伊豆七島のひとつである所の利島のいい感じの釣り場をいくつかピックアップしてみました。利島は面積4㎢程の小さな島で、ほとんどの部分がゴロタ浜で占められて、釣りには向かないポイントが多いですが、船が到着する利島港では様々な魚を狙うことができます。
フェリーの発着地となっている島唯一の港。
釣り場としても最もおすすめで、カゴ釣りでマダイ、シマアジ、イサキ、青物、サビキ釣りでアジ、タカベ、専用仕掛けのブッコミ釣りなどでイシダイ、ウキフカセでメジナ、エギングやヤエンでアオリイカ、ショアジギングでイナダ(ワラサ、ブリ)、ソウダガツオ、ヒラマサ、カンパチなどが狙える。
利島港の隣にある桟橋。
潮通しがよく、ヒラマサ、カンパチ、アオリイカ、シマアジ、マダイ、イシダイ、イシガキダイなどが狙える。また稀にクエ(モロコ)が釣れることもある。
桟橋近くにあるテトラ帯、ゴロタ浜。
ブッコミでイシダイ、イシガキダイ、エギングでアオリイカ、ウキフカセでメジナが狙える。
島の南側にある釣り場。
メジナ、イシダイ、イシガキダイ、アオリイカ、ブダイが主なターゲット。足元のゴロタを探ればソイなどの根魚も釣れる。
島の東側にある地磯。
夏から秋にイシダイ、イシガキダイ、ほぼ周年メジナが狙えるがアクセスしにくい位置にある。
利島港
フェリーの発着地となっている島唯一の港。
釣り場としても最もおすすめで、カゴ釣りでマダイ、シマアジ、イサキ、青物、サビキ釣りでアジ、タカベ、専用仕掛けのブッコミ釣りなどでイシダイ、ウキフカセでメジナ、エギングやヤエンでアオリイカ、ショアジギングでイナダ(ワラサ、ブリ)、ソウダガツオ、ヒラマサ、カンパチなどが狙える。
利島桟橋
利島港の隣にある桟橋。
潮通しがよく、ヒラマサ、カンパチ、アオリイカ、シマアジ、マダイ、イシダイ、イシガキダイなどが狙える。また稀にクエ(モロコ)が釣れることもある。
前浜
桟橋近くにあるテトラ帯、ゴロタ浜。
ブッコミでイシダイ、イシガキダイ、エギングでアオリイカ、ウキフカセでメジナが狙える。
黒崎
島の南側にある釣り場。
メジナ、イシダイ、イシガキダイ、アオリイカ、ブダイが主なターゲット。足元のゴロタを探ればソイなどの根魚も釣れる。
ナズカタ
島の東側にある地磯。
夏から秋にイシダイ、イシガキダイ、ほぼ周年メジナが狙えるがアクセスしにくい位置にある。