夏休みやゴールデンウィーク、シルバーウィークなどの大型連休に子供といって楽しめそうな関東地方の釣り場をいくつかピックアップしてみました。釣りものは投げ釣り(チョイ投げ)でキス、サビキ釣りでアジ、イワシがあたりが手堅くておすすめです。
茨城
- 平磯港
- ひたちなか市にある漁港。投げ釣りでハゼ、キス、カレイ、探り釣りで根魚などが狙える。夏には港内が海水浴場になるので釣りに飽きたら泳いで遊ぶこともできる。ひたちなか海浜鉄道の平磯駅から徒歩10分程なので電車での釣行も可能。
- 大洗港
- 大洗町にある港。サビキ釣りでアジ、小サバ、イワシなどを狙うことができる。隣には隣は大洗サンビーチがあり、周辺には大洗わくわく科学館やアウトレットモールもあるので観光がてらに行くにもよいかもしれない。
- 鹿島港魚釣園
- 鹿嶋市の鹿島港内にある海釣り施設。有料だがトイレ、駐車場も近く安心して楽しめる釣り場となっている。
千葉
- 片貝漁港
- 山武郡九十九里町にある漁港。海底は砂地でハゼ、キス、イシモチなどがよく釣れる。
- 鴨川港
- 鴨川市にある漁港。サビキ釣りでアジがよく釣れることで有名。近くには著名な水族館鴨川シーワールドもある。
- 館山港
- 館山市にある港。南房エリアの人気釣り場でアジ、イワシ、カマス、クロダイ、アオリイカ、青物、ヒラメ、シーバスなど様々な魚を狙うことができる。ファミリーフィッシングには夕日桟橋が特に人気のポイント。
- 市原海釣り施設
- 市原市にある海釣り公園。足元から水深があるので初心者でも釣りやすく、サビキ釣りで釣った小魚を餌の泳がせ釣りをすればシーバスなど大物も期待できる。
東京
- 葛西臨海公園
- 江戸川区にある公園。足元の水深はあまりないが投げ釣りでハゼ、カレイ、ルアーでシーバスなどが狙える。園内には葛西臨海水族園も。
- 若洲海浜公園
- 江東区若洲にある公園。都内では最も人気のある釣り場となっておりアジ、イワシ、クロダイ、シーバスなど多く魚を狙うことができる。
神奈川
- 東扇島西公園
- 川崎市にある公園。都心方面からのアクセスがよく駐車場も近いので人気のある釣り場となっている。サビキ釣りでアジ、泳がせ釣りでマゴチ、スズキ、落とし込み釣りでクロダイなど。
- うみかぜ公園
- 横須賀市にある公園。足場がよくトイレ等も近いのでファミリーフィッシングには最適だがその分週末などは混雑しやすいので注意。サビキ釣りでアジ、イワシ、投げ釣りでキス、カレイなどが釣れる他、夜釣りではタチウオやメバルも面白い。
- 片瀬漁港
- 藤沢市にある漁港。片瀬江ノ島駅から近いので電車での釣行も可能で、江ノ島を眺めながらのんびり楽しめるスポットとなっている。
- 早川港
- 小田原市にある漁港。港内は比較的穏やかでファミリーフィッシングにも適している。近くの釣具店にレンタルタックルあり。