勝浦のアジングポイント5選

千葉県の勝浦市でアジングが楽しめそうな釣り場をいくつかピックアップしてみました。勝浦周辺ではアジの魚影が非常に濃く、ほぼ周年アジングを楽しむことが可能となっています。

  1. 興津東港
  2. 鵜原港
  3. 松部港
  4. 勝浦港
  5. 沢倉港

興津東港

興津東港ポイント図

興津東港


勝浦市興津にある漁港。
アジは堤防内向きが主なポイント。夕方から夜にかけてがチャンスタイム。

鵜原港

鵜原港・長入港ポイント図

鵜原港・長入港


勝浦市鵜原にある漁港。
小さな港だがアジの魚影は濃く、波風の影響を受けくいのでアジングにも適している。

松部港

松部港のポイント

松部港


勝浦市松部にある漁港。
比較的大きな港で様々な魚が狙えるが、アジもよく釣れる。

勝浦港

勝浦港のポイント(岸壁、墨名堤防)

勝浦港ポイント図


勝浦市浜勝浦にある港。
外房エリアを代表する釣り場でアジの魚影は非常に濃い。サビキ釣りやカゴ釣りでアジを狙っている人も多いのでトラブルには気をつけよう。

沢倉港

沢倉港ポイント図

沢倉港


勝浦市沢倉にある漁港。
小さな港で、穴場といっていいポイントだが、アジはよく釣れる。他が混雑している時にもおすすめ。

外房のアジング釣果情報をチェック