熊本県のサビキ釣りポイント

熊本県内でサビキ釣りが楽しめる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 新丸島漁港
  2. 湯の児フィッシングパーク
  3. 平国港
  4. 女島川河口
  5. 御立岬公園海釣りランド
  6. 三角東港
  7. 蔵々漁港
  8. 鳩の釜漁港
  9. 樋合新港
  10. 大道港
  11. 宮田漁港
  12. 大多尾漁港
  13. 富岡港
  14. 赤瀬新港

新丸島漁港

新丸島漁港はサビキ釣りを楽しむのに適した釣り場です。サビキ釣りではアジやイワシを狙うことができます。漁港内には駐車スペースもあるため、アクセスも便利です。また、チヌはフカセ釣りや紀州釣りで狙えます。秋にはエギングでミズイカやコウイカが狙え、ルアーフィッシングではテトラ周りでガラカブやスズキ、ヒラメ、マゴチなどの大物が釣れ、夜釣りではタチウオも楽しめます。

新丸島漁港
基本情報所在地熊本県水俣市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,チヌ,クロ,キビレ,ガラカブ,シロギス,タチウオ,ヒラメ,マゴチ,シーバス,コウイカ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐...

湯の児フィッシングパーク

サビキ釣りは湯の児フィッシングパークで最も人気の釣り方であり、アジゴをメインターゲットにサバやイワシも狙える。サビキ釣りは初心者でも群れに遭遇すれば比較的簡単に釣ることができるため、家族連れでも楽しめる釣りとなっている。

湯の児フィッシングパークの釣り場情報
基本情報所在地熊本県水俣市浜4083−4釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚アジ,サバ,イワシ,ガラカブ,メバル,チヌ,クロ,バリ,マダイ,シロギス,カレイ,シーバス,タチウオ,アオリイカ(ミズイカ)料金大人600円,小人300円利用可能時間日中...

平国港

平国港では、春から秋にかけてサビキ釣りでアジとイワシが狙えます。群れが入れば、初心者でも数釣りを楽しむことができ、熟練者にも対応できるポイントです。港内中央部の岸壁は夜釣りに適しており、常夜灯に集まる魚を狙うことができます。サビキ釣り以外にも、アジングやメバリングなどのライトゲーム、投げ釣り、胴付き仕掛けによるカワハギ釣り、エギングによるコウイカやアオリイカ釣りなど、さまざまな釣法で楽しめる漁港です。

平国港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県津奈木町釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,コノシロ,ガラカブ,メバル,カワハギ,シロギス,チヌ,タチウオ,ヒラメ,シーバス,コウイカ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイ...

女島川河口

女島川河口は熊本県葦北郡芦北町にある人気の釣り場で、サビキ釣りの名所として知られています。サビキ釣りでは、アジやイワシに加えて、春になると大量に釣れるコノシロが狙えます。コノシロはほぼ周年釣れますが、春が最も釣れやすい時期です。この釣り場は足場が良く安全なので、ファミリーフィッシングにも適しています。また、ルアーフィッシングではシーバス、ヒラメ、マゴチ、夜釣りではタチウオを狙うことができます。フカセ釣りや紀州釣りでは、チヌやキビレの釣果も期待できます。

女島川河口の釣り場情報
基本情報所在地熊本県葦北郡芦北町女島869釣り場タイプ河口釣れる魚アジ,イワシ,コノシロ,チヌ,キビレ,タチウオ,ヒラメ,マゴチ,メッキ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイン...

御立岬公園海釣りランド

御立岬公園海釣りランドは、手軽に釣りを楽しめる施設です。中でもサビキ釣りが人気で、アジやコノシロが狙えます。群れが入れば数釣りも可能ですが、釣果にはムラがあります。初心者にも適しており、子供連れでも安心です。有料施設ですが、快適な環境が整っています。

御立岬公園海釣りランドの釣り場情報
基本情報所在地熊本県葦北郡芦北町田浦町148釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚アジ,コノシロ,サヨリ,ガラカブ,キジハタ,カワハギ,チヌ,クロ,バリ,シーバス料金大人700円、中学生以下300円(見学のみの場合は大人300円、中学生以下200円...

三角東港

三角東港はサビキ釣りでアジ、イワシ、コノシロが狙える人気スポットです。手軽に数釣りを楽しめるため、ファミリーフィッシングにも適しています。岸壁周辺ではアラカブなどの根魚も期待できます。また、港内には駐車スペースやトイレがあり、アクセスも良好です。付近にはサビキ釣りでもアジやメバルなどが釣れる三角西港や、アオリイカやシーバスも狙える蔵々漁港などの釣り場もあります。

三角東港
基本情報所在地熊本県宇城市釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,アジ,イワシ,コノシロ,メバル,アラカブ,チヌ,コウイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場あり。ポイント魚種・...

