入善漁港のポイント
釣り場概要
富山県下新川郡入善町、黒部川河口北岸に位置する漁港。
大きな港ではないが釣りものは多彩で家族連れからベテランまで楽しむことができる釣り場となっている。
入善漁港で釣れる魚は、ハゼ、キス、メバル、カサゴ、キジハタ、メジナ、クロダイ、アジ、アオリイカ、ヤリイカ、ヒラメなど。
港内ではサビキ釣りでアジが狙える。足場もよく、水温の高い時期ならばアジが居なくても何かしら釣れる可能性は高いのでファミリーフィッシングには最適。
黒鯛、メジナは港出入り口の堤防がポイント。外側のテトラは足場が悪いのでしっかりとした装備を整えて行きたい。
テトラの穴釣りではメバルやカサゴなどの根魚もよくヒットする。
エギングでは秋にアオリイカ、冬にはヤリイカも狙える。
富山県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、シーバス、女良漁港 氷見漁港 雨晴マリーナ 国分港 万葉埠頭 新湊西漁港 新湊東漁港 富山新港 四方漁港 富山港 経田漁港 石田フィッシャーリーナ 黒部漁港 入善漁港…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
9月の初旬に、レンタカーを利用して訪れました。釣り場には、私の他に、先客が2~3名ほどおり、サビキ釣りを行っている様子でした。私が見渡す限りは、駐車場が見当たらなかったため、堤防近くに停めました。小ぶりのアジを4~5匹釣れたので、大満足でした。