若洲海浜公園の釣り場情報

釣り場概要

東京都江東区若洲三丁目にある公園。
ゴルフ場、キャンプ場などがあるが釣り場としても都内でトップクラスの人気で休日は多くの釣り人で賑わう場所となっている。

若洲海浜公園で釣れる魚は、アジ、イワシ、サバ、コノシロ、サッパ、サヨリ、メバル、カサゴ、アイナメ、ハゼ、シロギス、カレイ、ギマ、アナゴ、ソイ、シーバス(セイゴ、フッコ、スズキ)、タチウオ、ヒイカ、マゴチ、タコ、イナダなど。

釣り場は公園部分と東京ゲートブリッジ下の海釣り施設に別れるが、釣り施設も無料利用可能(ただし時間は6時から21時まで)。

サビキ釣りではアジ、カタクチイワシ、コノシロ、小サバなどがターゲット。水温の高い春から秋にかけてがシーズンで、群れにあたれば子供でも数釣りが楽しめるので、ファミリーフィッシングにもおすすめ。

投げ釣りでは春から秋にマハゼ、キス、イシモチ、冬にカレイなどが釣れる。いずでも本格的な投げ釣りタックルは不要でチョイ投げでも釣果が期待できる。

黒鯛は東京湾で人気の高いヘチ釣り、落とし込み釣りで狙う人が多く、時に50㎝近い大物があがることもある。

ルアーでミノーなどでシーバスが狙える他、アジングメバリングといったライトゲームでの小物狙いの釣りも面白い。

トイレあり。駐車場あり(料金500円、バイクは無料だが夜間のオートバイの入場は禁止されているので注意)。電車では新木場駅が最寄でバスで15分程で到着。

釣り施設入り口付近に売店があり、アオイソメなどの餌(ただしコマセはない)や仕掛けを購入可能。また竿、リール、イスなどのレンタルサービスもおこなわれているので手ぶらで釣行することも可能。

夜釣り

若洲海浜公園は足場がよく街灯もあり、夜景も美しいため夜釣りをするアングラーも多く、夜釣りでは、投げ釣りでアナゴ、エイ、サメ、ルアーやウキ釣りでメバル、カサゴ、シーバス、タチウオなどが狙える。
ただ海釣り施設の堤防は午後9時にゲートが閉まるので注意。また比較的明るいがポイントによっては十分光が届かないのでヘッドライトは持っておいた方がよいだろう。

釣果情報に基づく若洲海浜公園でよく釣れる魚(コノシロ、サッパ、メバル、カサゴ、クロダイ、シーバス)

若洲海浜公園でよく釣れる魚

若洲海浜公園のポイント

公園部分

若洲海浜公園のポイント

若洲海浜公園


人工磯、その横の岸壁、テトラ帯が公園部分のポイントとなるが、テトラ部分は安全のため釣り禁止となっているので注意。
人工磯はカサゴ、メバルなどが多く、捨石の付近をブラクリ仕掛けやソフトルアーで丹念に探っていくば根魚類がヒットする。足元の水深があまりないため満潮前後が釣りやすい。クロダイも狙え、メジナも意外と釣れる。
釣り施設奥の岸壁は足場もよいので釣り施設が閉まった後の夜釣りにおすすめのポイント。

釣り施設

若洲海釣り公園ポイント図

若洲海釣り公園


入場は無料だが、時間は通常6時~21時までとなっており、天候の悪い日には閉鎖されることもあるので注意。また竿は1人2本までに制限されている。
3~9メートルほどの水深があるため、おすすめなのはサビキ釣りで、夏から秋にかけてはイワシ、小サバ、コノシロなどの数釣りが楽しめる。
年にもよるが秋にはイナダ(ワカシ)などの中型青物が回遊してくることもあるのでメタルジグを忍ばせておいてもいいだろう。
1月、2月の真冬は釣り物が少なくなるが投げ釣りでカレイ、探り釣りで根魚などがぽつぽつ釣れる。

