三重県内でメバリングが楽しめる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
霞埠頭
四日市市にある釣り場。四日市港周辺は夜釣りでメバリングなどのライトゲームをやる人が多くタイミング次第では好釣果が期待できる。メバル以外ではアジ、カサゴ、シーバス(セイゴ)などもヒットする。
日本鋼管突堤
津市にある堤防。チヌ、アオリイカ、青物などの人気ポイントでだがメバルの魚影も濃い。テトラ堤で足場はそれほどよくないので注意。
松阪港
松阪市にある港。夜釣りでないと厳しいが港内でもメバルを狙うことができる。
石鏡漁港
鳥羽市石鏡町にある漁港。波止の外側はテトラ帯となっておりメバル、ガシラなどの根魚の魚影が濃い。テトラの穴を攻めれば日中でみ釣果が期待できる。
深谷水道河口
三重県志摩市大王町にある釣り場。河口沿いにテトラ堤防がありここが好ポイントとなっている。ただし足場は悪いので注意。
宿田曽漁港
度会郡南伊勢町田曽浦にある漁港。足場がよく夜釣りでも安心して楽しむことができる釣り場となっている。
尾鷲港
三重県尾鷲市中心部にある港。メバルも釣れるがアジも多いのでアジングを兼ねてやるのがよいかもしれない。
三重県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、チヌ、アオリイカ、シーバス、四日市港、霞沖堤、富洲原港、日本鋼管突堤、田曽大突堤、尾鷲、志摩、魔見ヶ島、鬼ヶ城、七里御浜…
uosoku.com