横浜、横須賀のメバリングポイント

神奈川県横浜市と横須賀市の東京湾側でメバリングが楽しめそうな釣り場をいくつかピックアップしてみました。メバルはほぼ周年釣れますが、真夏はいまいちで冬から春が好シーズンとなっています。

  1. タックル
  2. 横浜沖堤
  3. 根岸港周辺
  4. 日清オイリオ裏
  5. 福浦岸壁
  6. 深浦湾
  7. 海辺つり公園
  8. 久里浜港
スポンサーリンク

タックル

横浜、横須賀でメバリングをする際のありがちなタックルはこんな感じとなっています。

メバリングのタックル(ロッド:メバリングロッド6-8ft、リール:スピニングリール1000-2500番、ライン:ナイロン、フロロ、エステル3-6lb、ルアー:ジグヘッド1-4g+ワーム)

メバリングのタックル


メバルは昼間は余り活発に動かないためメバリングは主に夜釣りで行われますが、夜釣りの際には ヘッドライトも必需品となります。

横浜沖堤

横浜沖堤 第一新堤防・D突堤

横浜沖堤 第一新堤防・D突堤


横浜港沖にある堤防郡。
ライトゲームではメバル以外にもアジやカサゴがよく釣れる。季節によっては夜釣りも可能。

横浜沖堤の釣果情報をチェック

根岸港周辺

根岸港ポイント図

根岸港


横浜市磯子区にある釣り場。
岸壁があまり広くないが意外と釣りをする人は多い。メバルは夜釣りがメイン。

根岸の釣果情報をチェック

日清オイリオ裏

日清オイリオ裏ポイント図

日清オイリオ裏


横浜市磯子区にある釣り場。
超マイナーなポイントで釣り人の姿もまばらですが条件が合えばメバルはよく釣れます。

福浦岸壁

福浦岸壁(金沢三号地)のポイント

福浦岸壁

台風でダメージを受け2021年現在大部分が工事中となっています。

横浜市金沢区にある岸壁。
有名な釣り場でカレイ、アイナメ、回遊魚、タチウオなどが狙えますが、メバルもよく釣れます。メバリングを行う際はテトラから釣りをするのがよいでしょう。テトラは小さめでさほど足場は悪くありません。ボトムを探るとカサゴもよくヒットします。

福浦岸壁の釣果情報をチェック

深浦湾

深浦湾ポイント図

深浦湾


横須賀市浦郷町にある釣り場。
湾になっているため多少波風がある日でも穏やかな場合が多くメバリングに適したポイントです。アベレージサイズは小さめですがよく釣れます。

深浦湾の釣果情報をチェック

海辺つり公園

うみべつり公園ポイント図

海辺つり公園


横須賀市平成町にある釣り場。
釣り公園ながら夜釣りが可能で、足場のいい岸壁がか快適にメバリングを楽しむことができる。隣のうみかぜ公園付近も人気のある釣り場。

海辺つり公園の釣果情報をチェック

久里浜港

久里浜港平作川河口のポイント

久里浜港平作川河口


横須賀市久里浜などにある港。
残念ながら立入り禁止となっているポイントが多いが、メバルの魚影は濃く良型がヒットすることもある。

横浜、横須賀のメバリング釣果情報をチェック

釣り場
スポンサーリンク
魚速報
タイトルとURLをコピーしました