熊本県のメバルが狙える釣り場

熊本県内でメバルを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 福浜漁港
  2. 平国港
  3. 合串漁港
  4. 井手の鼻
  5. 八代外港
  6. 蔵々漁港
  7. 上大戸ノ鼻
  8. 柳港
  9. 七つ割漁港
  10. 野釜漁港
  11. 小屋河内港
  12. 松ヶ鼻
  13. 戸の崎漁港
  14. 牛深漁港
  15. 富岡西港

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
100 66 68 37 32 17 15 7 5 15 20 61

メバルの釣果情報

福浜漁港

福浜漁港では、ルアーフィッシングでカサゴやメバルが狙える。特に外側の波止からキャストすると釣果が期待でき、潮位が高いときは河口横の波止からも狙える。また、秋から初冬にかけてエギングでアオリイカやコウイカを釣ることもできる。さらに、水俣港ではメバルの他にアジ、コノシロ、チヌ、サゴシなどがターゲットとなる。

福浜漁港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県葦北郡津奈木町福浜2513−10釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,メバル,ガラカブ,カワハギ,チヌ,クロ,バリ,シーバス,ヒラメ,タチウオ,コウイカ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレ...

平国港

熊本県の平国港では、ルアーフィッシングで「メバリング」が楽しめる。特に左側の波止から竿を出す人が多い。ルアーフィッシングでは他にも「アジング」や「ライトゲーム」などでアジやカサゴも狙える。また、サビキ釣りでは春から秋にかけてアジやイワシが釣れ、群れが入れば多くの釣果が期待できる。

平国港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県津奈木町釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,コノシロ,ガラカブ,メバル,カワハギ,シロギス,チヌ,タチウオ,ヒラメ,シーバス,コウイカ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイ...

合串漁港

熊本県津奈木町にある合串漁港は、さまざまな魚種が狙える人気の釣り場だ。中でもメバルは、サビキ釣りや投げ釣りなどで狙うことができる。特に水俣港でもメバルが釣れるポイントとして有名で、ファミリーフィッシングにも適している。また、合串漁港の周辺にはアジやコノシロ、チヌなどが狙える御立岬公園海釣りランドもあり、幅広く釣りを楽しむことができる。

合串漁港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県葦北郡津奈木町福浜4268−11釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,カワハギ,アジ,イワシ,コノシロ,チヌ,バリ,マダイ,カサゴ,メバル,ヒラメ,マゴチ,コウイカ,タチウオ,シーバス。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レ...

井手の鼻

「井手の鼻」は熊本県芦北町にある釣り場で、景色の良い砂浜海岸が隣接しています。ここで釣れる魚種にはメバルが含まれており、ルアーフィッシングでテトラや根の周りを探ると狙えます。また、チヌやバリ、クロ、ガラカブ、アオリイカ、コウイカ、シーバスなども釣ることができます。ルアーフィッシングの際は、ヒラメやシーバスが釣れる可能性もありますが、期待はあまりできません。この釣り場は駐車場やトイレが整備されており、近隣には「御立岬公園海釣りランド」や「水俣港」などの釣り場があります。

井手の鼻の釣り場情報
基本情報所在地熊本県芦北町釣り場タイプ磯釣れる魚シロギス,メバル,ガラカブ,チヌ,クロ,バリ,シーバス,ヒラメなどコウイカ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場あ...

八代外港

八代外港ではメバルも狙える。特に夜は電気ウキを使用することで、メバルやセイゴが釣れる可能性が高まる。また、蔵々漁港はメバルを含むさまざまな魚のスポットとしても知られている。

八代外港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県八代市新港町2丁目4−1釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,メバル,アラカブ,アジ,コノシロ,チヌ,コウイカ,シーバス,タチウオ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイ...

蔵々漁港

蔵々漁港では、アジ、メバル、ガラカブなどの根魚から、シーバス、ヒラメ、マゴチまで、幅広い魚種が狙えます。特にルアーフィッシングでは、夜間にメバルが活発に釣れるとされています。漁港付近ではメバルのほかにも、サビキ釣りでアジやイワシ、投げ釣りでアイナメなどが狙えるポイントが点在しています。また、近隣の三角西港ではメバルのほか、大型魚を狙うことも可能です。

蔵々漁港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県上天草市大矢野町維和4987釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,コノシロ,サッパ(ハダラ),メバル,ガラカブ,アイナメ,カワハギ,シロギス,アナゴ,チヌ,キビレ,クロ,シーバス,ヒラメ,マゴチ,マダコ,アオリイカ(ミズイ...

上大戸ノ鼻

熊本県上天草市の維和島内にある「上大戸ノ鼻」は、堤防に囲まれた釣り場です。ここでは、メバルをはじめ、アジ、サヨリ、チヌ、クロ、ガラカブ、アオリイカなどの魚が狙えます。ルアーフィッシングでは、テトラや根周りにジグヘッドとワームを使ってメバルやガラカブを釣ることができます。ベイトフィッシュが集まる時期には、シーバスも期待できます。また、秋や春にはエギングでアオリイカも狙えます。

上大戸ノ鼻の釣り場情報
基本情報所在地熊本県上天草市大矢野町維和30釣り場タイプ堤防釣れる魚アジ,サヨリ,メバル,ガラカブ,チヌ,クロ,シーバス,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント...

