熊本県の岸壁・堤防釣り場

熊本県内で岸壁や堤防からの釣りが楽しめる場所をいくつかピックアップしてみました。

  1. 湯堂港
  2. 福浜漁港
  3. 合串漁港
  4. 八代外港
  5. 三角東港
  6. 三角西港
  7. 蔵々漁港
  8. 鳩の釜漁港
  9. 樋合新港
  10. 深海漁港
  11. 高浜港
  12. 都呂々港
  13. 富岡西港
  14. 宇土マリーナ

湯堂港

湯堂港は、波風に強くのどかな環境に位置する熊本県の漁港です。ここでは、アジやチヌをはじめとしたさまざまな魚が釣れます。堤防での釣りでは、秋以降にアジのサビキ釣りやカゴ釣りで良型を狙うことができます。また、夜釣りではアラカブやシーバス、タチウオがルアーで狙えます。堤防から遠投すれば、秋には数釣りのチヌも狙うことができます。

湯堂港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県水俣市袋742−1釣り場タイプ港釣れる魚アジ,アラカブ,チヌ,バリ,タチウオ,ヒラメ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法チヌ湯堂港...

福浜漁港

福浜漁港は熊本県の葦北郡津奈木町にある漁港で、釣り場として知られています。漁港内は水深が浅いのが特徴ですが、釣り方によってはアジ、イワシ、チヌ、シーバスなどの多様な魚種が狙えます。堤防からのルアーフィッシングでは、カサゴやメバルに加え、ベイトが寄ればシーバスやヒラメも期待できます。また、秋から初冬にかけては、堤防からエギングでアオリイカやコウイカを狙うことも可能です。

福浜漁港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県葦北郡津奈木町福浜2513−10釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,メバル,ガラカブ,カワハギ,チヌ,クロ,バリ,シーバス,ヒラメ,タチウオ,コウイカ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレ...

合串漁港

合串漁港は熊本県葦北郡津奈木町に位置する漁港で、釣り愛好家から人気のスポットです。堤防釣りでは、シロギスやカワハギなど様々な魚が狙えます。また、サビキ釣りではアジやイワシ、コノシロがターゲットとなり、群れに当たれば短時間で釣果を得られます。投げ釣りではキス、ルアー釣りではシーバスやヒラメ、マゴチなど多彩な魚種が楽しめます。

合串漁港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県葦北郡津奈木町福浜4268−11釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,カワハギ,アジ,イワシ,コノシロ,チヌ,バリ,マダイ,カサゴ,メバル,ヒラメ,マゴチ,コウイカ,タチウオ,シーバス。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レ...

八代外港

八代外港は熊本県にあるファミリーに適した釣り場で、堤防が整備されており足場が良い。投げ釣りではキスやカレイが狙え、夜釣りではシーバスやタチウオをルアーで狙ったり、アジングも楽しめる。また、チヌは夜に電気ウキで狙うと、外道にメバルやセイゴに出会える。

八代外港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県八代市新港町2丁目4−1釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,メバル,アラカブ,アジ,コノシロ,チヌ,コウイカ,シーバス,タチウオ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイ...

三角東港

三角東港は熊本県宇城市にある堤防が整備された釣り場です。足場が良く広々としているので、ファミリーでも安心して釣りを楽しめます。堤防の内側ではキスやカレイ、外側ではアジやシーバスなどが狙えます。岸壁沿いでは根魚が豊富で、ブラクリやソフトルアーでアラカブなどを狙うのがおすすめです。

三角東港
基本情報所在地熊本県宇城市釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,アジ,イワシ,コノシロ,メバル,アラカブ,チヌ,コウイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場あり。ポイント魚種・...

三角西港

三角西港は、熊本県にある歴史的な港で、堤防釣りを楽しめるスポットです。投げ釣りではキスとカレイがメインターゲットとなり、外道としてマダイが釣れることもあります。また、港の先端に突き出た三号のハナでは、チヌがウキフカセ釣りや落とし込み釣りで狙えます。ルアーフィッシングではシーバスがメインターゲットで、青物が回遊することもあります。夜釣りでは、アジングやメバリングなどのライトゲームも楽しめます。

三角西港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県宇城市三角町三角浦1289−2釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,アジ,ママカリ,メバル,アラカブ,チヌ,コウイカ,シーバス,ブリ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポ...

蔵々漁港

蔵々漁港は、堤防からの釣りスポットとして知られ、サビキ釣りでアジやイワシ、投げ釣りでキス、エギングでアオリイカなどが狙えます。特に、長波止の沖向きはチヌ釣りの人気ポイントです。サビキ釣りは春から秋がシーズンで、初心者でも手軽に釣果を楽しめます。夜釣りではシーバスや根魚も狙え、大物との遭遇も期待できます。

蔵々漁港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県上天草市大矢野町維和4987釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,コノシロ,サッパ(ハダラ),メバル,ガラカブ,アイナメ,カワハギ,シロギス,アナゴ,チヌ,キビレ,クロ,シーバス,ヒラメ,マゴチ,マダコ,アオリイカ(ミズイ...

