霞埠頭・霞釣り公園のポイント
釣り場概要
三重県四日市市にある埋立地。
一部が釣りテラスとして整備されており誰でも気軽に釣りが楽しめる釣り場となっている。
霞埠頭釣れる魚は、ハゼ、カレイ、メバル、カサゴ、アジ、サッパ、クロダイ、シーバスなど。
投げ釣りではハゼ、カレイがターゲット。カレイはチョイ投げでも釣れるが型はあまりよくない。
サビキ釣りでは夏を中心にアジやサッパが狙える。群れの寄り具合で釣果が一変するので事前に情報を仕入れておきたい。
テトラ周りの前打ちでは黒鯛、ルアーではシーバスが狙える。
前打ちの外道には根魚もよくヒットする、
三重県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、チヌ、アオリイカ、シーバス、四日市港、霞沖堤、富洲原港、日本鋼管突堤、田曽大突堤、尾鷲、志摩、魔見ヶ島、鬼ヶ城、七里御浜…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
8月の下旬に、四日市競輪を楽しむとともに、立ち寄りました。子どもたちの夏休みが終わり掛けということもあってか、一人釣り客の姿がチラホラ見られ、私の他に、3人ほどいました。遠くから見ていると、サビキ釣りをしている様子で、私もサビキ釣りで、大小混じったアジを数匹釣ることが出来ました。駐車場を見つけることができなかったのは、不便に思いましたが、ゴツゴツとした見た目の岩場は、自然そのものといった感じで、非日常を味わうことが出来ました。