三重県紀北町の釣り場をいくつかピックアップしてみました。
城ノ浜
紀北町東長島もある海岸。小規模だが投げ釣りでキス、カワハギ、ルアーフィッシングでマゴチなどが狙える。夜釣りでは
マダイが釣れることも。
長島港
紀北町長島にある漁港。人気のある釣り場となっており、サビキ釣りやアジングでアジ、フカセ釣りでチヌ、グレ、エギングやヤエン釣りでアオリイカ、赤羽川河口方面をルアーで狙ってシーバス、マゴチ、ヒラメなどが釣れる。アジ、イカ、シーバスなどは夜釣りで狙った方が期待が持てる。
海野漁港
紀北町海野にある漁港。堤防外側はテトラ帯となっており足場が悪いがフカセ釣りでチヌ、グレ、マダイ、投げ釣りでキス、エギングでアオリイカなどを狙うことができる。港内側ではサビキ釣りで小アジなどが釣れる。
古里海岸
紀北町古里にある海岸。投げ釣りでキスルアーフィッシングでマゴチ、ヒラメなどが狙える。キャンプ場もあるのでキャンプがてらに釣りをするのにいいかもしれない。
道瀬港
紀北町道瀬にある漁港。小規模な港で地元の人以外の釣り人は少ないがチヌ、メバル、アジ、グレ、キス、カレイ、アオリイカなどが狙える。堤防先端部は立ち入り禁止となっているので注意。
三浦漁港
紀北町三浦にある漁港。外側の波止が主なポイントで、フカセ釣りでチヌ、ライトゲームでアジ、メバル、エギングでアオリイカなどが狙える。
大白海岸
紀北町白浦にある海岸。投げ釣りでキス、カワハギ、マダイ、ルアーフィッシングでマゴチ、ヒラメなどが狙える。背後には公園がありのんびり楽しむことが可能。
島勝浦漁港
紀北町島勝浦にある漁港。サビキ釣りやアジングでアジ、フカセ釣り、紀州釣りでチヌ、グレ、エギングや小アジ等を餌に使った泳がせ釣りでアオリイカ、投げ釣りでキスなどが狙える。外側の波止は潮通しがよく秋にはショアジギングやカゴ釣りで青物が釣れることもある。
三重県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、チヌ、アオリイカ、シーバス、四日市港、霞沖堤、富洲原港、日本鋼管突堤、田曽大突堤、尾鷲、志摩、魔見ヶ島、鬼ヶ城、七里御浜…
uosoku.com