福岡県は糸島市の釣り場をいくつかピックアップしてみました。
鹿家漁港
糸島市二丈にある漁港。ポイントは限られるがフカセ釣りでチヌ、エギングでアオリイカ、タコ、探り釣り、穴釣りで根魚、ショアジギングでサゴシ、ヤズなどが狙える。
姉子の浜
糸島市二丈にある海岸。投げ釣りでキス、ルアーフィッシングでヒラメ、マゴチ、シーバスが狙える。
福吉漁港
サビキ釣りでアジ、コノシロ、フカセ釣りでチヌ、グレ、チョイ投げでキス、ルアーでシーバス、青物など様々な魚が狙える。夜釣りではアジング、メバリングといったライトゲームも面白い。
深江漁港
糸島市二丈松末にある漁港。サビキ釣りやアジングでアジ、投げ釣りでキス、カレイ、ハゼ、フカセ釣りでチヌ、ルアーでサゴシ、シーバス、カマス、ヒラメ、マゴチが狙える。夜釣りではウキ釣りやルアーでタチウオを狙う人もいる。
加布里漁港
糸島市加布里にある漁港。キス、ハゼ、カレイ、アジ、サヨリ、チヌ、シーバスなどを狙うことができる。
泉川河口
糸島半島西側付け根付近に位置する釣り場。餌釣りではハゼやキス、ルアーではシーバス、マゴチがよく釣れる。チヌもチニングで狙ってみると面白い。
船越漁港
糸島市志摩船越にある漁港。糸島半島の中でも人気の高い釣り場となっており、サビキ釣りやアジングでアジ、エギングでアオリイカ、フカセ釣りでチヌ、ルアーでシーバス、サゴシ、メバルなどが狙える。
新町漁港
糸島市志摩新町にある漁港。堤防が一本あるだけで竿を出せる人数は限られるがアジ、カマス、キス、カレイ、チヌ、スズキなどが狙える。エギングではアオリイカも釣れるがボトムを探るとコウイカやタコがよくヒットする。
野辺崎
糸島市志摩芥屋にある地磯。エギングでアオリイカ、ショアジギングなどのルアーフィッシングで青物やシーバス、ヒラメが狙える。
福ノ浦漁港
糸島市志摩芥屋にある漁港。港内岸壁は足場がよくトイレ、駐車場も近いのでファミリーフィッシング向き。外側の波止では石積み周りで根魚がよく釣れ秋には先端部から青物も狙える。
芥屋漁港
糸島市志摩芥屋にある漁港。フカセ釣りでチヌ、グレ、投げ釣りでキス、エギングでアオリイカなどが狙える。夜釣りではアジング、メバリングをやる人も多い。
野北漁港
糸島市志摩野北にある漁港。アジ、メバル、カマス、サヨリ、キス、カレイ、ハゼ、アナゴ、カワハギ、チヌ、グレ、サワラ、ヤズ、マダコ、コウイカ、アオリイカ、ヒラメ、シーバスなど多彩な魚種が狙え人気のある釣り場となっている。
大口海岸
糸島市東部に位置する海岸。投げ釣りでキス、ルアーでヒラメ、マゴチが狙えるほか、端の磯場からはフカセ釣りでチヌ、グレ、エギングでアオリイカも釣れる。またショアジギング等で青物を狙うことも可能で、波っけのある日にはヒラスズキが釣れることもある。
福岡県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、タチウオ、シーバス、宗像大島、遠賀川、若松運河、赤坂海岸、箱崎埠頭、志賀島漁港、加布里漁港、室見川河口…
uosoku.com