石川県の総合釣り情報

気象・潮汐情報

今日

天気:晴れ 潮名:大潮 :1.0m 日出:19:50 日没:09:50

明日

天気:晴れ 気温:24/12(金沢) 潮名:大潮 :1.0m 日出:19:49 日没:09:51

05月12日18時からの3時間予報

時刻18時21時00時03時06時09時12時15時
天候晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
気温(℃)1817151313212323
風(m/s)南西3-5南3-5南西3-5南西3-5南西3-5南西6-9南西6-9西3-5

今日

天気:晴れ 潮名:大潮 :1.5m 日出:19:46 日没:09:49

明日

天気:晴れ 気温:23/11(輪島) 潮名:大潮 :1.0m 日出:19:45 日没:09:51

05月12日18時からの3時間予報

時刻18時21時18時21時00時03時06時09時
天候晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
気温(℃)1615151112212323
風(m/s)南西3-5南西3-5南西6-9南西6-9南西6-9南西6-9南西6-9南西3-5

干潮・満潮時刻

七尾能登輪島金沢
1304:11-19cm 08:03-16cm 13:41-25cm 21:44–2cm 04:11-17cm 07:42-15cm 13:31-24cm 21:35–3cm 04:01-19cm 07:37-17cm 13:31-25cm 21:34–1cm 03:57-18cm 07:31-16cm 13:29-25cm 21:27–1cm
1404:54-20cm 08:19-17cm 14:08-26cm 22:22–2cm 04:54-18cm 08:00-17cm 13:57-25cm 22:12–3cm 04:56-20cm 07:53-18cm 13:57-27cm 22:11–1cm 04:44-19cm 07:41-18cm 13:55-27cm 22:06–1cm
1505:37-20cm 08:33-18cm 14:38-27cm 23:03–2cm 05:04-18cm 08:16-17cm 14:26-26cm 22:53–3cm 05:45-20cm 08:04-19cm 14:27-28cm 22:52–1cm 14:25-27cm 22:48–1cm
1606:25-20cm 08:42-19cm 15:12-27cm 23:47–1cm 14:58-25cm 23:37–3cm 15:00-27cm 23:37–1cm 14:58-27cm 23:33–1cm
1715:49-27cm 15:34-24cm 15:36-27cm 15:34-27cm

水温情報リンク集

海面水温実況図(気象庁)日別海面水温(気象庁)表面水温図(海上保安庁)
日付14日15日16日17日18日19日
天候晴れ時々くもりくもり時々晴れくもり一時雨くもり一時雨くもりくもり一時雨
気温(℃)26/1327/1425/1624/1726/1823/18
潮名大潮大潮中潮中潮中潮中潮
降水確率10%30%50%50%40%50%

一部を除きデータ出典気象庁。潮名は簡易な方法で求めた月齢から判断したもので他サイトとは異なっている可能性があります。日出・日没は該当地域内の適当な一地点の緯度、経度から計算。

釣り場を探す

場所・フィールドから探す

魚種から探す

釣り方から探す

個別釣り場

地図から探す

橋立漁港 金石港 金沢港 滝港 赤住漁港 西海漁港 風無漁港鹿磯漁港 舳倉島漁港 光浦漁港 輪島港 名舟漁港 高屋漁港 狼煙漁港 蛸島漁港 飯田港 松波漁港 姫漁港 小木港 宇出津港 鵜川漁港 前波漁港 鹿波漁港 久木漁港 向田漁港 鰀目漁港 鵜浦漁港 下佐々波漁港
サーフ
大聖寺川河口 片野海岸 新堀川河口 安宅海岸 手取川河口 徳光海岸 竹松海岸 千里浜 大川浜
加佐ノ岬 尼御前岬 腰巻地蔵 関野鼻 アタケ岬 鞍崎 シャク崎 金剛崎 越坂周辺
海釣り施設
大浜釣り公園 フィッシングブリッジ赤崎 のとじま臨海公園

釣果情報を探す

魚種から探す

釣り方から探す

シーズンから探す

今日の釣果

今釣れる魚
1位 アジ  2位 シーバス  3位 サクラマス  4位 青物  5位 ヒラマサ  
今後釣れる魚*
1位 シーバス  2位 クロダイ  3位 アジ  4位 シロギス  5位 アオリイカ  
今人気の釣り場・地域
1位 能登半島  2位 能登島  3位 犀川  4位 金沢港  5位 加賀海岸  

