沼津市の人気釣り場

静岡県沼津市の主な釣り場をピックアップしてみました。沼津の釣り場は駿河湾湾奥のサーフエリアと伊豆半島の付け根部分も別れますが、青物、アジ、カマス、イカ、マダイ、ヒラメ、タチウオなどどちらも釣り物は多彩で様々な釣りが楽しめます。

  1. 原海岸
  2. 片浜海岸
  3. 千本浜
  4. 沼津港
  5. 狩野川河口
  6. 牛臥海岸
  7. 静浦港
  8. 獅子浜突堤
  9. 多比港
  10. 口野港
  11. 重寺港
  12. 淡島
  13. 内浦港
  14. 木負堤防
  15. 平沢港
  16. 足保港
  17. 大瀬崎
  18. 井田港
  19. 戸田港
  20. 御浜崎

原海岸

沼津市の原海岸は、釣り愛好家にとって魅力的なスポットです。ショアジギングやサーフトローリングでは、イナダやソウダが狙え、投げ釣りではキスやカワハギが釣れます。ルアー釣りでは、ヒラメが人気ターゲット。原駅からの徒歩圏内という立地の良さが特徴です。ただし、マナーを守り、周囲の環境や他の釣り人との共存に配慮することが大切です。

原海岸
基本情報所在地静岡県沼津市釣り場タイプサーフ釣れる魚釣れる魚はシロギス,カワハギ,ショゴ,シイラ,ソウダガツオ,イナダ,クロダイ,マダイ,ヒラメ,マゴチ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明...

片浜海岸

静岡県沼津市の片浜海岸は、青物をはじめとした多彩な魚種が釣れる釣り人の聖地です。堤防のように混雑することなく、のびのびと釣りを楽しめます。夏から秋にかけては、ソウダガツオやイナダなどの回遊があり、弓角やショアジギング、カゴ釣りが効果的です。キス釣りも盛んで、初心者に優しい水深となっています。また、渚釣りやブッコミ釣りでクロダイが狙え、夜間にはマダイがヒットすることもあります。タコ釣りも人気で、ヒラメやマゴチも釣れる充実した釣り場です。駐車場はありませんが、路上駐車が可能です。

片浜海岸の釣り場情報
基本情報所在地静岡県沼津市釣り場タイプサーフ釣れる魚キス,カワハギ,タコ,ソウダガツオ,イナダ,ショゴ(カンパチ),シイラ,クロダイ,ヒラメ,マゴチ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車場は...

千本浜海岸

静岡県沼津市にある千本浜海岸は、釣り愛好家の間で人気の高い名所です。この広大な海岸には近くに駐車スペースがあり、アクセスも良好なため多くのアングラーが訪れます。夏から秋にかけては、ショアジギングやサーフトローリングなどで青物を狙う釣り人で賑わいます。ソウダガツオやイナダなどの青物の他、クロダイやマダイ、ヒラメやマゴチなども狙えるため、様々な釣り方が楽しめます。また、エギングでアオリイカやタコ、ルアー釣りでタチウオなども狙えるなど、ターゲットの幅が広いのも魅力です。海岸内には無料の駐車場や公衆トイレもあり、東京からも日帰りで訪れられる便利な立地にあります。美しい景観と豊富な釣り場所を兼ね備えた千本浜海岸は、釣り好きにはたまらない魅力的なスポットなのです。

千本浜海岸の釣り場情報
基本情報所在地静岡県沼津市本千本1912釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,カワハギ,クロダイ,クロダイ,マダイ,タチウオ,アオリイカ,タコ,ヒラメ,マゴチ,ソウダガツオ,イナダ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイ...

沼津港

静岡県沼津市にある沼津港は、狩野川河口に位置する大型の港湾施設です。この港は釣りスポットとしても人気があり、様々な魚種が狙えることで知られています。港内のサビキ釣りでは、4月から11月にかけてアジやイワシなどの小型回遊魚が楽しめます。また、7月から12月には青物のソウダガツオやイナダなども回遊します。堤防外側のテトラ周りではクロダイ、河口付近ではシーバスが狙えるほか、エギングではアオリイカ、ヤリイカも期待できます。夜釣りではタチウオやアジング、メバリングなども楽しめる多彩な釣り場となっています。港内には飲食店や水族館もあり、釣りだけでなく観光スポットとしても注目されている人気の場所です。

沼津港の釣り場情報
基本情報所在地静岡県沼津市釣り場タイプ港釣れる魚釣れる魚はキス,カワハギ,アジ,イワシ,ソウダガツオ,イナダ,クロダイ,アオリイカ,ヤリイカ,シーバス,タチウオ,メッキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション外側の堤防は釣りを...

