千葉県の外房エリアでアジングにおすすめな釣り場をいくつかピックアップしてみました。外房は恐らく陸っぱりに関しては関東で最もアジの魚影が濃い地域だと思われ、初心者でも比較的簡単にアジを手にすることができます。アジングはサビキ釣りと比べれば数釣るのには不利ですが、シンプルな仕掛けとライトなタックルで手軽に行えるのが魅力です。
鴨川港
鴨川市にある大きな港。
アジは港内でも堤防に接続している灯台島からでも狙うことができるが、アジングの場合は港内の方がおすすめ。
前原フィシャりーナ
鴨川港の隣、加茂川河口横にある船舶係留施設。アジは河口方面よりも港内でよく釣れる。
浜萩港
鴨川市浜荻にある港。
アジは港内が主なポイント。磯に囲まれており堤防外側は根が多い。
天津港
鴨川市天津にある港。
釣り場は広く足場もよいので初心者にもおすすめのポイント。安房天津駅から徒歩圏内なので電車での釣行も可能。
寄浦港
鴨川市内浦にある港。
アジは港内でも堤防外側でも狙えるが、外側はテトラで足場が悪いので夜釣りの際は要注意。
小湊港
鴨川市小湊にある港。
アジの魚影は濃く釣れたアジにヒラメが喰いついてきたなんて話も聞かれる。堤防先端は立入り禁止なので注意。
興津港
勝浦市興津にある港。
手前の堤防はテトラポットでできており足場が悪い。アジは漁協前の岸壁からでも十分狙える。
黒鼻の磯
勝浦市松部にある地磯。
潮通しがよくイナダ、ヒラマサなどの青物がよく釣れるポイントとして知られ、アジも良型が狙える。磯なのでジグヘッド単体ではなくシンカーやフロートを使い飛距離を出せる仕掛けにした方がよい。
松部港
勝浦市松部にある港。
アジングの場合は外側の堤防から港内を狙うのがよい。ワームにはムツっ子がヒットすることもある。
勝浦港
勝浦市勝浦にある大きな港。
外房で一番人気のアジ釣り場で魚影はかなり濃い。現在は一部が釣り禁止となっているようなので漁業関係者とのトラブルには気をつけたい。
川津港
勝浦市川津にある港。
長い堤防に覆われているため港内は荒れに強くアジングのような軽い仕掛けを使う釣りには嬉しい釣り場。
御宿港
夷隅郡御宿町にある漁港。
アジはやはり港内を狙うのがおすすめ。サビキ釣りやカゴ釣りの人がいる場合は少し離れた方がよいかもしれない。
釣果情報
釣具店のサイトやブログ、ツイッター、ユーチューブから「アジング」に関する情報を表示しています。
- 今欲されている釣具はこれなのか?Amazonほしい物リストの人気商品
- 【釣法】エギング アジング 堤防釣り【釣具】ロッド リール ルアー タモ網【情報源】Amazon(PR)
- 【房総・外房】”小湊港”でアジング&サビキ釣り!果たして2021… | 0FAV
- 【日付】 2021-03-03【ポイント】 鴨川 小湊港 外房 【対象魚】 アジ 【釣法】 アジング サビキ釣り【情報源】水曜日のHARUP【ハルピ】(YouTube)
- 釣果情報 アジ爆釣‼️ 2人で100匹以上 まだまだ外房はアジが好調で | 0FAV
- 【日付】 2021-03-02【ポイント】 勝浦 外房 【対象魚】 アジ 【釣法】 アジング サビキ釣り ウキ釣り【情報源】Instagram
- 過去#釣果 #サヨリング #外房釣り 真面目に#釣りガール 投稿(… | 0FAV
- 【日付】 2021-03-02 【釣法】 アジング【情報源】Instagram
- 勝浦松部、黒鼻の磯でアジング | 1FAV
- 【日付】 2021-02-28【ポイント】 黒鼻の磯 勝浦 外房 【対象魚】 ヒラスズキ アジ シーバス ウミタナゴ 【釣法】 メタルジグ アジング【情報源】田舎のしすてむ屋(YouTube)
- 釣果情報 アジたくさん釣れてます! 大量です笑 #アジ #サビキ … | 0FAV
- 【日付】 2021-02-26【ポイント】 勝浦 外房 【対象魚】 アジ 【釣法】 アジング サビキ釣り【情報源】Instagram
- 勝浦方面に釣り〜んぐ。興津港でアジング。 | 1FAV
- 【日付】 2021-02-23【ポイント】 岩和田港 興津港 勝浦 外房 【釣法】 アジング【情報源】田舎のしすてむ屋(YouTube)
- 外房ライトゲーム#アジング#釣り#爆釣#ソルトルアーゲーム#イシ… | 0FAV
- 【日付】 2021-02-21【ポイント】 外房 南房 【対象魚】 メバル カマス セイゴ シーバス イシモチ 【釣法】 ライトゲーム アジング【情報源】Instagram

千葉県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、シーバス、クロダイ、ヒラメ、浦安、検見川浜、花見川、千葉港、養老川、木更津、富津、内房、勝山、館山、自衛隊堤防、南房、鴨川港、外房、勝浦港、九十九里、銚子、高滝湖…