片貝港のポイント
釣り場概要
千葉県山武郡九十九里町の作田川河口にある港。
船釣りの人が多く、堤防釣りでは有名ではないが、大規模港でファミリーからベテランまで楽しめる釣り場となっている。
釣れる魚はハゼ、キス、イシモチ、アイナメ、アジ、イワシ、クロダイ、シーバス、ヒラメ。
投げ釣りではシロギス、イシモチがメインターゲット。外側のテトラ帯から沖に投げるか、堤防先端から船道を狙うとよい。また、港内のチョイ投げではハゼやセイゴも釣れる。
サビキでは堤防先端部からアジやイワシが狙える。夜釣りではアジングを行ってみても面白い。
ルアーではシーバスが主なターゲット。テトラ帯からでもいいし、作田川の流れを釣ってもよい。
釣り船
船釣りでは、アジ、イサキ、ハナダイ、オニカサゴ、オキメバル、ヒラメ、イナダ、カンパチ、ヒラマサ、メジマグロ、シイラ、キンメ、アコウ、ヤリイカ、スルメイカなどを狙うことができます。
釣果情報
- ?Amazon 釣り具 タイムセール ?
- 【釣果】ブログを登録して釣果を掲載 | 【釣具】Myタックル図を作る
- 勇幸丸・千葉県片貝港・ヒラメ【釣りビジョン マガジン】 1POINT
- 【日付】 2022-07-15【ポイント】 片貝港 【対象魚】 ヒラメ 【情報源】釣りビジョン(YouTube)
- 昨日の釣果です。(アナゴ釣り)開始早々、うなぎが釣れました!… 0POINT
- 【日付】 2022-08-07【ポイント】 九十九里 片貝港 【対象魚】 アナゴ 【情報源】@yusuke(Twitter)
- 本日の釣果です。全然ダメでした過去の記録から見ても時間が早… 0POINT
- 【日付】 2022-08-04【ポイント】 片貝港 九十九里 【対象魚】 ハゼ アナゴ 【情報源】@yusuke(Twitter)
- 再びヒラメ釣りへ 0POINT
- 【日付】 2022-07-11【ポイント】 飯岡港 九十九里 片貝港 【対象魚】 ヒラメ 【情報源】あやせのアウトドアあそび。あと酒。(ブログ)
- AZZIと片貝港で釣りだったけど、釣果は0なんの成果も得られませ… 0POINT
- 【日付】 2022-05-03【ポイント】 片貝港 【情報源】@ふじっちょ(Twitter)
千葉県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、シーバス、クロダイ、ヒラメ、浦安、検見川浜、花見川、千葉港、養老川、木更津、富津、内房、勝山、館山、自衛隊堤防、南房、鴨川港、外房、勝浦港、九十九里、銚子、高滝湖…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。