狩野川河口

狩野川河口ポイント図

狩野川河口は釣り人に絶大な人気を誇るスポットだ。沼津港側と我入道浜側の両岸からアクセスでき、特にシーバスを狙った釣りには最適な環境だ。キビレやクロダイも数多く生息するため、チニングにも適している。広大な河口域に広がる美しい景色を眺めながら、大物を釣り上げる体験は、釣り人にとってまさに夢のような時間となるだろう。

牛臥海岸

沼津市下香貫に位置する牛臥海岸は、遠浅で投げ釣りやルアーフィッシングが楽しめる海岸です。キスやヒラメ、マゴチなどの魚影が濃く、周辺ではボートフィッシングも盛んに行われています。この海岸は、釣りの好スポットとして地元の人々や釣り客に親しまれています。

静浦港

沼津の人気釣り場、静浦港は獅子浜にある港です。長い堤防が特徴的で、カゴ釣りが盛んです。外側ではイナダやソウダ、メジマグロなどの青物が、内側ではアジやイワシ、イカ類が狙えます。タチウオも人気のターゲットで、ウキ釣りやルアーで狙えます。水深が深く潮の流れが速いのでやや難度がありますが、腕に自信がある釣り人には挑戦しがいのあるスポットです。

静浦漁港の釣り場情報
基本情報所在地静岡県沼津市獅子浜248釣り場タイプ港釣れる魚キス,アジ,タチウオ,イワシ,カマス,ショゴ(カンパチ),ソウダガツオ,イナダ,メジマグロ,シイラ,クロダイ,メジナ,カワハギ,マダイ,アオリイカ,ヤリイカ,タチウオ料金無料利用可...

獅子浜突堤

沼津市獅子浜の獅子浜突堤は、静浦港と並ぶ人気の釣りスポットだ。青物やマダイを狙ったカゴ釣りや、カサゴなどの根魚釣り、ライトゲームまで幅広い釣り方が楽しめる。また、秋から初夏にかけてはアオリイカのエギング、冬にはヤリイカも期待できる。ただし、近年の情報では立ち入り禁止になっている場合があるので、事前に確認してから足を運ぼう。

獅子浜突堤
基本情報所在地静岡県沼津市釣り場タイプ堤防釣れる魚アジ,カマス,イナダ(ワカシ),ソウダガツオ,シロギス,メバル,カサゴ,メジナ,クロダイ,マダイ,ヤリイカ,アオリイカ,タチウオ料金無料利用可能時間利用不可禁止事項・レギュレーション現在は立...

多比港

沼津市多比港は、釣り愛好者に人気の漁港だ。沖へ伸びる堤防は潮通しが良く、アジ、サバ、クロダイ、マダイなど様々な魚が狙える。サビキ釣りでアジやサバを、ルアー釣りで青物を、エギングでアオリイカを釣るのも面白い。夜釣りではアジングや根魚狙いのルアーフィッシングが楽しめる。港内には駐車スペースがあり、付近には釣具店もある。

多比港
基本情報所在地静岡県沼津市多比1−36釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,カマス,ソウダガツオ,イナダ(ワカシ),シロギス,メバル,カサゴ,アカハタ,タチウオ,クロダイ,マダイ,マゴチ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間...

口野港

沼津市の静かな漁港、口野港は地元の釣り人に人気の穴場スポットです。フカセ釣りやダンゴ釣りでクロダイを狙えるほか、投げ釣りではシロギスが楽しめます。また、エギングでアオリイカを狙うこともできる多彩な釣り場です。豊富な魚種に恵まれながら、知名度は高くありません。しかし、釣りが好きな人にとっては隠れた名所と言えるでしょう。車で行ける岸壁もあり、初心者にも優しい釣り場です。釣り道具を持参し、のんびりと口野港の魅力を堪能してみてはいかがでしょうか。

口野港
基本情報所在地静岡県沼津市口野1245釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,カワハギ,アジ,サバ,イナダ(ワカシ),ソウダガツオ,カサゴ,メバル,クロダイ,マダイ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイ...

