和歌山県のタマミが狙える釣り場

和歌山県内でタマミ(ハマフエフキ、タマン)を狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 有田漁港
  2. 市江崎
  3. 朝来帰漁港
  4. 佐兵衛ノ鼻
  5. メズロの鼻
  6. シガラミ磯
  7. 天神崎
  8. 元島
  9. 森の鼻
  10. 切目崎
  11. 津井の波止

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
8 4 0 0 15 46 69 100 35 27 12 12

タマミの釣果情報

有田漁港

有田漁港は、串本町にある漁港で、アジやサビキ釣りで狙えるサヨリなど、多彩な魚種が釣れる釣り場です。一文字沖には、コロダイやタマミといった大物が生息しており、ルアーフィッシングではアジングやカマスのライトゲームを楽しむことができます。また、アオリイカはエギングやヤエン釣りで狙え、秋は小型の数が釣れ、春は大型を狙うことができます。

有田漁港の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県東牟婁郡串本町有田646釣り場タイプ港釣れる魚アジ,カマス,サヨリ,シロギス,チャリコ(マダイ),グレ,アイゴ,イガミ,メッキ,コロダイ,タマミ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場...

市江崎

和歌山県白浜町の「市江崎」は人気の磯釣りポイントで、夜釣りではコロダイや「タマミ」を狙った大物投げ釣りも楽しめる。タマミは和歌山県で人気の魚で、春から初夏にかけて大物が期待できる。アクセスは徒歩でも可能だが、渡船を利用して渡ることもできる。タマミを狙う際には、しっかりとした装備で夜釣りに臨む必要がある。

市江崎の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県西牟婁郡白浜町日置1573−7釣り場タイプ磯釣れる魚チヌ,グレ,アイゴ,イガミ,イシダイ,イサキ,マダイ,コロダイ,タマミ,アオリイカ,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車...

朝来帰漁港

朝来帰漁港では、タマミをはじめ、アジ、チヌ、グレなどさまざまな魚が釣れる。夜釣りでは、磯からブッコミ釣りでタマミなどの大物を狙うこともできる。また、アオリイカも人気の釣りもので、エギングやヤエン釣りで狙うことができる。

朝来帰漁港の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県西牟婁郡白浜町椿1049釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サヨリ,チヌ,グレ,アイゴ,コロダイ,タマミ,イシダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種...

佐兵衛ノ鼻

佐兵衛ノ鼻という地磯は、夜釣りが盛んで、投げ釣りで「タマミ」と呼ばれる大物が狙える。タマミはコロダイやマダイなどの仲間で、強力な引きが特徴だ。投げ釣り以外ではスルスルスルルーやスーパーフカセ釣りといった釣法も有効だ。

佐兵衛ノ鼻の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県西牟婁郡白浜町富田1616−1釣り場タイプ磯釣れる魚チヌ,グレ,アイゴ,イガミ,イシダイ,マダイ,コロダイ,タマミ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能...

メズロの鼻

メズロの鼻は和歌山県の白浜町にある磯で、河口域の魚影が濃い場所だ。釣れる魚種にはタマミが含まれ、夜釣りの投げ釣りで狙うことができる。また、アオリイカのハイシーズンは春で、キロを超える大型を狙える。ルアーフィッシングではメッキ、キビレ、シーバス、ヒラメ、マゴチが釣れる。ただし、複数人での釣行が望ましい。

メズロの鼻の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県白浜町釣り場タイプ磯釣れる魚チヌ,グレ,アイゴ,イガミ,メッキ,ハマチ,キビレ,コロダイ,タマミ,ヒラメ,マゴチ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス付近に駐...