おすすめの釣り方

サビキ釣り

釣り桟橋ではアジ、コノシロ、サッパ、小サバ等がサビキ釣りでよく釣れる。特にコノシロは釣期が長く比較的安定した釣果が期待できる。

ルアーフィッシング

人工磯ではルアーフィッシングをやるアングラーが多くメバルやカサゴの他、シーバスも期待できる。また年にもよるが青物が回ってくることもある。

若洲海浜公園の釣りシーズン

いくつかの魚種について過去の釣果情報に基づいて一番釣れている月を100として釣れ度を表すと以下のようになりました。

アジの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
16 0 2 7 5 5 68 70 100 84 43 57

メバルの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
91 55 64 27 55 50 64 36 55 100 91 100

シーバスの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
40 32 46 20 18 68 66 48 62 88 100 84

コノシロの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
24 12 27 14 29 51 84 84 100 94 86 92

クロダイの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
10 19 29 10 16 35 74 74 100 55 35 32

カサゴの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
24 28 36 4 12 24 52 24 24 48 72 100

ハゼの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
75 33 47 0 7 53 80 100 47 47 40 33

カレイの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
100 69 62 12 6 0 0 6 0 6 56 88

釣果情報

Amazon売れ筋釣り具ランキング
【ゆっくり釣行動画】24/3/9若洲で夜釣り爆風の中、3時間の短時…
【日付】 2024-03-19【ポイント】 若洲 堤防 【対象魚】 セイゴ カサゴ 【釣法】 夜釣り【情報源】ねこ元気【釣りとバイクと・・】(YouTube)
若洲海浜公園初めて行ったけどめちゃくちゃ楽しいポイントだっ
【日付】 2024-03-09【ポイント】 若洲海浜公園 【対象魚】 ロックフィッシュ カサゴ 【情報源】@シグ(Twitter)
2023年 寒気温 マハゼ釣り【江戸川】&amp【若洲海浜公園】
【日付】 2024-03-05【ポイント】 若洲海浜公園 江戸川 【対象魚】 マハゼ 【情報源】なっしぃの釣り研究(YouTube)
おはようございます!本日水温10.8℃、気温こそ春に近づい
【日付】 2024-03-04【ポイント】 若洲 堤防 【情報源】@若洲FS【若洲のレンタル釣具店】公式(Twitter)
都内最強釣りスポット若洲海浜公園で冬の大物カレイを狙う
【日付】 2024-03-03【ポイント】 若洲海浜公園 【対象魚】 カレイ 【情報源】オカマ釣りを始める(YouTube)
02/24 18:00-20:00 若洲海浜公園
【日付】 2024-02-25【ポイント】 東京湾 若洲海浜公園 【対象魚】 カサゴ 【情報源】陸釣ING~東京湾奥陸っぱり釣行記~(ブログ)
2012年鵜渡根島の朝日と若洲海浜公園の釣果。懐かしい
【日付】 2024-03-29【ポイント】 若洲海浜公園 鵜渡根島 伊豆諸島 【情報源】@TWO ROSES(Twitter)

近隣の釣り場

豊洲ぐるり公園

若洲海浜公園から直線距離で5.5km程のところにある公園。足場もよく週末は多くの人で賑わう人気の釣り場で、アジ、コノシロ、ハゼ、クロダイ、シーバス、タチウオなどが釣れる。コマセの使用は禁止となっているのでサビキ釣りをやるなら若洲海浜公園の方がおすすめ。

豊洲ぐるり公園の釣り場情報
豊洲ぐるり公園のポイント 釣り場概要 釣り人の増加によりごみ捨て等のマナー違反が問題となっています。投げ釣りやまき餌を使った釣りは禁止です。釣り禁止にならないよう適切な行動をお願いいたします。→ 豊洲ぐるり公園で釣りをされる利用者様へのお願...

