仁右衛門島
鴨川市太海にある島。フカセ釣りでクロダイ、メジナ、カゴ釣りでアジ、サヨリ、エギングでアオリイカなどを狙うことができる。
おすすめはウキフカセ釣り
クロダイ、メジナが主なターゲット。クロダイは春や秋、メジナは冬場がハイシーズンとなっている。
鴨川港
鴨川市にある漁港。非常に人気のある釣り場となっておりアジ、イワシ、サヨリ、カマス、クロダイ、メジナ、アオリイカ、シーバスなどが狙える。特にアジは魚影が濃いのでサビキ釣りやアジングで狙ってみると面白い。
おすすめはアジング
数釣りするにはサビキ釣りの方が有利だが近年はアジングでアジを狙うアングラーも多い。
前原フィッシャリーナ
鴨川市前原にある船舶係留施設。近くに駐車場がありファミリーフィッシングにも適した釣り場となっている。釣れる魚は、アジ、イワシ、キス、クロダイ、シーバス、イナダなど。
東条海岸
鴨川市にある海岸。投げ釣りでキス、イシモチ、ルアーフィッシングでシーバス、ヒラメ、マゴチが狙える。
おすすめはヒラメ
ルアーフィッシングではヒラメをメインにして狙うアングラーが多い。難易度は低くないが粘り強く攻めればチャンスはある。

- オーナー
- 原田恭平
- SNS
- TI
- カテゴリー
- ルアーヒラメ
- 対象魚
- ヒラメ
- 釣り場
- 房総半島,外房,御宿 | 千葉県
- ロッド
- ネッサ CI4+ S1002M(SHIMANO)
- リール
- ヴァンキッシュ 4000XG (SHIMANO)
- ライン
- G-SOUL X8 アップグレードPE 1号(よつあみ)
- リーダー
- モアザンリーダー エクストリーム タイプF 20lb(DAIWA)
- ルアー
- BeachWalker Axcion,Fulcrum,Flipper Z36,Afraid(DUO)
- 出典
- ルアーマガジンソルト2018年4月号
- created by 魚速タックルDB
天津港
鴨川市天津にある漁港。サビキ釣りやアジングでアジ、エギング、ヤエン釣りでアオリイカ、フカセ釣り、ダンゴ釣りでクロダイなどが狙える。港内は足場がよくのんびり楽しむことが可能。
寄浦港
鴨川市内浦にある漁港。外側の堤防は立ち入り禁止となっているがアジ、イワシ、カマス、クロダイ、メジナ、アオリイカなどを狙うことができる。
小湊港
鴨川市小湊にある漁港。サビキ釣りで小アジがよく釣れるのでこれを餌に泳がせ釣りをすればヒラメや青物がヒットすることもある。
興津港
勝浦市興津にある漁港。サビキ釣りやライトゲームでアジ、メバル、カマス、エギングでアオリイカなどを狙うことができる。
黒鼻の磯
千葉県勝浦市松部にある地磯。アクセスは困難だがシマアジ、ヒラマサ、ワラサ、カンパチ、マダイなどの大物も期待できる一級ポイントとなっている。近年は青物狙いでショアジギングをやる人が多い。
おすすめはショアジギング
ヒラマサなど思わぬ大物が釣れることもあるので油断はできない。
松部港
勝浦市松部にある漁港。それほど広くはないがアジ、シロギス、クロダイ、メジナ、イナダ、スズキ、アオリイカなど多彩な魚が狙える釣り場となっている。
勝浦港
勝浦市浜勝浦にある漁港。外房エリアでは大規模な港となっており様々な魚を狙うことができる。特に有名なのはアジでほぼ周年釣果が期待できる。ただ4時~16時は釣り禁止なので夜釣りがメインとなる。
おすすめはサビキ釣り
勝浦港は外房エリアの中でもアジの魚影が濃いポイントとして知られておりタイミングが合えば好釣果が期待できる。
千葉県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、シーバス、クロダイ、ヒラメ、浦安、検見川浜、花見川、千葉港、養老川、木更津、富津、内房、勝山、館山、自衛隊堤防、南房、鴨川港、外房、勝浦港、九十九里、銚子、高滝湖…
uosoku.com