耳川河口のポイント
釣り場概要
福井県三方郡美浜町にある釣り場。
小場所だが、シーバスの好ポイントとして知られ、ルアーマンに人気が高い。
耳川河口で釣れる魚は、キス、アジ、マゴチ、ヒラメ、クロダイ、スズキなど。
投げ釣りではキスがメインターゲット。河口部なため雨の後は濁りが入りやすく、濁りがでるとキスの喰いは悪くなる。
釣れたキスを泳がせておけばヒラメやマゴチが喰ってくることも。
黒鯛はテトラ周りをウキで攻めるかブッコミで狙う。夜釣りか荒れた日が狙いやすい。
シーバスはルアーで狙う人がほとんど。メーター近い大物の実績もあるので頑丈なタックルで挑みたい。
耳川河口の天気・風・波をチェック
福井県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、シーバス、音海大波止場 小浜港 世久見漁港 敦賀新港 甲楽城漁港 高佐漁港 鷹巣漁港 福井新港 三国港 常神潮風公園 …
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
行くたびに地形が変わってる気がします。日によってムラはあるものの、スズキの魚影は濃いです。また、たまに沖合いでナブラが立ち、ダツやサゴシなんかも楽しめる時かまあります。遠投出来るタックルの方が良さそうです。