鳩の釜漁港

鳩の釜漁港は熊本県上天草市にある釣り場で、堤防や岸壁から竿を出すことができます。堤防からはサビキ釣りでアジやイワシ、エギングでアオリイカやコウイカが狙えます。また、夜釣りではアジングやメバリングも楽しめます。漁港内には駐車場があり、周辺はのどかな雰囲気で釣りを楽しむことができます。

鳩の釜漁港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県上天草市大矢野町上鳩の釜釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,コノシロ,シロギス,チヌ,バリ,アラカブ,シーバス,コウイカ,マダコ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレなし...

樋合新港

樋合旧港は熊本県上天草市にある漁港で、足場が良く多彩な魚種が狙えます。堤防から釣りを楽しむことが可能で、アジ、イワシ、メバル、シーバス、ヒラメなどが釣れます。夜釣りのルアーフィッシングや電気ウキ釣りでは、アジやメバル、シーバスを狙うことができます。また、堤防を沿ってエギングを行うと、コウイカを釣るチャンスがあります。

樋合新港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県上天草市松島町合津7377−2釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,コノシロ,サヨリ,メバル,カワハギ,アイナメ,チヌ,クロ,バリ,シーバス,ヒラメ,コウイカ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レ...

深海漁港

深海漁港は、熊本県天草市に位置する人気の釣り場で、アジ、メバル、マダイなど多彩な魚種が狙えます。堤防が整備されており、竿を出せる場所が多くあります。ルアーフィッシングでは、夜釣りでシーバスやタチウオが狙えます。また、堤防の先端や周辺部の岩場では、エギングやヤエン釣りでアオリイカが狙えます。ただし、堤防での釣りは安全に十分注意することが重要です。

深海漁港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県天草市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,ガラカブ,チヌ,クロ,マダイ,マトウダイ,シマアジ,イトヨリ,タチウオ,シーバス,マダコ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不...

高浜港

高浜港は、熊本県天草市にある釣り場で、シロギスやアジなど様々な魚種が狙えます。特に堤防からの釣りで知られ、外側からは大型魚を狙うことができます。ただし、テトラ帯は足場が悪いので注意が必要です。また、ルアーではヒラスズキやヒラメが狙える他、ブリなどの青物も回遊してきます。堤防周辺では、サビキ釣りやアジング、投げ釣り、エギングなど幅広い釣り方が楽しめます。

高浜港(天草)の釣り場情報
基本情報所在地熊本県天草市天草町高浜南665釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,アジ,カマス,ブリ,サワラ,アラカブ,チヌ,クロ,イシダイ,マダイ,マゴチ,ヒラメ,アオリイカ,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明...

都呂々港

都呂々港は熊本県苓北町にある漁港で、テトラ周りに根魚が豊富に生息しています。波止は高いためベテラン向きとされています。堤防からの釣りでは、フカセ釣りでチヌ、クロ、バリが、サビキ釣りでアジ、投げ釣りでキスが狙えます。また、ルアーフィッシングでスズキやエギングでアオリイカが釣れるポイントとしても知られています。特にアオリイカは春にハイシーズンを迎え、キロを超える大物が狙えます。

都呂々港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県苓北町釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,ガラカブ,シロギス,チヌ,クロ,バリ,シーバス,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方...

富岡西港

富岡西港は熊本県天草郡苓北町にある漁港で、様々な釣りが楽しめるポイントです。サビキ釣りではアジゴ、ルアー釣りではヒラメやシーバスが狙えます。堤防ではエギングやヤエン釣りでアオリイカも好ポイントとして知られています。その他、投げ釣りでキスや夜釣りでタチウオを狙うこともできます。港内には駐車スペースとトイレが完備されており、堤防からの釣りを快適に楽しむことができます。

富岡西港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県苓北町釣り場タイプ港釣れる魚アジ,シロギス,メバル,ガラカブ,チヌ,クロ,バリ,タチウオ,メッキ,ヒラスズキ,シーバス,ヒラメ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。...

宇土マリーナ

宇土マリーナは熊本県の港湾施設で、柵付きの堤防が釣り場として整備されているため、家族連れにも適しています。堤防からは投げ釣りでキスが狙え、遠投するかハイシーズンには近づいて釣ることができます。また、フカセ釣りや紀州釣りではチヌが狙え、潮が濁っている時が好機です。ルアーフィッシングでは、ヒラメ、マゴチ、シーバスがヒットする可能性があります。エギングでは、アオリイカよりもコウイカの方が多く釣れるようです。堤防内側の釣りは禁止ですのでご注意ください。

宇土マリーナの釣り場情報
基本情報所在地熊本県宇土市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,コノシロ,シイバ,シロギス,メバル,チヌ,ヒラメ,マゴチ,シーバス,コウイカ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション港内側は釣り禁止。トイレあり。駐...