釣れる魚
季節別
- 春(3~5月)
- ホッケ、ヒラメ、ニシン、アブラコ、ソイ、カレイ、サクラマス、アメマス、サクラマス
- 夏(6~8月)
- フクラギ(ブリ)、アブラコ、ソイ、マイカ
- 秋(9月~11月)
- サケ(アキアジ)、ホッケ、アブラコ、ガヤ、ソイ、フクラギ、マメイカ、ヤリイカ
- 冬(12月~2月)<
- チカ、ニシン、アブラコ、ソイ、ガヤ、ヤリイカ、マメイカ、アメマス

シーズン毎のよく釣れる魚の割合
春はサクラマスがやカレイが人気。夏は全体的に低調になるがジギングなどのルアーフィッシングで青物が釣れる(ショアでも釣れるが船釣りの方が盛ん)。秋は釣りものが豊富でサケも釣れる。冬場は気候が厳しいがロックフィッシュやホッケが狙え、2月になればアメマスも釣れる。
釣り方別
- 投げ釣り
- カレイ、カジカ、アブラコ、ホッケ
- サビキ釣り
- チカ、アジ、サバ、イワシ、ニシン、ホッケ
- ルアーフィッシング
- アメマス、サクラマス、ソイ、ホッケ、アブラコ、ガヤ、ヒラメ
- エギング
- ヤリイカ、マメイカ、マイカ
ホッケは投げ釣りでもサビキ釣りでもメタルジグなどを使ったルアーフィッシングでも狙うことが可能。群れに当たると百匹単位で数釣りできることもあり人気の高い釣りものとなっている。

行われている釣り方の割合
余市漁港
積丹半島東側付け根辺りに位置する漁港。
投げ釣りでスナガレイ、クロガシラカレイ、マガレイ、エギングでイカ類などがよく釣れる。
余市漁港の釣果情報をチェック
おすすめはカレイ
春がハイシーズンで、カワガレイ、マガレイ、クロガシラなどが釣れる。釣り方は投げ釣りが主流だがブラー+エサやワームでも狙うことが可能。
古平漁港
古平郡古平町港町にある漁港。カレイ類、ホッケ、ロックフィッシュ、マメイカ、ヤリイカなどを狙うことができる。
おすすめはエギング
春や秋から初冬にマメイカ、ヤリイカが狙える。港内中央の堤防付近が好ポイント。
幌武意漁港
積丹半島先端付近東側に位置する漁港。投げ釣りでカレイ、ホッケ、エギング等でヤリイカが狙える。夜釣りではジグヘッド+ワームなどを使って根魚も釣れる。
幌武意漁港の釣果情報をチェック
おすすめはホッケ投げ釣り
船道に向かって投げるとよく釣れる。魚影が薄い時はコマセ袋をつけて寄せて釣るのがよい。
島武意海岸
積丹町にある海岸。
海岸といっても砂浜ではなくゴロタ浜で周囲にはタケノコ岩などの岩場が広がるためロックフィッシュの魚影が濃い。
おすすめはロックフィッシュ
ジグヘッド+ワームなどを使ったルアーフィッシングで良型のソイやアブラコを狙うことができる。
沼前岬
積丹町と神恵内町の境に位置する岬。
入釣が困難だがヒラメ、サクラマス、ロックフィッシュなどが狙える。また夏から秋にはショアジギングでブリが釣れることもある。
おすすめはショアジギング
難易度は高めだが春にサクラマス、夏に青物を狙うことができる。
神恵内漁港
神恵内町の代表的な漁港。
カレイ、ホッケ、サケなどを狙うことができる。サケは隣接する古宇川河口海岸も好ポイント。
おすすめは鮭釣り
秋には港内の岸壁からサケを狙うことができる。釣り方はウキ釣りが主流。
兜千畳敷
古宇郡泊村にある地磯。
西積丹の人気磯釣りポイントでカレイ、ホッケ、ヒラメ、サクラマス、ブリなど様々な魚が狙える。
その他のポイント
- 余市河口漁港
- 余市町にある漁港。一部が釣りデッキとして開放されておりファミリーフィッシングが楽しめる。
- ワッカケ岬(地図)
- ロックフィッシュが狙える他、沖は砂地主体なのでカレイ類も釣れる。隣の出足平漁港方面から入釣可能。
- 古平川
- 平郡古平町を流れる二級河川。渓流釣りでヤマメなどが狙える他、河口付近の海岸はサクラマスやサケ釣りの人気ポイント。
- 美国漁港
- 積丹郡積丹町にある漁港。投げ釣りでカレイ、ホッケ、ルアーでヒラメ、アメマス、ロックフィッシュなどが釣れる。秋にはウキ釣りやウキルアーで狙うアキアジも有望。
- 美国川
- 積丹町を流れる河川。中上流域ではイワナやヤマメを狙った渓流釣りが楽しめる。
- 入舸漁港
- ホッケやソイ、アブラコ、ガヤ、ハチガラなどの根魚類が狙える。
- 野塚海岸
- 積丹町にある海岸。ルアーフィッシングをやる人が多く海アメ、海サクラ、ヒラメが狙える。
- 来岸漁港
- カレイ、ホッケ、アイナメ、カジカ、サケなど様々な魚を狙うことができる。
- 余別漁港
- ウキ釣りや投げ釣りでホッケがよく釣れる。テトラ周りではロックフィッシュも有望。
- ジュウボウ岬
- 入釣困難な釣り場でだが、ホッケ、ガヤ、ハチガラ、ヒラメ、青物などが狙える。
- 珊内漁港
- ホッケがもっとも有望な釣りもの。ウキ釣りや投げ釣りでもいいが足元に群れがいる時はサビキ釣りが効果的。
- カブト盃漁港
- 投げ釣りでカレイ、エギングでイカ類、探り釣りで根魚などが狙える他、ホッケ釣りポイントとしても人気。
北海道の釣り場&釣果情報
アキアジ、サクラマス、アブラコ、カレイ、ワカサギ、石狩湾、小樽、積丹半島、島牧村、道南、函館、噴火湾、室蘭、苫小牧、十勝、釧路、網走、ウトロ漁港、オホーツク海、稚内、留萌、支笏湖、阿寒湖…
uosoku.com