宮崎県のアジングポイント

宮崎県内でアジングが楽しめる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 高松港
  2. 都井漁港
  3. 外浦港
  4. 目井津港
  5. 内海港
  6. 細島商業港
  7. 土々呂港
スポンサーリンク

高松港

高松港ポイント図

高松港


串間市高松にある漁港。大きな港ではないが春から夏には小アジがよく釣れる。

都井漁港

都井漁港ポイント図

都井漁港


串間市にある漁港。外側の波止は入れないがアジは港内でも狙うことができ、タイミング次第では良型も期待できる。

外浦港

外浦港ポイント図

外浦港


日南市にある漁港。ライトゲームに適しておりアジングではカマスやメッキ、セイゴもヒットする。

目井津港

目井津港のポイント図

目井津港


日南市南郷町にある漁港。足元は小アジが多いが少し遠投すると20㎝クラスも期待できるのでフロートやシンカーをつけてせめてみるのがよいかもしれない。

内海港

内海港ポイント図

内海港


宮崎市にある港。アジは港内岸壁や白灯堤防から狙うことが可能。特に白灯周りでは良型も期待できる。

細島商業港

細島商業港ポイント図

細島商業港


向市細島にある港。サイズはそれほどよくないが足場のよい岸壁から竿が出せ夜釣りのアジングにも適している。

土々呂港

土々呂港ポイント図

土々呂港


延岡市土々呂町にある漁港。夏場に港内で小アジの数釣りを楽しむことができる。ルアーにはカマスやメッキがヒットすることも。

宮崎県のアジング釣果情報をチェック

釣り場
スポンサーリンク
魚速報
タイトルとURLをコピーしました