神奈川県の横浜市内及び川崎市内でルアーフィッシングが楽しめる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
川崎新堤

川崎新堤
川崎市にある沖堤防。
シーバスの人気ポイントで安定した釣果が期待できる。またアジ、カサゴなどの小物も狙え、時期によってはイナダ(時にはワラサ、ブリクラスも)などの青物も釣れる。
鶴見川

潮見橋周辺
横浜市内を流れる河川。
ルアーフィッシングではシーバスがよく釣れる他、下流ではクロダイやキビレもヒットするのでチニングで専門的に狙ってみても面白い。また中流より上ではブラックバスも釣れる。
ふれーゆ裏

ふれーゆ裏
鶴見区にある岸壁。
ルアーフィッシングでアジング、メバリングなどのライトゲームが楽しめる他、シーバスやタチウオも期待できる。いずれも夜釣りの方が有利。
横浜沖堤

横浜沖堤 第一新堤防・D突堤
横浜港沖にある堤防郡。
シーバスの魚影が濃いが、ジグヘッド+ワームではアジやカサゴもよく釣れる。
臨港パーク

臨港パーク
横浜市のみなとみらい地区にある公園。
周辺では夜釣りでアジングをやる人が意外と多い。またタチウオが釣れることもある。
福浦岸壁

福浦岸壁(ヘリポート周辺)
台風でダメージを受け2021年現在大部分が工事中となっています。
金沢区にある岸壁。
シーバスやタチウオ、根魚等が狙え、秋にはショアジギングでサバやイナダなどの青物が釣れることもある。
神奈川県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、ヒラメ、シーバス、クロダイ、アオリイカ、青物、東扇島、川崎新堤、ふれーゆ、横浜、本牧、福浦岸壁、うみかぜ公園、横須賀、三崎港、城ヶ島、三浦半島、葉山、江ノ島、湘南、大磯、西湘、国府津、真鶴…
uosoku.com