富山県内でマアジがよく釣れる釣り場をいくつかピックアップしてみました。夏から秋にかけたがアジ釣りのハイシーズンで、サビキ釣り、カゴ釣り、アジングなどで狙うことができます。
宮崎漁港
新川郡朝日町宮崎にある漁港。アジは港内全域で狙える。サビキ釣りで狙う人が多いが、夜釣りならアジングも面白い。
入善港
下新川郡入善町にある漁港。アジは幅広いポイント狙え、厳寒期を除いてほぼ周年釣れる。港内は足場もよくファミリーフィッシングにもおすすめの釣り場。
石田フィッシャリーナ
黒部市にある釣り桟橋。小アジ、豆アジサイズがメインだが快適に釣りができる環境となっておりファミリーフィッシングにも人気がある。
魚津補助港
魚津市にある漁港。アジは小型が多いが夏から秋にかけて数釣りが楽しめる。西魚津駅から徒歩圏内にあるので電車での釣行も可能。
水橋フィッシャリーナ
富山市水橋町にある港湾施設。内側は釣り禁止だが堤防外側で竿を出すことができ人気の釣り場となっている。アジはサビキ釣りやウキサビキで狙う人が多く小型メインだがいい日には数釣りが楽しめる。
岩瀬漁港
富山市にある漁港。小アジの魚影が濃く、近年はアジングポイントとしても人気がある。
四方漁港
富山市にある漁港。小規模な港だが魚影が濃く人気のある釣り場となっている。アジングでは時期によってはメバルもヒットする。
富山新港
射水市などにある港。大きな港でアジを含め様々な魚が狙える。夜釣りではアジングをおこなう人も。
国分港
高岡市にある港。アジは港内で釣れ、サビキ釣りで狙う人が多い。
富山県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、シーバス、女良漁港 氷見漁港 雨晴マリーナ 国分港 万葉埠頭 新湊西漁港 新湊東漁港 富山新港 四方漁港 富山港 経田漁港 石田フィッシャーリーナ 黒部漁港 入善漁港…
uosoku.com