和歌山市の釣り場9選

和歌山県和歌山市の釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. マリーナシティ
  2. 片男波
  3. 和歌浦港
  4. 田ノ浦港
  5. 雑賀崎漁港
  6. 紀ノ川河口
  7. 和歌山北港釣公園
  8. 西脇漁港
  9. 加太港

マリーナシティ

和歌山マリーナシティは、岸壁から快適に釣りが楽しめる海釣り公園だ。サビキ釣りでアジやイワシを狙うことができ、夏場にはカゴ釣りに青物のハマチが期待できる。投げ釣りではキスやカレイを釣ることが可能だ。さらに、タチウオ狙いも人気があり、ファミリーフィッシングにも適した釣り場となっている。

和歌山マリーナシティの釣り場情報
基本情報所在地和歌山県和歌山市毛見1538釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚キス。料金釣り公園は大人1,000円,子供600円。利用可能時間釣り公園部分は7時~17時禁止事項・レギュレーション不明トイレあり駐車場・アクセス駐車場あり。ポイント魚...

片男波

和歌山市和歌浦の景勝地、片男波は、釣りも楽しめる海岸だ。投げ釣りでは、遠投でシロギスがメインターゲットとなり、シーズンは5~10月。また、夜のブッコミ釣りでチヌを狙うこともできる。ルアーでは、メッキ、シーバス、マゴチなどが釣り上がる。特にメッキは和歌川河口付近が好ポイントとなっている。

片男波の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県和歌山市和歌浦南3丁目11釣り場タイプサーフ釣れる魚キス,カレイ,マゴチ,ヒラメ,チヌ,メッキ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略...

和歌浦港

和歌浦港は和歌山市和歌浦南にある広く快適な釣り場です。サビキ釣りではアジやイワシ、ウキフカセ釣りではチヌやグレが狙えます。投げ釣りでは夏にキス、冬にカレイがターゲットとなり、堤防からはガシラなどの根魚が狙えます。夜釣りでは、アジングやメバリング、ルアーでのシーバス釣りも楽しめます。テトラ回りは穴釣りやソフトルアーで根魚を狙うのに適しています。

和歌浦港の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県和歌山市和歌浦南1丁目1496−5釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,アジ,カマス,メバル,ガシラ,チヌ,タチウオ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能...

田ノ浦港

サビキ釣りでアジ、エギングでアオリイカ、ウキでチヌ、グレ、ワームでメバル、カサゴ、ルアーでカマス、タチウオ、サーバスが狙える。

田ノ浦漁港の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県和歌山市田野367釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,カマス,ハマチ,クロダイ(チヌ),メジナ(グレ),シロギス,カレイ,メバル,カサゴ(ガシラ),タチウオ,アオリイカ,ヒラメ,マゴチ,シーバス料金無料利用可能時...

雑賀崎漁港

和歌山県和歌山市にある雑賀崎漁港は、広大な港内を有し、一部が「親子つりパーク」として開放されています。小型回遊魚が豊富で、サビキ釣りで初心者でも数釣りが楽しめます。テトラ帯では穴釣りでガシラが狙えます。沖にある雑賀崎一文字には渡船で渡ることができ、アオリイカや青物も狙えます。

雑賀崎漁港
基本情報所在地和歌山県和歌山市釣り場タイプ港釣れる魚キス,アジ,イワシ,サバ,ハマチ,チヌ,メバル,ガシラ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法アジ雑...

紀ノ川河口

紀ノ川河口青岸白灯台ポイント図

和歌山市湊周辺の紀ノ川河口は、ルアーフィッシングの好ポイントです。シーバス、メッキ、ヒラメ、マゴチなどが狙えます。投げ釣りではキスやカレイが釣れ、夏から秋にかけてはショアジギングで青物も期待できます。

和歌山北港釣公園

和歌山北港釣公園は、紀ノ川河口にある埋立地に整備された海釣り施設です。全長1kmに及ぶ岸壁は、快適な釣り環境を提供しています。アジやイワシをターゲットにしたサビキ釣りから、ハマチやメジロを狙うカゴ釣りやショアジギング、アオリイカを狙うエギング、ヒラメやタチウオを狙うルアーフィッシングまで、さまざまな釣り方が楽しめます。利用料金は、大人1,130円、子供570円となっています。ただし、冬期間は休園となります。

和歌山北港釣公園の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県和歌山市釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚キス,カレイ,ガシラ,アジ,イワシ,サバ,サヨリ,ハマチ,チヌ,ヒラメ,タチウオ,シーバス料金大人1,130円、子供570円。利用可能時間利用不可禁止事項・レギュレーション2025...

西脇漁港

和歌山市にある西脇漁港は、二里ヶ浜駅と磯ノ浦駅の間に位置し、隣には磯ノ浦の海岸が広がる小さな漁港です。この漁港では、様々な魚が楽しめます。投げ釣りではシロギスがメインで、初心者にもおすすめの釣り場となっています。キスを泳がせておくと、マゴチが寄ってくることもあります。堤防の先端部では黒鯛が狙えますが、濁りが入っている時がチャンスです。また、エギングでアオリイカが釣れることもあり、サビキ釣りではアジやイワシ、ウキフカセや紀州釣りではチヌなども狙えるため、様々な釣り方を楽しむことができる魅力的な漁港なのです。

西脇漁港の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県和歌山市本脇653−3釣り場タイプ港釣れる魚キス,アジ,メバル,ガシラ,マゴチ,チヌ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法アジ西...

加太港

和歌山県加太港は、アジ、青物、アオリイカ、タチウオなど多彩な魚種が狙える人気の釣り場です。堤防外側ではサビキ釣りでアジやサバが釣れ、群れが接岸する時期にはショアジギングやカゴ釣りで青物の回遊も期待できます。夜釣りではルアーやエギングでシーバス、タチウオ、アオリイカが狙えます。港内には有料駐車場と公衆トイレがあり、船釣りの利用も可能です。

加太港の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県和歌山市加太1070−67釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,アジ,サバ,イワシ,サヨリ,ハマチ,メバル,ガシラ,チヌ,マダイ,グレ,アオリイカ,タチウオ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション...