新潟県のキス釣り場

新潟県でシロギスがよく釣れる釣り場をいくつかピックアップしてみました。シロギスは春から秋にかけてがシーズンで、主に投げ釣りで狙うことができます。

  1. ラベンダービーチ
  2. 谷浜海岸
  3. 船見公園周辺
  4. 黒井突堤
  5. 上下浜
  6. 柿崎海岸
  7. 米山海岸
  8. 角田浜
  9. 五十嵐浜
  10. 日和山突堤
  11. 網代浜
  12. 瀬波海岸
  13. 碁石海岸
スポンサーリンク

ラベンダービーチ

ラベンダービーチ

ラベンダービーチポイント図


糸魚川市にある海岸。足元は砂というよりは砂利で根掛かりが多めだがタイミングが合えば好釣果が期待できる。

谷浜海岸

谷浜海岸ポイント図

谷浜海岸


上越市長浜にある海岸。キスの魚影は濃くヘッドランドから狙えばチョイ投げでも十分に釣果が望める。夏は海水浴場になるので注意。

船見公園周辺

船見公園ポイント図

船見公園


上越市中央にある釣り場。80メートルほど沖にテトラが入っているので遠投する際には注意が必要だがキスの魚影が濃いことで知られる。

黒井突堤

黒井突堤ポイント図

黒井突堤


上越市夷浜にある堤防。水温の高い時期には近距離でシロギスが釣れるので初心者にもチャンスがあるポイントとなっている。

上下浜

上下浜ポイント図

上下浜


上越市柿崎区にある海岸。キス釣りの有名ポイントでシーズン中には多くの投げ釣り師の姿が見られる。

柿崎海岸

柿崎海岸ポイント図

柿崎海岸


上越市柿崎区にある海岸。駐車場やトイレが近く人気のポイントだが夏は一部が海水浴場となるので注意。

米山海岸

米山海岸ポイント図

米山海岸


柏崎市米山町にある海岸。人気の高いサーフポイントで、秋には比較的近距離で釣れるので遠投に自信がない人でも釣果が期待できる。駅から近いので電車での釣行も可能。

角田浜

角田浜ポイント図

角田浜


新潟市西蒲区にある海岸。キスの魚影は濃いは120メートルほど沖にテトラが沈んでいるので遠投する際には注意。

五十嵐浜

五十嵐浜ポイント図

五十嵐浜

新潟市西区にある海岸。アクセスは容易だが意外と人は少なめで落ち着いて楽しめる釣り場となっている。

日和山突堤

日和山突堤ポイント図

日和山突堤


新潟市中央区にある堤防。キスの魚影は悪くないが回遊魚やアオリイカのポイントとしても人気があり混雑しやすいのが難点。

網代浜

網代浜ポイント図

網代浜


北蒲原郡聖籠町にある海岸。砂浜からなげでもよいし点在する突堤から竿をだすこともできる。

瀬波海岸

瀬波海岸・三面川河口ポイント図

瀬波海岸


村上市瀬波にある海岸。広さがあり景観もいいので気持ちよく楽しめる釣り場となっている。

碁石海岸

碁石海岸ポイント図

碁石海岸


新潟県村上市碁石にある海岸。根掛かりが多めだが比較的近距離で釣れることが多く良型のシロギスも期待できる。

新潟県のシロギス釣果情報をチェック

タイトルとURLをコピーしました