でアジングが楽しめる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 網代新港
  2. 鳥取港
  3. 船磯漁港
  4. 泊漁港
  5. 赤碕漁港
  6. 淀江漁港
  7. 皆生漁港
  8. 潮見港

網代新港

網代新港ポイント図

網代新港


岩美郡岩美町にある漁港。港内は足場がよく夜釣りでのアジングにも適している。特に秋から初冬にかけてが有望なシーズン。

鳥取港

鳥取港ポイント図

鳥取港


鳥取市にある港。立ち入り禁止の部分も多いが大規模な港でアジの魚影が濃い。

船磯漁港

船磯漁港ポイント図

船磯漁港


鳥取市にある漁港。港内は小アジサイズが多いがフロートやシンカーをつけて遠投すると良型も期待できる。

泊漁港

泊漁港(鳥取)ポイント図

泊漁港


東伯郡湯梨浜町にある漁港。アジングにはアジ以外にもメバルやカサゴ、カマスがヒットするので何かしらの釣果が期待できる可能性は高い。

赤碕漁港

赤碕漁港ポイント図

赤碕漁港


東伯郡琴浦町にある漁港。港内岸壁は足場がよく夜釣りでも安心してアジングが楽しめるポイントとなっている。

淀江漁港

淀江漁港ポイント図

淀江漁港


米子市淀江町にある漁港。外側の波止は潮通しがよくタイミング次第では尺クラスのアジも期待できる。

皆生漁港

皆生漁港ポイント図

皆生漁港


米子市にある漁港。外側の堤防は現在立ち入り禁止となっているがアジは港内でも狙うことが可能。

潮見港

潮見港ポイント図

潮見港


境港市にある漁港。港内では小アジがよく釣れる。テトラ周りではメバル、カサゴなどの根魚の魚影も濃い。

鳥取県のアジング釣果情報をチェック