伊豆大島の釣り場7選

伊豆七島のひとつであるところの伊豆大島のいい感じの釣り場をいくつかピックアップしてみました。

岡田港

伊豆大島岡田港のポイント

岡田港


東京都大島町岡田にある港。
東京や熱海との間を航行するフェリーの発着地となっているので同じみの港だが、足元からかなりの水深があり、サビキ釣りでアジ、タカベ、カゴ釣りでマダイや青物、ウキフカセでメジナ、エギングやアジの泳がせでアオリイカ、ヤリイカ、ブッコミでイシダイ、ショアジギングでイナダ、ヒラマサ、カンパチ、ヒラメ、足元に胴付き仕掛けを垂らしてカサゴ、カワハギなどが狙える。

元町港

伊豆大島元町港のポイント

元町港


岡田港と同じく東海汽船のフェリーの発着地として使われることもある港。
ウキフカセでメジナやマダイ、サビキ釣りでアジ、カゴ釣りでマダイ、シマアジ、イサキ、青物、専用の仕掛けを使ったブッコミ釣りでイシダイ、イシガキダイ、ショアジギングでイナダ(ワラサ、ブリ)、ヒラマサ、カンパチ、スマガツオ、メジマグロ、エギングでアオリイカ、アカイカ、投げ釣りでハマフエフキやオジサンが狙える。夜釣りも面白い。

千波崎

伊豆大島千波崎のポイント

伊豆大島千波崎


東京都大島町野増にある地磯。
イシダイ、イシガキダイ、メジナ、イサキ、ブダイが主なターゲットだが、時にはクエ(モロコ)が釣れることもある。

赤岩

伊豆大島赤岩のポイント

赤岩


東京都大島町差木地にある地磯。
マダイ、ブリ、ヒラマサ、シマアジ、フエフキダイ、メジママグロ、メジナ、イシダイなどがターゲット。ショアジギやムロアジなどを餌に使った泳がせ釣りではかなり大型のカンパチや20~30kgあるキハダマグロが釣れることもある。

波浮港

伊豆大島波浮港のポイント

波浮港


野口雨情作詞中山晋平作曲の「波浮の港」で有名な港。
サビキ釣りやアジングでアジ、エギングやヤエンでアオリイカ、カゴ釣りで青物、ウキフカセでメジナが狙える。奥の方に行けば荒れに強く他で竿が出せない時でも釣りができることが多い。

龍王崎

伊豆大島龍王崎のポイント

龍王崎


波浮港近くにある地磯。
イシダイ、イシガキダイ、メジナ、ブダイ、ハマフエフキなどが狙える。

泉津港

伊豆大島泉津港のポイント

泉津港


東京都大島町泉津にある漁港。
カゴ釣りで青物、イサキ、マダイ、ブダイ、ウキフカセでメジナ、サビキ釣りでアジ、タカベ、エギングやアジの泳がせでアオリイカが狙える。