三重県内でアジングが楽しめる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
霞埠頭
四日市市にある釣り場。良型は少ないが小アジなら狙うことができる。またアジングではメバル、カサゴ、小サバ、セイゴなどもヒットする。
石鏡漁港
鳥羽市にある漁港。小規模な港だがタイミングが合えば好釣果が期待できる。港内側でも釣れるが係留されている船が多いので注意。
安乗漁港
志摩市阿児町安乗にある漁港。そこそこ広さがあり足場もよいので人気のあるポイントとなっている。アジは夏から秋にかけてが特に釣りやすい時期。
宿田曽漁港
度会郡南伊勢町田曽浦にある漁港。港内は足場がよく夜釣りでも安心して楽しむことができる釣り場となっている。アジの釣果にはムラがあるが群れが入れば数釣りが楽しめる。
紀伊長島港
北牟婁郡紀北町長島にある漁港。アジは港内の岸壁や外側の堤防から狙うことが可能で、アジングをやる人も多い。ワームにはアジ以外にもメバル、シーバス、メッキなどがヒットする。
尾鷲港
尾鷲市中心部にある港。アジングポイントとしてよく知られており比較的安定した釣果が期待できる。アジ以外ではメバル、カサゴ、カマスなども同様の釣法で狙うことができる。
三木浦漁港
尾鷲市三木浦町にある漁港。外側の波止は潮通しがよく良型のアジが釣れることがある。ただし現在夜釣り禁止となっているようなので注意。
三重県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、チヌ、アオリイカ、シーバス、四日市港、霞沖堤、富洲原港、日本鋼管突堤、田曽大突堤、尾鷲、志摩、魔見ヶ島、鬼ヶ城、七里御浜…
uosoku.com