重寺港

重寺港は、沼津市内浦にある小規模ながら魚種の多さで人気の釣り場です。冬にはアジやサバが、春から初夏にかけてはメバルやアジが狙えます。カゴ釣りでは青物やマダイ、エギングやヤエンではアオリイカも期待できます。冬の風物詩でもあるヤリイカも釣れるため、一年を通して様々な釣りが楽しめる魅力的なスポットとなっています。

重寺港
基本情報所在地静岡県沼津市内浦重寺26−5釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,カマス,ワカシ(イナダ),ソウダガツオ,メバル,カサゴ,アカハタ,シロギス,メジナ,クロダイ,マダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュ...

淡島

沼津市の人気釣り場である淡島は、離島ながらも本土からわずか数百メートルの距離にあり、アクセスが容易な魅力的な釣り場です。島全体が「あわしまマリンパーク」というレジャー施設になっているため、入島には入園料が必要ですが、その分様々な施設を楽しむことができます。淡島では、アジ、メバル、カサゴ、アカハタ、カワハギ、メジナ、クロダイ、イシダイ、イナダ、アオリイカなど多種多様な魚が釣れます。特に遊歩道沿いの岩場では、落とし込み釣りやルアー、エギングなどで根魚やイカを狙うことができ、釣り人を楽しませてくれます。また、水族館やレストラン、ホテルなどの施設も充実しているため、家族連れでのレジャーにも最適です。釣り堀もあり、初心者でも気軽に釣りを体験できるのも魅力的です。

淡島
基本情報所在地静岡県沼津市内浦重寺476釣り場タイプ島釣れる魚アジ,メバル,カサゴ,アカハタ,カワハギ,メジナ,クロダイ,イシダイ,イナダ(ワカシ),アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション釣り禁止エリアあり。トイレ...

内浦港

沼津市の内浦港は、釣り人に人気の漁港です。サビキ釣りでアジやイワシを狙えるほか、釣りやすいカゴ釣りで青物やマダイも期待できます。また、エギングではアオリイカをターゲットにした釣りも楽しめます。さらに、夜釣りでは電気ウキ仕掛けでタチウオを狙うなど、1年を通して様々な釣りが楽しめます。港内外の広い釣り場が整備されており、穏やかな海況で釣りを楽しむことができます。

内浦港
基本情報所在地静岡県沼津市内浦三津88−28釣り場タイプ港釣れる魚キス,カサゴ,アジ,イワシ,タカベ,イサキ,ソウダガツオ,イナダ,クロダイ,マダイ,アオリイカ,ヤリイカ,タチウオ。料金無料利用可能時間利用不可禁止事項・レギュレーション釣り...

木負堤防

沼津市木負堤防は、沖に長く延びる堤防で、幅広い魚種が狙えることから人気の釣り場だ。黒鯛はウキフカセやダンゴ釣りで狙うことができ、魚影が濃く外道にマダイが釣れることも。投げ釣りではキスがメインターゲットだが、ヒラメやマゴチも釣れる。夏から秋にかけてはソウダカツオやイナダの回遊があり、回遊魚狙いも盛ん。エギングや泳がせ釣りで狙うアオリイカは春から初夏にキロアップの大物が期待でき、冬にはヤリイカも狙える。夜釣りではタチウオやアジ、メバルを狙うこともできる。

木負堤防の釣り場情報
基本情報所在地静岡県沼津市釣り場タイプ堤防釣れる魚キス,カサゴ,カワハギ,メバル,アジ,タカベ,メジナ,クロダイ,マダイ,ソウダガツオ,シイラ,ショゴ(カンパチ),イナダ,ヒラメ,アオリイカ,ヤリイカ,タチウオ。料金無料利用可能時間24時間...

平沢港

沼津市西浦にある平沢港は、釣り人に人気の漁港です。この港では、様々な釣り方で多彩な魚種を狙うことができます。サビキ釣りではアジや小サバ、ウキ釣りやダンゴ釣りではクロダイが狙えます。夏から秋にかけてはカゴ釣りやショアジギングで中型青物のイナダなども釣れる可能性があります。エギングでは春や秋にアオリイカ、冬場にはヤリイカが楽しめ、海底を探ればタコもヒットするかもしれません。釣り場は港内と堤防先端部に分かれていますが、堤防先端部は入れる人数が限られているので早めの行動が賢明です。港周辺には釣具店も多く、手ぶらでの釣行も可能です。有料駐車場やトイレも完備されているため、ファミリーで気軽に楽しめる釣りスポットと言えるでしょう。

平沢港
基本情報所在地静岡県沼津市西浦平沢101−23釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,アジ,サバ,イワシ,カマス,ワカシ(イナダ),ソウダガツオ,クロダイ,マダイ,マダコ,ヤリイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーションら...