*過去の05月13日から06月12日までのデータに基づく。

Amazon売れ筋釣り具ランキング
(石川県):2025年05月09日の釣
【日付】 2025-05-10 【対象魚】 シロギス 【釣法】 投げ釣り【情報源】上州屋
最近はすっかり暖かくなり能登の先っちょ珠洲周辺でもいろいろな
【日付】 2025-05-10【ポイント】 金沢港 能登半島 【対象魚】 青物 シーバス メバル シロギス 【情報源】@583いしかわさん(Twitter)
メジナ(29cm)クロダイ(32cm)アジ
【日付】 2025-05-10【ポイント】 能登島 【対象魚】 メジナ クロダイ アジ 【情報源】のとじま水族館
(石川県):2025年05月10日の釣
【日付】 2025-05-10【ポイント】 能登島 【対象魚】 アジ タケノコメバル 【釣法】 ルアー【情報源】上州屋
スタッガリングスイマー125初めて使ったら…3匹。 能登半島
【日付】 2025-05-12【ポイント】 地磯 能登半島 【対象魚】 シーバス ヒラメ スズキ 【釣法】 ルアー【釣具】エクスセンス スタッガリングスイマー(SHIMANO)【情報源】@ヒラメ(ヒラメ)(Twitter)
(石川県):2025年05月12日の釣
【日付】 2025-05-12 【対象魚】 シーバス 【情報源】上州屋
7/21 海の日️能登クロダイ釣り大会 & クリーンア
【日付】 2025-05-11【ポイント】 能登半島 【対象魚】 チヌ クロダイ 【釣法】 ルアー【情報源】@ゆるっ釣り39(Twitter)
シーバス36 - 57 cm合計 2 匹
【日付】 2025-05-11【ポイント】 犀川 【対象魚】 シーバス 【情報源】上州屋
クロダイ(36㎝)マダイ(20cm)アジ
【日付】 2025-05-11【ポイント】 能登島 【対象魚】 アジ クロダイ マダイ 【情報源】のとじま水族館
ヒラマサ6.70 kg合計 1 匹ブリ85 - 85 cm合計 2 匹
【日付】 2025-05-10【ポイント】 輪島港 能登半島 【対象魚】 ヒラマサ ブリ 【釣法】 ルアー キャスティング【釣具】オシアプラッガー(SHIMANO) ステラ(SHIMANO) ラピード(Maira)【情報源】上州屋
5月9日
【日付】 2025-05-10 【対象魚】 ヒラマサ キジハタ フクラギ クロソイ ガンド コブダイ ブリ マダイ 青物 ヒラメ 【釣法】 ジギング【情報源】遊心丸
(石川県):2025年05月09日の釣
【日付】 2025-05-10【ポイント】 犀川 【対象魚】 サクラマス 【情報源】上州屋
(石川県):2025年05月09日の釣
【日付】 2025-05-10【ポイント】 犀川 【対象魚】 サクラマス 【情報源】上州屋
(石川県):2025年05月08日の釣
【日付】 2025-05-09 【対象魚】 青物 レンコダイ マダイ アオハタ 【釣法】 ジギング タイラバ【釣具】TGベイト(DAIWA)【情報源】上州屋
マダイ(56㎝)チヌ、グレ、アジ
【日付】 2025-05-09【ポイント】 能登島 【対象魚】 グレ チヌ マダイ アジ 【情報源】のとじま水族館
(石川県):2025年05月07日の釣
【日付】 2025-05-08【ポイント】 サーフ 【対象魚】 ボラ シーバス 【情報源】上州屋
市のクリーン作戦 
【日付】 2025-05-12【ポイント】 手取川 【対象魚】 アユ 【情報源】楽天ブログ(ブログ)
釣り大会の内容はクロダイ1匹の大きさ勝負! ルアーで狙うなら
【日付】 2025-05-11【ポイント】 能登半島 【対象魚】 クロダイ 【釣法】 ルアー ワーム【情報源】@釣りするげん@パーシー(Twitter)
今日は、石川県の「七尾市」を探訪。
【日付】 2025-05-11 【情報源】ナチュログ(ブログ)
日が暮れて、釣れたカサゴを串に刺し、囲炉裏で炙る笹ガレイ。
【日付】 2025-05-10【ポイント】 能登半島 【対象魚】 カレイ カサゴ 【情報源】@ぴんぽいんと(Twitter)
.時差投稿輪島アラ釣行能登半島地震後営業再開された諏訪丸さん…
【日付】 2025-05-10【ポイント】 能登半島 【対象魚】 アラ 【釣法】 スロージギング【情報源】Instagram
週間釣果ランキング