西湘・真鶴のアオリイカ釣り場

西湘、真鶴周辺でアオリイカがよく釣れる釣り場をまとめてみました。このエリアはアオリイカの魚影(?)が濃く、春から初夏にかけてはキロアップの大物もよく釣られています。釣り方は、エギングかアジ等の小魚を泳がせるウキ釣り、ヤエン釣り。神奈川県内の他の地域と比べるとヤエンで狙っている人も多く見かけます。また一部の釣り場ではアオリイカだけでなくヤリイカも狙えるようです。

  1. 米神堤防
  2. 根府川大根
  3. 江之浦港
  4. 赤馬の磯
  5. 真鶴琴ヶ浜
  6. 真鶴カワウソ
  7. 福浦港
  8. 湯河原海浜公園
スポンサーリンク

米神堤防

米神堤防・米神大根、小根のポイント

米神堤防・米神大根、小根


小田原市米神にある堤防。
潮通しがよく、カゴ釣り師に人気の堤防だが、春、秋にアオリイカ、冬にヤリイカが接岸するポイントとしても知られる。

米神堤防の釣果情報をチェック

根府川大根

根府川大根、小根のポイント

根府川大根、小根

 
小田原市根府川にある地磯。
比較的入りやすい磯で、JR東海道線根府川駅からも徒歩圏内にあるので電車での釣行も可能。

根府川の釣果情報をチェック

江之浦港

江之浦港のポイント

江之浦港


小田原市江之浦漁港。
アオリイカの有名ポイントで、ヤエン師、エギンガーともに多い。冬にはヤリイカが釣れることもある。

江之浦の釣果情報をチェック

赤馬の磯

赤馬の磯のポイント

赤馬の磯


足柄下郡真鶴町岩にある地磯。
比較的釣り人が少ないので、スレていない可能性が高い。エギングでは周辺のゴロタ浜からも狙える。

真鶴のアオリイカ釣果情報をチェック

真鶴琴ヶ浜

真鶴半島琴ヶ浜のポイント

真鶴半島琴ヶ浜


真鶴港近くにある磯場。
アクセスしやすいが空いていることが多い。沖の岩場は干潮時のみ渡れるので注意。

真鶴のエギング釣果情報をチェック

真鶴カワウソ

真鶴半島カワウソのポイント

真鶴半島カワウソ


真鶴半島先端部にある地磯。
大物アオリイカの実績が高いポイントとして知られる。アジの泳がせで狙う人も多い。

真鶴のヤエン釣り釣果情報をチェック

福浦港

福浦港のポイント

福浦港

外側の堤防は2021年現在釣り禁止となっています。

真鶴半島付け根にある漁港。
アオリイカは港内でも外側でも狙える。小アジがよく釣れるので、釣ったアジをそのまま泳がせてみても面白いう。

湯河原海浜公園

湯河原海浜公園のポイント

湯河原海浜公園


足柄下郡湯河原町にある岸壁。
近くにはトイレなどもあるので快適に釣りが楽しめ、2キロ、3キロの大物も十分期待できる釣り場となっている。

湯河原の釣果情報をチェック

その他

山王海岸
小田原市にある海岸。頑張ればサーフエギングでアオリイカが狙える。
御幸の浜
小田原市にある海岸。突堤周辺が比較的期待できるポイント。
八貫山下
小田原市江之浦にあるゴロタの海岸。春には良型も期待できる。

西湘のアオリイカ釣果情報をチェック

タイトルとURLをコピーしました