煙樹ヶ浜のポイント
釣り場概要
和歌山県御坊市にある釣り場。
海岸だが青物から大型マダイまで様々な魚が狙える有望ポイントとして知られ、県外からも多くの釣り人が訪れる。
釣れる魚はアジ、キス、イシモチ、サゴシ、ソウダガツオ、ハマチ、タチウオ、チヌ、マダイ、コロダイ、ヒラメ、マゴチ、アオリイカ。
カゴ釣りやショアジギングではソウダやハマチなどの青物がターゲット。釣果は群れの寄り具合によるが、時にはメジロ、ブリクラスが回遊することもあり、非常に人気が高い。
夜の投げ釣りではマダイやコロダイが狙える。マダイは特に春のノッコミ期に期待が高く、過去には80cmオーバーの実績もある。頑丈なタックルを用意し、エサにはユムシやマムシを使うとよいだろう。
他にはルアーでのヒラメ、マゴチ、投げ釣りのシロギス、エギングでのアオリイカなども面白い。
釣果情報
釣具店のサイトやブログ、ツイッター、ユーチューブから「煙樹ヶ浜」に関する情報を表示しています。
- ?Amazon 釣り具 タイムセール ?
- 【釣果】ブログを登録して釣果を掲載 | 【釣具】Myタックル図を作る
- 05-05煙樹ヶ浜釣り情報・実釣編 1POINT
- 【日付】 2022-05-06【ポイント】 煙樹ヶ浜 中紀 【対象魚】 キビナゴ 【情報源】煙樹ヶ浜・両軸遠投カゴ釣り(YouTube)
- 05-03煙樹ヶ浜釣り情報・実釣編 1POINT
- 【日付】 2022-05-04【ポイント】 煙樹ヶ浜 中紀 【対象魚】 キビナゴ ツバス 【情報源】煙樹ヶ浜・両軸遠投カゴ釣り(YouTube)
- 04-25煙樹ヶ浜釣り情報・実釣編 6POINT
- 【日付】 2022-04-26【ポイント】 煙樹ヶ浜 中紀 【情報源】煙樹ヶ浜・両軸遠投カゴ釣り(YouTube)
- 04-20 煙樹ヶ浜釣り情報・実釣編 4POINT
- 【日付】 2022-04-21【ポイント】 煙樹ヶ浜 中紀 【対象魚】 キビナゴ 青物 【情報源】煙樹ヶ浜・両軸遠投カゴ釣り(YouTube)
- 仕事帰りにサーフでちょっと釣りして、サゴシが釣れた❗️ 4POINT
- 【日付】 2022-04-19【ポイント】 煙樹ヶ浜 中紀 【対象魚】 サゴシ 【釣法】 ショアジギング【情報源】Ontag Igu(YouTube)
- 今年の4月は難しい#ショアジギング#ショアジギ#ハマチ#メ 1POINT
- 【日付】 2022-04-15【ポイント】 煙樹ヶ浜 紀ノ川 和歌山マリーナシティ 中紀 紀北 【対象魚】 メジロ サワラ ハマチ サゴシ ブリ 【釣法】 ショアジギング【釣具】ぶっ飛び君(ジャンプライズ) フラペンブ(Maira)【情報源】@日本狼の生残り(Twitter)
- 安全第一で釣行して下さい!#煙樹ヶ浜#ショアジギング 7POINT
- 【日付】 2022-04-15【ポイント】 煙樹ヶ浜 中紀 【釣法】 ショアジギング【情報源】モリタカチャンネル(仮)(YouTube)
煙樹ヶ浜の天気・風・波をチェック
和歌山県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、チヌ、アオリイカ、シーバス、加太港、和歌山港、和歌山マリーナシティ、田ノ浦、片男波、水軒一文字、煙樹ヶ浜、白浜千畳敷、メズロの鼻、南紀、串本、マキ崎、那智勝浦…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
ここは青物の1級ポイントだと教えて貰い何度か行きましたが、一度ナブラと遭遇しましたが私は不発に終わりました。ですがいい時だとあちらこちらでナブラが発生し青物が連発するらしいです。実際にベイトが追われたのか岸に打ち上げられてるのは何度か見ました。釣り場も広いし足場も良いし、とても夢のあるポイントだと思います。