茨城県鹿嶋市の釣り場をいくつかピックアップしてみました。鹿島市の海岸線の大部分はサーフが占め、どこで釣りをしていいのか迷いますが、カレイ、ヒラメ、クロダイ、青物など釣り物自体は多彩で様々な釣りを楽しむことができます。
鹿島港魚釣り園
鹿島港内にある海釣り公園。
有料(大人200円、小中学生100円)だが快適に釣りが楽しめる環境が整っており、サビキでアジ、イワシ、カゴ釣りでイナダ、サバ、シマアジ、ヒラマサ、ルアーでヒラメ、投げ釣りでキス、カレイなどが狙える。鹿島港は鹿嶋市だとずっと思ってたんですが、大部分は神栖市なんですね。
鹿島港北新堤防
鹿島港の外側にある巨大な堤防。
南堤と並ぶ好ポイントとして知られたが現在は立入禁止となってしまった模様。入れれば大型のヒラメやカレイ、青物が狙える。
鹿島灘漁港
鹿島港の隣にある漁港。
港内のサビキ通リでアジやサバ、ウキフカセで黒鯛、投げ釣りでカレイ、アイナメ、キス、イシモチが狙える。夜釣りではメバリングも面白い。
下津海岸
鹿島灘漁港近くにある海岸。
投げ釣りでキス、カレイ、イシモチ、ルアーでヒラメ、シーバスが狙え、堤防部分ではアジングやサビキ釣りでアジも釣れる。夏は海水浴場になるので注意。
清水ヘッドランド
鹿島海岸にいくつもあるヘッドランドのひとつ。
投げでキス、カレイ、イシモチ、アイナメ、ウキフカセでクロダイが狙える。また夏から秋にかけては弓角によるサーフトローリングやショアジギングでイナダ、ソウダガツオ、ショゴなどが釣れる。
荒野ヘッドランド
鹿嶋市荒野にあるヘッドランド。釣り物はほぼ同じ。イシモチはワームを用いたルアーフィッシング(=ニベリング)で狙う人もいる。
青塚海岸
鹿嶋市青塚にある海岸。釣れる魚は周辺と変わらず投げ釣りでキス、イシモチ、ルアーフィッシングでシーバス、ヒラメ、マゴチ、青物などが狙える。
浜津賀ヘッドランド
鹿嶋市荒井にあるヘッドランド。釣り物はほぼ同じ。ヘッドランドは波を被りやすく、滑りやすいので注意。
大小志崎海岸
鹿嶋市北部に位置する海岸。シロギス、イシモチ、カレイ、クロダイ、ヒラメ、マゴチ、シーバス、イナダなどが狙える。
茨城県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、シーバス、クロダイ、ヒラメ、波崎新港、波崎サーフ、鹿島港、北浦、霞ヶ浦、鹿島灘、鉾田サーフ、大洗港、涸沼、那珂湊港、阿字ヶ浦、日立港、川尻港、大津港…
uosoku.com