千葉県内でアジがよく釣れる釣り場をいくつか選んでみました。全体としては東京湾側よりも外房や房総半島先端部でよく釣れるようです。シーズンは一般的には夏から秋ですが、魚影の濃い一部の釣り場ではほぼ周年狙うことが可能です。釣り方は、サビキ釣り、カゴ釣り、アジングなど。
大原港
いすみ市大原にある港。
大規模な港で様々な魚が狙え、アジの魚影も濃い。アジはカゴ釣りで狙う人も多い。
御宿港
千葉県夷隅郡御宿町にある漁港。
アジはサビキかカゴ釣りで狙う人が多いが、比較的穏やかなことが多いのでアジングにも適しているかもしれない。
勝浦港
勝浦市にある大きな港。
アジの人気ポイントで、いい日に当たれ一日で100匹近く釣ることもできる。
天津港
千葉県鴨川市天津にある漁港。
アジはもっとも人気の釣りものとなっており、アジングやサビキの他、ウキ釣りで狙う人もいる。JR外房線安房天津駅から遠くないので電車での釣行にもおすすめ。
鴨川港
鴨川市にある港。
アジ釣りの人気ポイントで、暖かい時期の休日にはかなり混雑することもある。アジは港に付属する弁天島・灯台島の磯場からも狙える。
千倉港

千倉港
南房総市千倉町にある港。
大きな港でアジ以外にも、サヨリ、ヒラメ、クロダイ、キスなどが狙える。
白浜地磯
南房総市白浜にある釣り場。
磯場であるため港と比べると足場は悪くなるが、30cmクラスの大型アジが釣れることで知られる。釣りかたはカゴ釣りがメイン。
館山自衛隊堤防
館山市にある堤防。
イナダ、ソウダガツオなどの中型青物釣り場として有名だが、アジの魚影も濃い。近年はアジングで狙う人も多い。
金谷港
富津市金谷にある漁港。
周辺エリアの中ではアジの魚影が濃く、毎年夏から秋にかけて安定した実績がある。
釣果情報
釣具店のサイトやブログ、ツイッター、ユーチューブから「アジ」に関する情報を表示しています。
- 今欲されている釣具はこれなのか?Amazonほしい物リストの人気商品
- 【釣法】エギング アジング 堤防釣り【釣具】ロッド リール ルアー タモ網【情報源】Amazon(PR)
- 【房総・外房】”小湊港”でアジング&サビキ釣り!果たして2021… | 0FAV
- 【日付】 2021-03-03【ポイント】 鴨川 小湊港 外房 【対象魚】 アジ 【釣法】 アジング サビキ釣り【情報源】水曜日のHARUP【ハルピ】(YouTube)
- 釣果情報 アジ爆釣‼️ 2人で100匹以上 まだまだ外房はアジが好調で | 0FAV
- 【日付】 2021-03-02【ポイント】 勝浦 外房 【対象魚】 アジ 【釣法】 アジング サビキ釣り ウキ釣り【情報源】Instagram
- 釣果情報 サヨリ釣れてます! わざわざ釣果報告してくれてあり… | 0FAV
- 【日付】 2021-03-02【ポイント】 勝浦 外房 【対象魚】 サヨリ アジ 【釣法】 ウキ釣り【情報源】Instagram
- 最新釣果情報2021年2月27日勝浦港でサビキをしたら、小魚爆釣!… | 1FAV
- 【日付】 2021-03-01【ポイント】 勝浦港 勝浦 外房 【対象魚】 アジ 【釣法】 サビキ釣り【情報源】釣りバカちゃんねる(YouTube)
- 2021年2月28日(日) | 0FAV
- 【日付】 2021-03-01 【対象魚】 ヒラメ アジ イシダイ 【釣法】 泳がせ【情報源】石田釣具店
- 勝浦松部、黒鼻の磯でアジング | 1FAV
- 【日付】 2021-02-28【ポイント】 黒鼻の磯 勝浦 外房 【対象魚】 ヒラスズキ アジ シーバス ウミタナゴ 【釣法】 メタルジグ アジング【情報源】田舎のしすてむ屋(YouTube)
- 最新釣果情報2021年2月23日駐車場も確認出来る!竹岡~上総湊漁… | 0FAV
- 【日付】 2021-02-28【ポイント】 上総湊港 上総湊漁港 内房 【対象魚】 アジ 【釣法】 サビキ釣り【情報源】釣りバカちゃんねる(YouTube)

千葉県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、シーバス、クロダイ、ヒラメ、浦安、検見川浜、花見川、千葉港、養老川、木更津、富津、内房、勝山、館山、自衛隊堤防、南房、鴨川港、外房、勝浦港、九十九里、銚子、高滝湖…