蔵々漁港

蔵々漁港では、サビキ釣りでアジ、イワシ、ハダラを釣ることができます。釣りやすいシーズンは春から秋で、初心者でも数釣りを楽しむことができます。チヌはフカセ釣りなどで狙うことができますが、特に長波止の曲がり角付近が人気のポイントです。ルアーフィッシングではメバルやガラカブなどの根魚、シーバス、ヒラメ、マゴチが狙えます。また、投げ釣りでキス、アイナメ、エギングでアオリイカやタコを狙うことも可能です。

蔵々漁港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県上天草市大矢野町維和4987釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,コノシロ,サッパ(ハダラ),メバル,ガラカブ,アイナメ,カワハギ,シロギス,アナゴ,チヌ,キビレ,クロ,シーバス,ヒラメ,マゴチ,マダコ,アオリイカ(ミズイ...

鳩の釜漁港

鳩の釜漁港は熊本県上天草市にある釣り場で、サビキ釣りが人気のポイントです。両波止や岸壁から狙うことができ、小アジ、イワシ、コノシロなどが釣れます。群れが入れば手軽に数釣りが楽しめます。また、サビキ釣り以外ではエギングやライトゲームも楽しめます。漁港内に駐車場があり、トイレはありません。

鳩の釜漁港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県上天草市大矢野町上鳩の釜釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,コノシロ,シロギス,チヌ,バリ,アラカブ,シーバス,コウイカ,マダコ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレなし...

樋合新港

樋合旧港は、熊本県上天草市に位置する漁港で、足場が良く多彩な魚種が狙える。「サビキ釣り」では、アジゴ、イワシゴ、コノシロなどがターゲットとなり、初心者やファミリーフィッシングにも適している。群れで動く魚のため釣果にムラはあるものの、何かしら釣れる可能性が高く、釣れた小魚を泳がせればフィシュイーターが喰ってくる場合もある。

樋合新港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県上天草市松島町合津7377−2釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,コノシロ,サヨリ,メバル,カワハギ,アイナメ,チヌ,クロ,バリ,シーバス,ヒラメ,コウイカ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レ...

大道港

大道港は熊本県上天草市にある広々とした港で、サビキ釣りでアジやコノシロを狙えます。足場が良く初心者やファミリーフィッシングにも適しています。フェリー乗り場付近の堤防ではテトラの周りに根魚が生息し、ルアーやブラクリでアラカブがヒットすることがあります。また、ルアーではシーバスやタチウオも狙うことができます。近隣の樋合新港ではサビキ釣りでアジやイワシ、コノシロが釣れ、エギングでイカを釣ることもできます。棚底港ではアジ、メバル、サヨリ、チヌ、タチウオなどが狙えます。

大道港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県上天草市龍ヶ岳町大道3688−46釣り場タイプ港釣れる魚キス,アジ,コノシロ,ヤズ,タチウオ,メバル,アラカブ,チヌ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイン...

宮田漁港

宮田漁港はサビキ釣りでアジ、イワシ、小サバを狙うことができる釣り場です。この釣り方のハイシーズンは、水温の高い春から秋にかけてです。足元の水深が浅いため、ウキを付けてちょい投げするのもおすすめです。サビキ釣り以外にも、ルアーフィッシングではヒラメやシーバス、夜釣りではアジングやメバリングが楽しめます。

宮田漁港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県天草市倉岳町宮田1284−3釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,サバ,メバル,ガラカブ,シロギス,チヌ,クロ,バリ,ヒラメ,シーバス,コウイカ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション...

大多尾漁港

大多尾漁港では、サビキ釣りがおすすめで、春から秋にかけてアジやイワシを数釣りすることができます。サビキ釣りは、ファミリーフィッシングにも適しており、群れが入れば多くの魚を釣ることが可能です。ただし、サビキ釣りは漁港の周囲を広く探り、群れを追いかけて釣るスタイルなので、実績のあるポイントを把握したり、群れの動きに注意することが重要です。また、海底の起伏や潮の流れにも気を配り、仕掛けを適切な位置に落とすことが釣果アップにつながります。

大多尾漁港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県天草市釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,カワハギ,アジ,イワシ,カマス,チヌ,クロ,マダイ,メバル,ヒラメ,マゴチ,コウイカ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・...

富岡港

富岡港ではサビキ釣りが可能で、アジゴや小サバが狙えます。サビキ釣りはエサを付けたカゴに針を垂らして魚を誘うシンプルな釣法で、初心者にも楽しめる釣り方です。富岡港ではアジゴや小サバが適度に生息しており、サビキ釣りで手軽に数を釣ることができます。サビキ釣りはファミリーフィッシングにも適しており、子供と一緒に楽しむのに最適な釣り方の一つです。

富岡港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県天草郡苓北町富岡2711−38釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,カレイ,アジ,カマス,メバル,アラカブ,チヌ,マゴチ,コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス...

赤瀬新港

赤瀬新港は、アジやコノシロをターゲットとしたサビキ釣りを楽しめる人気の釣り場です。外側の波止だけでなく、短い波止からもサビキ釣りが可能で、初心者にも数釣りを楽しめるチャンスがあります。また、本港内には駐車スペースが確保されています。

赤瀬新港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県宇土市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,コノシロ,メバル,カワハギ,シロギス,チヌ,ヒラメ,マゴチ,シーバス,マダコ,コウイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能スペース...