足保港

足保港は、釣り人に人気の静岡県沼津市の漁港です。L字型の長い堤防から釣りをすることができ、広々としたスペースで多くの釣り人が楽しめます。サビキ釣りではアジやイワシが狙え、カゴ釣りではマダイやイナダなどの青物も期待できます。アオリイカ、ヤリイカ、シーバス、タチウオなど多彩な魚種が狙えるのも魅力です。有料駐車場と公衆トイレもあり、快適に釣りができる環境が整っています。

足保港
基本情報所在地静岡県沼津市西浦足保釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,カマス,イナダ(ワカシ),ソウダガツオ,ショゴ(カンパチ),シイラ,シロギス,カワハギ,メバル,カサゴ,クロダイ,メジナ,マダイ,アオリイカ,ヤリイカ,ヒラメ,シー...

大瀬崎

沼津市に位置する大瀬崎は、駿河湾に突き出た釣りの聖地です。潮通しが良く、エギングではアオリイカ、弓角やショアジギングではイナダ、ソウダガツオなどが狙えます。また、ウキ釣りではメジナやクロダイが楽しめるほか、遠投でイシダイも釣れます。大瀬崎には多くの釣り人が訪れ、ネット上では釣り情報や人気のポイントが共有されています。これらの情報を利用して、充実した釣行が可能です。

大瀬崎の釣り場情報
基本情報所在地静岡県沼津市西浦江梨331釣り場タイプゴロタ釣れる魚キス,アジ,カサゴ,メバル,クロダイ,メジナ,ソウダガツオ,イナダ,マダイ,アオリイカ,ヤリイカ料金無料利用可能時間利用不可禁止事項・レギュレーション残念ながら2020年以降...

井田港

静岡県沼津市の井田港は、堤防が一本だけ伸びるシンプルな漁港だが、魚影が濃く釣り人に人気が高い。青物の回遊があり、ショアジギングやカゴ釣りでイナダやワカシが狙える。また、クロダイ、マダイ、メジナなどの底物もウキフカセやカゴ釣りで狙え、大型も期待できる。エギングではアオリイカやヤリイカが安定して釣れ、サビキ釣りではアジやタカベが楽しめる。探り釣りでは根魚、餌にアミエビを使えば魚礁にも魚が寄る。魚礁も点在し、潮通しがよく大物も狙える魅力的な釣り場だ。

井田港
基本情報所在地静岡県沼津市井田211釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,カサゴ,アジ,タカベ,イサキ,サバ,イナダ(ワカシ),シイラ,メジマグロ,ソウダガツオ,メジナ,クロダイ,マダイ,イシダイ,アオリイカ,ヤリイカ料金無料利用可能時間24時間...

戸田港

沼津市の戸田港は、陸からの釣りで多様な魚種が狙える人気スポットです。青物のカゴ釣りやショアジギ、手軽なアジ狙いのサビキ釣りを楽しめます。また、秋にはエギングや泳がせ釣りでアオリイカを狙えます。夜になるとアジングやメバリングでアジやメバルが釣れ、ルアーフィッシングでは河口付近でシーバスも狙えます。駐車場はないものの、公衆トイレが設置されており、ファミリーからベテランアングラーまで幅広く楽しめる釣り場です。

戸田港の釣り場情報
基本情報所在地静岡県沼津市戸田3938−2釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,カワハギ,アナゴ,カサゴ,ソイ,メバル,アジ,カマス,タカベ,ソウダガツオ,イナダ,シイラ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション...

御浜岬

御浜岬ポイント図

沼津市戸田に位置する御浜岬は、釣り愛好家が楽しめるスポットです。キスの投げ釣りやショアジギング、弓角での青物釣り、エギングでアオリイカを狙うことができます。また、外側のゴロタ浜では、ソイやカサゴ、アカハタなどの多様な魚種にも出会えます。釣りのほかに、アウトドアアクティビティが楽しめるのも魅力です。一日を有意義に過ごせる釣り場としておすすめです。

沼津の釣果情報をチェック