マダイは陸からは釣れないと思われている人も多いかもしれません。確かに陸っぱりでマダイが狙える釣り場は限られますが、幸いにして伊豆半島にはそうしたポイントが多数ありますのでいくつか紹介してみたいと思います。釣り方は、ブッコミ釣り(投げ釣り)、カゴ釣り、ウキフカセなど。春から初夏にかけてと秋が釣りやすいシーズンとなっています。
網代港
現在は釣り禁止となっているようです。
熱海市下多賀にある漁港。駅からも近く気軽にいける釣り場だが、カゴ釣りではマダイも狙える。夜釣りで狙ってみても面白い。
伊東港
伊東市にある大きな港。チャリコサイズ中心で40㎝を超えるものは稀だが、カゴ釣りなどでマダイが狙える。
石廊崎灯台下
伊豆半島先端部の石廊崎にある地磯。イシダイやメジナの好ポイントとして知られ、時には大型のマダイがヒットすることもある。
雲見千貫門
雲見にある磯。陸と繋がっているものの渡船を使う必要があり、陸っぱりといえるかはあれだが、とてつもなくデカいマダイが狙えるポイントとして知られる。
仁科安城崎
仁科港近くにある地磯。潮通しがよく、ウキフカセでメジナを狙っている人に時々マダイがヒットしている。
木負堤防
沼津市にある堤防。人気の釣り場で様々な魚が狙えるが、マダイの実績も高い。ブッコミで狙う人も。
静浦港
沼津市にある漁港。カゴ釣りのメッカとして知られ、回遊魚に混じってマダイが釣れる。
静岡県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、タチウオ、イナダ、シーバス、熱海、伊東港、東伊豆、下田港、神子元島、西伊豆、静浦港、沼津、千本浜、清水港、三保、焼津港、御前崎、遠州灘、浜名湖…
uosoku.com