天神崎のポイント
釣り場概要
和歌山県田辺市にある地磯。
磯場としては比較的アクセスが容易で大物も期待できることから南紀エリアでも人気の磯釣りポイントとなっている。
天神崎で釣れる魚は、チヌ、グレ、アイゴ、イガミ、コロダイ、タマミ、マダイ、イシダイ、クエ、イサキ、ハマチ、タチウオ、ヒラスズキ、アオリイカなど。
ウキ釣りではチヌ、グレ、アイゴは主なターゲット。足元付近はあまり水深がないので多少波っけがある時がチャンスとなる。ただ磯が低く潮位や波の具合によっては水没する部分が多いので注意。
カゴ釣りではチヌ、グレに加え、イサキ、青物、マダイなども狙うことができる。
アオリイカは秋と春がハイシーズン。特に春から初夏にかけてはキロ超の大物が期待できるので狙う人が多い。釣り方はエギングかヤエン釣り等の泳がせ釣り。
投げ釣りではキスも狙えるがどちらかというと夜釣りでの大物狙いが面白い。「大鼻」と呼ばれる西側の磯は満潮時には水没するが好ポイントとして知られ、マダイやコロダイの良型が期待できる。
ルアーフィッシングでは条件次第でヒラスズキが釣れる他、ショアジギングで青物を狙う人もいる。
付近にトイレ、駐車場あり。潮位に注意する必要はあるが磯は平で歩きやすく潮だまりで磯遊びができるので子供連れでの釣りにもいいかもしれない。

天神崎で釣れる魚
おすすめの釣り
エギング
天神崎はアオリイカ狙いでエギングやヤエン釣りをやるアングラーが多く春には2㎏、3㎏クラスの大物も期待できる。

投げ釣り(大物)
コロタマ、マダイなどの大物がターゲットなので太めのライン、ハリスを使い1本バリが基本。

釣果情報
- Amazon売れ筋釣り具ランキング
- 2025.1.5和歌山県田辺市天神崎でfishing#写真で釣り#元祖写真
- 【日付】 2025-03-06【ポイント】 天神崎 南紀 【情報源】Instagram
- 和歌山釣果【田辺波止マダイ】ボチボチ上昇するかも?
- 【日付】 2025-03-01【ポイント】 天神崎 波止 白浜 南紀 【対象魚】 チヌ マダイ グレ 【釣法】 カゴ釣り【情報源】フィッシングマックス
- ヤエンで釣れたアオリイカは684g。ここは田辺天神崎。活アジ多…
- 【日付】 2024-12-09【ポイント】 天神崎 南紀 【対象魚】 アオリイカ アジ 【釣法】 ヤエン釣り【情報源】南紀和歌山釣太郎(YouTube)
- 新子ですが本日1杯目のアオリイカが釣れました。ゲソ1本にかろ…
- 【日付】 2024-11-09【ポイント】 天神崎 南紀 【対象魚】 アオリイカ 【釣法】 ヤエン釣り【情報源】南紀和歌山釣太郎(YouTube)
- 魚!盗られるって置いていかれたー猛魚狩(モンハン)一緒にやっ…
- 【日付】 2024-10-31【ポイント】 元島 天神崎 南紀 【対象魚】 フグ サンバソウ ヤガラ カマス コロダイ 【釣法】 バチコン エビ撒き釣り【情報源】Instagram
- アオリイカ釣り絶好調。10月24日木曜日の1杯目ヤエン釣果。今朝…
- 【日付】 2024-10-25【ポイント】 天神崎 南紀 【対象魚】 アジ アオリイカ 【釣法】 ヤエン釣り【情報源】南紀和歌山釣太郎(YouTube)
- 10月24日木曜日、本日2杯目のアオリイカ釣果。今朝は絶好調でア…
- 【日付】 2024-10-24【ポイント】 天神崎 南紀 【対象魚】 アオリイカ 【情報源】南紀和歌山釣太郎(YouTube)
- 磯釣り&白良浜観光!PA車中泊と車中飯で大満足の和歌山旅
- 【日付】 2025-02-09【ポイント】 天神崎 南紀 【釣法】 磯釣り【情報源】えふたび(YouTube)
- 天神崎に調査しに行ったよ ここルアーでやるのはキツいわ 横の
- 【日付】 2024-12-21【ポイント】 天神崎 堤防 南紀 【対象魚】 ガシラ 【釣法】 ルアー【情報源】@おとん(Twitter)
- なんか色々釣れました #天神崎 pic.x.com/YhG9
- 【日付】 2024-10-07【ポイント】 天神崎 南紀 【対象魚】 グレ 【情報源】@RyuSay@BASSer(Twitter)
- 和歌山県田辺市天神崎ライブ。釣行前に波の様子をご覧下さい。
- 【日付】 2024-07-29【ポイント】 天神崎 堤防 南紀 【対象魚】 アジ 【情報源】南紀和歌山釣太郎(YouTube)
- アオリイカ!!
- 【日付】 2024-05-12【ポイント】 天神崎 南紀 【対象魚】 アオリイカ 【情報源】フィッシングマックス
- ヘダイ三連星
- 【日付】 2025-01-20【ポイント】 天神崎 元島 南紀 【対象魚】 サッパ ヘダイ イガミ グレ 【釣法】 フカセ釣り【情報源】カンパリ
近隣の釣り場
富田浜
白浜町にある海岸。投げ釣りでキス、ルアーでヒラメなどが狙える他、大間磯やメズロの鼻といった周囲の磯場からはチヌ、グレ、アオリイカなども釣れる。

煙樹ヶ浜
日高郡美浜町にある海岸。青物ポイントとして有名でカゴ釣りやショアジギングをやるアングラーが多い。またキス、ヒラメ、マゴチなども狙える。

和歌山県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、チヌ、アオリイカ、シーバス、加太港、和歌山港、和歌山マリーナシティ、田ノ浦、片男波、水軒一文字、煙樹ヶ浜、白浜千畳敷、メズロの鼻、南紀、串本、マキ崎、那智勝浦…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。
コメント
天神崎は大物も期待できる磯釣りポイントですね。チヌやグレ、アオリイカなど、様々な魚が釣れるみたいです。特にアオリイカのエギングやヤエン釣りが人気だそうです。ただし、磯が低いので潮位や波には注意が必要です。また、磯遊びも楽しめるので、子供連れでも良いかもしれません。