柳港

柳港は熊本県上天草市にある漁港で、主なポイントとなる両波止はアジやメバルなど多様な魚種が狙えます。夜釣りでは電気ウキ釣りやアジング、メバリングなどのライトゲームでアジやメバルが狙え、夏場はブッコミ釣りでアナゴも釣れます。近隣の蔵々漁港や樋合新港でもメバルの釣りを楽しむことができます。

柳港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県上天草市大矢野町中9766釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,ガラカブ,シロギス,アナゴ,カワハギ,チヌ,クロ,ヒラメ,マゴチ,シーバス,コウイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場...

七つ割漁港

七つ割漁港は、潮通しが良く、さまざまな魚種が狙える熊本県の釣り場です。特にメバルが釣れることで知られており、サビキ釣りやエギングで狙うことができます。漁港内は水深が浅いため、投げ釣りではシロギスが主なターゲットとなります。また、外側の波止からはチヌがフカセ釣りやルアーフィッシングで狙えます。近隣の釣り場には、メバルやアジも狙える三角西港や蔵々漁港があります。

七つ割漁港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県上天草市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,ガラカブ,シロギス,チヌ,ヒラメ,シーバス,コウイカ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種...

野釜漁港

野釜漁港は、熊本県上天草市にある漁港で、風光明媚な場所で小物中心の釣りを楽しめます。釣れる主な魚には、アジ、チヌ、クロ、コウイカなどがあります。夜釣りでは、アジングやメバリングなどのライトゲームが人気で、軽量ジグヘッドとワームを使用して小型のメバルやアジをスリリングに釣り上げることができます。漁港内には駐車場がありますが、民家が近いので夜間は静かに釣りをすることが推奨されています。

野釜漁港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県上天草市大矢野町上7844−2釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,アラカブ,チヌ,クロ,コウイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車場あり。ポイント魚種・釣り方別攻略法...

小屋河内港

小屋河内港は熊本県上天草市にある比較的コンパクトな漁港で、アジやチヌに加えて、夜釣りではメバルも狙いどころです。外側の波止の沖向きがメインポイントで、夜釣りではアジングやメバリングでメバルやアジがヒットする可能性があります。港内でもアジやメバルが釣れることがあるので、要チェックです。なお、港内には駐車スペースとトイレが完備されています。

小屋河内港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県上天草市龍ヶ岳町高戸1197釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サヨリ,カワハギ,メバル,アラカブ,チヌ,クロ,バリ,タチウオ,シーバス,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり...

松ヶ鼻

松ヶ鼻の地磯は、熊本県上天草市の磯で、アジ、メバル、アオリイカなどの魚種が豊富です。中でもメバルは、夜釣りで電気ウキ釣りやルアーフィッシングで狙うことができます。近隣の樋合新港や棚底港でもメバルが釣れます。

松ヶ鼻(天草)の釣り場情報
基本情報所在地熊本県上天草市釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,メバル,アラカブ,シロギス,チヌ,クロ,バリ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法チヌ天草の松...

戸の崎漁港

戸の崎漁港は、根魚釣りの好ポイントとして知られる。ジグヘッドやワームでテトラの周りを攻めると、メバルやガラカブが多く釣れる。また、サビキ釣りなどではアジの釣果も期待できる。港内は水深が浅いためフカセ釣りでのチヌやクロの釣果は厳しいが、堤防沖向きがポイントとなる。港近隣の棚底港や下須島も、メバルやアジ、アオリイカなどの好ポイントがある。

戸の崎漁港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県天草市下浦町10178釣り場タイプ港釣れる魚アジ,カマス,メバル,ガラカブ,チヌ,クロ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別...

牛深漁港

熊本県天草市の牛深漁港では、サビキ釣りやルアーフィッシングでアジ、サバ、カマスなどの魚種が狙える。特に夜釣りではアジングを楽しむのもおすすめだ。また、棚底港や下須島などの近隣の釣り場では、メバルをはじめとしたさまざまな種類の魚が釣り上げられる。

牛深漁港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県天草市久玉町214釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,カマス,アラカブ,チヌ,クロ,コウイカ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車可能スペースあり...

富岡西港

熊本県の富岡西港は、メバルをはじめアジ、チヌ、クロなどさまざまな魚種が狙える漁港です。メバルはルアーフィッシングで主に港内の根周りで狙うことができ、小物釣りとして楽しむことができます。また、周辺には海上マリア像や本渡港など、メバルを狙える他の釣り場も点在しています。

富岡西港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県苓北町釣り場タイプ港釣れる魚アジ,シロギス,メバル,ガラカブ,チヌ,クロ,バリ,タチウオ,メッキ,ヒラスズキ,シーバス,ヒラメ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。...