シガラミ磯

和歌山県白浜町にあるシガラミ磯では、多様な魚種を釣ることができ、中でもタマミが狙い目となっている。タマミは、コロダイやマダイなど他の大物魚とともに、投げ釣りで夜間に狙うのが効果的だ。特に、ハシタテと呼ばれる東端の磯が好ポイントとなるため、夏から秋にかけての時期を狙うと良いだろう。

シガラミ磯の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県西牟婁郡白浜町才野1758釣り場タイプ磯釣れる魚チヌ,グレ,アイゴ,イガミ,シロギス,マダイ,コロダイ,タマミ,イシダイ,メッキ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明...

天神崎

天神崎は、和歌山県田辺市にある人気の磯釣りポイントで、比較的アクセスしやすいにもかかわらず大物が期待できます。この磯で釣れる魚種には、タマミが含まれています。タマミは夜釣りで狙うことが多く、大鼻と呼ばれる磯でマダイやコロダイなどの大物も狙えます。天神崎には、トイレや駐車場が整備されており、潮だまりでの磯遊びも楽しめます。

天神崎の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県田辺市天神崎48−21釣り場タイプ磯釣れる魚チヌ,グレ,アイゴ,イガミ,コロダイ,タマミ,マダイ,イシダイ,クエ,イサキ,ハマチ,タチウオ,ヒラスズキ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不...

元島

和歌山県の元島は、磯場と堤防が陸地と接続している釣り場です。ここでは、コロダイ、タマミなどの魚が投げ釣りで狙え、磯場ではウキフカセ釣法やエギング、ヤエンによってチヌ、グレ、アオリイカなども狙えます。本島へ続く元島突堤はファミリーフィッシングにも適しており、サビキ釣りやカゴ釣りでアジ、ウキ釣りや紀州釣りでチヌやアイゴが楽しめます。夜釣りではルアーやキビナゴを餌にしたウキ釣りでタチウオを狙うこともできます。

元島の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県田辺市目良20−20釣り場タイプ島釣れる魚シロギス,アジ,ハマチ,チヌ,グレ,アイゴ,イガミ,マダイ,コロダイ,タマミ,イシダイ,タチウオ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり...

森の鼻

森の鼻の釣り場では、シロギスやコロダイといった魚種に加え、特に夜釣りでは「タマミ」の大物を狙うことができます。付近の天神崎でもタマミが狙え、いずれの釣り場もエギングやヤエン釣りでアオリイカが釣れます。森の鼻の堤防先端部はタマミを狙うのに適していますが、入れる人数は限られているので注意が必要です。また、森の鼻は潮通しがよく好ポイントとして知られており、ウキフカセではチヌやグレがターゲットとなりますが、波を被りやすいので注意が必要です。

森の鼻の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県日高郡みなべ町堺578釣り場タイプ磯釣れる魚シロギス,コロダイ,タマミ,チヌ,グレ,マダイ,アイゴ,イガミ,ガシラ,アオリイカ,タチウオ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アク...

切目崎

和歌山県印南町の切目崎は、磯釣りの好ポイントとして知られています。ここでは、タマミを含む各種魚種が釣れます。ウキ釣りでチヌやアイゴ、ルアーでヒラスズキを狙うことができます。また、エギングやヤエン釣りでアオリイカを釣ることも可能です。

切目崎の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県印南町釣り場タイプ磯釣れる魚チヌ,グレ,イガミ,アイゴ,イサギ,コロダイ,タマミ,マダイ,イシダイ,イシガキダイ,ヒラスズキ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセ...

津井の波止

津井漁港は沖に延びる堤防が特徴的な釣り場で、タマミ(フエフキダイ)を含むさまざまな魚種が狙えます。特に夜の大物投げ釣りでは、タマミがターゲットに。コロダイも釣果が期待できます。なお、堤防先端はアオリイカの好ポイントですが、釣り座が狭く、エギングでは入り込みにくいため注意が必要です。

津井の波止の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県日高郡印南町津井413−3釣り場タイプ堤防釣れる魚キス,アジ,カマス,ガシラ,コロダイ,タマミ(フエフキダイ),アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント...