千葉県内でブラックバスが狙える釣り場をいくつかピックアップしてみました。
花見川
印旛沼から流れ出て印西市、千葉市などを流れる河川。千葉市内でも花見川周辺は非常に自然豊かで気分よく釣りを楽しむことができる。
三島湖
君津市にある小糸川水系のダム湖。バス釣りポイントとしてよく知られており湖畔にはレンタルボート店も多数ある。
亀山ダム(亀山湖)
君津市にある小櫃川水系のダム湖。関東屈指の巨バスフィールドとして知られ遠方から訪れるアングラーも少なくない。
印旛沼
印西市、佐倉市、成田市、八千代市などに跨る巨大な沼。西部調整池(北印旛沼)、西部調整池(西印旛沼)、捷水路、中央水路など多くの場所から竿を出すことができる。
雄蛇ヶ池
東金市にある貯水池。古くから知られたバス釣りポイントだが心霊スポットとしても有名。
その他
- 笹川湖(片倉ダム)
- 君津市にある小櫃川水系のダム湖。ボートフィッシングがメイン。
- 豊英湖
- 君津市にあるダム湖。周辺の湖と比べると比較的人が少なくのんびり楽しめる釣り場となっている。
- 戸面原ダム
- 富津市にあるダム湖。ヘラブナ釣りも盛んなのでお互い気持ちよく釣りができるよう心掛けたい。
- 高滝湖
- 市原市にある養老川水系の湖。南関東では珍しくワカサギ釣りも盛んなのでワカサギを意識したルアーを使うのがよいかもしれない。おかっぱり、ボートフィッシングともに可。
- 手賀沼
- 柏市、我孫子市、印西市、白井市などに跨る利根川水系の沼。
- 与田浦
- 香取市にある湖沼。北浦、霞ヶ浦にいってしまう人が多いためややマイナーな釣り場となっている。
千葉県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、シーバス、クロダイ、ヒラメ、浦安、検見川浜、花見川、千葉港、養老川、木更津、富津、内房、勝山、館山、自衛隊堤防、南房、鴨川港、外房、勝浦港、九十九里、銚子、高滝湖…
uosoku.com