宮崎県は延岡市の釣り場をいくつかピックアップしてみました。
土々呂港
延岡市土々呂町にある漁港。サビキ釣りでアジ、ルアーでヒラメ、マゴチ、カマス、メッキ、投げ釣りでキスがよく釣れる。
延岡新港
延岡市松原町にある港。足場のいい岸壁から竿を出すことができ、アジ、チヌ、サゴシ、カンパチ、ハマチ、エバ、ミズイカなどを狙うことができる。夜釣りではタチウオ狙いも人気がある。
沖田川河口
ルアーフィッシングの好ポイントでシーバス、ヒラスズキ、ヒラメ、マゴチ、青物などが狙える。
方財サーフ
延岡市方財町にある海岸。大瀬川、五ヶ瀬川の河口に挟まれ様々な魚が狙える好ポイントとなっている。特にヒラメは良型が期待できる。
神戸港
延岡市神戸町にある漁港。小規模だが付近の磯場から竿を出すことも可能でフカセ釣りでチヌ、クロ、エギングでアオリイカ、ルアーでヒラスズキなどが狙える。
須美江港
延岡市須美江町にある漁港。サビキ釣りで小アジ、投げ釣りでキス、フカセ釣りでチヌ、エギングでアオリイカ、ルアーでヒラメ、マゴチなどが狙える。
島浦島

島浦島の釣り場情報
島浦島のポイント釣り場概要宮崎県延岡市に属する島。本土から1.5km程しか離れておらず面積2.85㎢程度とそれほど大きくはないが宮崎県内では最大の島となっている。島浦島で釣れる魚は、アジ、カマス、イサキ、アラカブ、チヌ、クロ、オナガ、マダイ...
延岡市に属する島。浦城港からフェリーまたは磯釣り用の渡船で渡ることができ、アジ、カマス、チヌ、クロ、イサキ、マダイ、シブダイ、ミズイカ、青物等が狙える。
阿蘇港
延岡市北浦町にある漁港。堤防沖向きはテトラ帯となっており足場がよくないがフカセ釣りでチヌ、クロ、ブッコミ釣りでイシダイ、エギングでアオリイカ、カゴ釣りやショアジギングで青物が狙える。
宮野浦港
延岡市北浦町にある漁港。サビキ釣りやアジングでアジ、エギング、ヤエン釣りでアオリイカ、フカセ釣りでチヌ、クロなどが狙える。またロックフィッシュの魚影も濃くソフトルアーで探っていくろキジハタ、オオモンハタなどのハタ類がヒットする。
烏帽子礁
延岡市北浦町にある磯。北浦エリアを代表する磯釣りポイントで、フカセ釣りでクロをメインに狙う人が多い。
直海漁港
延岡市北浦町にある漁港。港内のサビキ釣りでアジゴ、隣のサーフから投げ釣りでキス、ルアーでヒラメ、堤防のテトラ周りでチヌ、クロ、根魚、ミズイカが狙える。
宮崎県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、ヒラメ、シーバス、 宮崎港、油津港、サンポウ、耳川河口、一ツ瀬川河口、大淀川河口、小丸川河口…
uosoku.com