御立岬公園海釣りランドの釣り場情報

このページはWikipediaのように誰でも編集に参加することが可能です。古くなっている場合やよりよい情報をお持ちの場合はぜひ変更リクエストをお願い致します。

コメントを50字以上書いて釣り場レビューを投稿して下さって方の中から10名様にAmazonギフト券3,000分プレゼント。希望される場合は、メールアドレスを入力して下さい(そのアドレスに対してギフト券を送信します)。5月31日まで。

基本情報

所在地
熊本県葦北郡芦北町田浦町148
釣り場タイプ
海釣り施設
釣れる魚
アジ,コノシロ,サヨリ,ガラカブ,キジハタ,カワハギ,チヌ,クロ,バリ,シーバス
料金
大人700円、中学生以下300円(見学のみの場合は大人300円、中学生以下200円)
利用可能時間
8時~17時まで。水曜、木曜休園。
禁止事項・レギュレーション
不明
トイレ
あり
駐車場・アクセス
駐車場あり。

ポイント

御立岬公園海釣りランドポイント図

魚種・釣り方別攻略法

チヌ

御立岬公園海釣りランドでは、チヌを狙うことができます。ウキ釣りで狙うのが一般的で、アジやコノシロ狙いのサビキ釣りの合間に、チヌを狙ってみるのも良いでしょう。

チヌは警戒心が強い魚ですが、大胆な一面も持っているため、春の乗っ込みシーズンには浅い場所でも釣れることがあります。チヌ釣りでは、寄せエサを1箇所に留めてポイントを作るイメージで釣るのがコツです。エサはオキアミやサナギ、コーンなどが効果的です。

御立岬公園海釣りランドは、足場が良く整備されているので、安全に釣りを楽しめます。レンタルタックルも用意されているので、手軽にチヌ釣りを始めることができるでしょう。

アジ

サビキ釣りの基本仕掛け・タックル

御立岬公園海釣りランドでのアジ釣りは、特にサビキ釣りが人気です。サビキ釣りは、初心者でも手軽に楽しめる釣り方で、コマセカゴにアミエビを詰め込み、釣り仕掛けを使用します。多くのアジが群れを成して泳いでいるため、運が良ければ連続して釣れることもあります。釣り場では、他にもコノシロや様々な海の魚が狙えるため、釣果のバリエーションが楽しいポイントです。

また、釣りのタイミングとしては朝夕のマズメ時が非常に効果的で、この時間帯にアジの活性が高まります。夜釣りも良型狙いとしておすすめです。しかし、アジは口が柔らかいため、取り込み時には特に注意が必要です。釣り場のルールを守りつつ、自分の仕掛けやエサを工夫することで、より良い釣果が期待できます。レンタルタックルも利用できるので、手ぶらで訪れても楽しめるのがこの釣り場の魅力です。

近隣の釣り場

八代外港

八代市にある釣り場。足場がよくアジ、コノシロ、メバル、チヌ、シーバス、コウイカなどが釣れる。

水俣港

水俣市にある港。ファミリーフィッシングにも適しており、アジ、コノシロ、メバル、チヌ、サゴシ、アオリイカ、タチウオなどが狙える。

熊本県の釣り情報

口コミ・コメント