高洲海浜公園

若洲海浜公園から直線距離で8km程の千葉県浦安市にある公園。投げ釣りでキス、カレイ、ハゼ、ウキ釣りや落とし込み釣りでクロダイ、専用仕掛けを使ったカゴ釣りでサヨリなどが狙える。夜釣りではシーバスやタチウオも。広々としており若洲よりは混雑しにくいが足元にテトラが入っているのでウキをつけないサビキ釣りはやりづらい。

高洲海浜公園の釣り場情報
高洲海浜公園のポイント 釣り場概要 千葉県浦安市の高洲埋立地にある公園。 公園前の足場のいい岸壁から釣りができファミリー層を中心に賑わう釣り場となっている。 高洲海浜公園で釣れる魚はハゼ、キス、カレイ、アイナメ、メバル、カサゴ、クロダイ、シ...

若洲海浜公園の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    若洲海浜公園は都内でもトップクラスの釣り場ですね。さまざまな魚種が釣れるので、釣り人には人気の場所です。特に春から秋には子供でも楽しめる釣りができるので、ファミリーフィッシングにもおすすめです。また、夜釣りも盛り上がっていて、アナゴやメバル、カサゴ、シーバスなどが狙えます。ただし、釣り施設の閉鎖時間には注意が必要です。

  2. しめざば より:

    駐車場が広く、駐車所のすぐ近くには水道・トイレ・餌仕掛けの販売機・アイス・ジュースの自動販売機があり便利です。
    足場も心配がなく安心して遊べます。
    街灯もついているので夜間も怖くないです。夜景がきれいなところです。

    隣にはヒイカを釣りあげた小さな男の子もいました。
    小さな魚の群れがみれたり、釣れなくても楽しい場所です。
    サビキで小ぶりなカサゴとサッパがあがりリリースして帰りました。
    シーバスを狙ている人が多いようです。

  3. kaikaiangler より:

    地元ということもあり、よく顔を出している釣り場です。

    一年中何かしらの釣りものが狙えます。都心ということもあり、基本的にはいつも人で混雑していると考えてもらっていい釣り場所です。私はシーバス狙いで訪れていますが、冬の閑散期以外はいつも釣り人がいる印象です。

    いつも混雑している釣り場ですが、平日の夕方〜などは比較的空いています。駐車場は混んでいるとはいえ、十分な駐車台数があるので安心できます。

    釣り人は堤防に偏っていて、思い思いの釣り方をしていますが、ウキ釣りが多いように感じます。夏はサビキ釣りでゴッタがえしますが。

    シーバス釣りに関していえば、若洲海浜公園は干潮時がチャンスと言われています。
    堤防横のゴロタで干潮時に狙うと思わぬ釣果があるかもしれません。

  4. お魚ボット より:

    Q若洲海浜公園でソイが釣れません。どうしたらいいですか?

    ソイが釣れない場合、以下のことを試してみることができます。

    1. 魚が活発に活動している時間帯に釣りをする:ソイは通常、朝や夕方の活発な時間帯にエサを探しに来ます。釣りをする時間帯を変えることで、釣果が上がることがあります。

    2. エサを変える:ソイは小魚や甲殻類を好むことが多いので、そういったエサを使用してみてください。特に、シーバスやシーバス用のルアーを試してみると良いでしょう。

    3. 釣り場を変える:場所によって魚の生息状況が異なることがあります。他の場所でソイが釣れている情報を探し、そこに移動してみることも一つの方法です。

    4. テクニックを変える:投げ方やリトリーブの方法を変えてみることで、ソイの反応が変わるかもしれません。ラインの引き方やエサの持ち上げ方など、様々なテクニックを試してみてください。

    5. 熱心な釣り師と情報を交換する:釣りフォーラムや地元の釣り組織などで、その場所でソイを釣る方法やタイミングについて情報を入手することも有効です。ちょうど釣りに出かける人に会えたら、彼らのアドバイスやテクニックを聞いてみるのも良いでしょう。

    以上の方法を試してもソイが釣れない場合は、天候や季節の影響なども考慮に入れることが重要です。また、釣りは運も大きく関与するので、諦めずに続けてみてください。