深江漁港のポイント
釣り場概要
福岡県糸島市二丈松末にある漁港。
港には二本の堤防があるが、少し離れたところにある石積みの堤防からも釣りができる。
深江漁港で釣れる魚は、キス、ハゼ、カレイ、メバル、アラカブ、クロ、チヌ、アジ、サバ、ヤズ、サワラ(サゴシ),シーバス、アオリイカなど。
チヌは一番外側の波止の先端部が好ポイント。先端部はテトラでできており、足場はかなり悪いのでベテラン向きの釣りとなる。
時期によってはサワラやヤズなどの青物の回遊もあり、波止の先端から狙える。釣り方はカゴ釣り、ショアジギングなど。
青物の他にもルアーではタチウオやシーバスがターゲット。シーバスは一貴山川河口方面が好ポイントとなっている。
夜釣りではエギングやアジングも面白い。
福岡県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、タチウオ、シーバス、宗像大島、遠賀川、若松運河、赤坂海岸、箱崎埠頭、志賀島漁港、加布里漁港、室見川河口…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
9月頃にアジ釣りに行きました。夏になるとサビキでも良いしアジングでも良型のアジが何匹か釣れます。投げ釣りでもキスやカレイを釣っている人をよく見かけるのでそちらもおすすめです。