静岡県・伊豆半島の磯釣りポイント

静岡県内で磯釣りやロックショアゲームが楽しめる地磯、沖磯をいくつかピックアップしてみました。

  1. 汐吹公園
  2. 富戸ツバ根
  3. カドカケ
  4. 蓮着寺下の磯
  5. カンノンガ根
  6. サイツナ
  7. マサキ
  8. トモロ岬
  9. 黒根岬
  10. 稲取岬
  11. 竜宮島
  12. 本根岬
  13. 高ん場
  14. 爪木崎
  15. 恵比寿島
  16. 赤根島
  17. 神子元島
  18. 狼煙崎
  19. 龍宮窟
  20. 蓑掛島
  21. 牛ヶ瀬
  22. 石廊崎
  23. 大根島
  24. カツオ島
  25. 大根島
  26. 吉田大根
  27. 宇留井島
  28. 千貫門
  29. 萩谷崎
  30. 室崎
  31. 安城岬
  32. 尊之島
  33. 黄金崎
  34. 宮ん崎
  35. 女郎島
  36. 廻り崎
  37. 旅人岬

釣れる魚

静岡県、伊豆半島の磯からはメジナ、イサキ、シマアジ、イナダ、ヒラマサ、ショゴ(カンパチ)、ソウダガツオ、イスズミ、ブダイ、イシダイ、イシガキダイ、ヒラスズキ、クエ(モロコ)、オナガ、マダイ、クロダイ、アオリイカなどを狙うことができます。

静岡県・伊豆半島の磯から釣れる魚

静岡県の磯から釣れる魚

汐吹公園

汐吹公園は静岡県伊東市の地磯で、東伊豆エリアで人気の磯釣りポイントです。磯は入釣が容易で、ウキ釣りではメジナ、青物ではイナダやソウダガツオ、エギングではアオリイカなどが釣れます。潮通しの良い先端部が青物やアオリイカのメインポイントです。また、磯の周辺には無料駐車場やトイレが完備されています。

汐吹公園
基本情報所在地静岡県伊東市新井486釣り場タイプ磯釣れる魚メバル,カサゴ,メジナ,イシダイ,ブダイ,イナダ,ソウダガツオ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場あり。ポイント魚...

富戸ツバ根

富戸ツバ根は、伊豆市富戸にある人気の地磯で、メジナやブダイをはじめとしたさまざまな魚種を狙うことができるスポットです。磯釣りの醍醐味を味わうことができ、カゴ釣りではイサキや青物も狙えます。また、ショアジギングやルアーフィッシングでヒラスズキを釣ることも可能です。この磯へは、背後の道路から民家の間を通って入磯します。付近には駐車場も整備されているので、アクセスしやすいのも魅力です。

富戸ツバ根
基本情報所在地静岡県伊東市富戸443釣り場タイプ磯釣れる魚メジナ,ブダイ,イサキ,マダイ,ソウダガツオ,イナダ,イシダイ,イシガキダイ,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス入磯は背後...

カドカケ

静岡県伊東市にある「カドカケ・モズガ根」は、潮通しがよく東伊豆エリアで人気の磯釣りポイントだ。カドカケ先端部はウキフカセでメジナが狙える好ポイントとして知られる。また、夏から秋にかけては青物のイナダやソウダガツオがカゴ釣りやショアジギングで狙える。他にもカゴ釣りでイサキやマダイ、ブッコミ釣りで石鯛、探り釣りで根魚、ルアーでヒラスズキなどが狙える。入磯は門脇吊橋を渡ってすぐの場所にあるため、比較的容易となっている。

カドカケ・モズガ根
基本情報所在地静岡県伊東市富戸842釣り場タイプ磯釣れる魚カサゴ,イサキ,メジナ,ブダイ,マダイ,イシガキダイ,ソウダガツオ,イナダ,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ駐車場付近にトイレあり。駐車場・...

蓮着寺下の磯

蓮着寺下の磯は静岡県伊東市にある地磯で、人気の釣りポイントです。アクセスしやすいので初心者にも適しています。磯ではカサゴ、メバル、ムラソイ、メジナ、イサキなどが釣れます。ウキ釣りではメジナが狙え、ブラクラやジグヘッドを使った探り釣りでは根魚が狙えます。また、カゴ釣りでイサキ、ブッコミ釣りでイシダイ、エギングでアオリイカも狙うことができます。磯まで5分ほどでアクセスでき、駐車場も完備されています。

蓮着寺下の磯
基本情報所在地静岡県伊東市富戸835釣り場タイプ磯釣れる魚カサゴ,メバル,ムラソイ,イサキ,メジナ,イシダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス蓮着寺横に有料駐車場あり(9時~17...

カンノンガ根

静岡県伊東市の八幡野にある「カンノンガ根・イガイガ根」は、初心者に優しい地磯だ。足場も比較的良く、ウキ釣りでメジナが人気。潮通しが良く、イナダなどの青物を狙う人も多い。夏場の夜釣りではイサキ、マダイもヒットすることがある。根魚や石鯛、ヒラスズキ、イカなども狙える。駐車場からのアクセスも良好で、磯としてはアクセスしやすい。

カンノンガ根・イガイガ根
基本情報所在地静岡県伊東市釣り場タイプ磯釣れる魚カサゴ,ムラソイ,アカハタ,メジナ,ブダイ,イサキ,マダイ,イナダ(ワカシ,ワラサ),ソウダガツオ,ショゴ(カンパチ),ヒラマサ,アオリイカ,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レ...

サイツナ

サイツナは伊東市八幡野にある地磯であり、美しい景観を誇る釣りスポットです。この磯では、メジナ、イサキ、ソウダガツオなどの青物、カサゴ、ソイなどの根魚が狙えます。ウキ釣り、カゴ釣り、探り釣り、ブッコミ釣り、ルアー釣りなど、さまざまな釣法に対応しています。サイツナは先端部の低くなっているところが釣りやすいポイントですが、収容人数は限られています。隣接するカサゴ根は高いので注意が必要です。対馬川沿いの遊歩道を進み自然研究路から左折すると入磯できます。伊豆高原駅付近の橋立観光駐車場などから徒歩で向かうことも可能です。

サイツナ
基本情報所在地静岡県伊東市八幡野釣り場タイプ磯釣れる魚カサゴ,ムラソイ,アカハタ,メジナ,イサキ,ソウダガツオ,イナダ,ブダイ,イシダイ,イシガキダイ,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・ア...

マサキ

マサキは静岡県東伊豆の八幡野にある地磯で、アクセスが良いことから人気の釣り場だ。先端部は高さがあり釣りやすいポイントが限られているが、手前のヒナダンではメジナが狙える。また、夏から秋にはイナダやソウダガツオが釣れ、初冬にはワラサやヒラマサもやってくるため、青物狙いでカゴ釣りやショアジギングを行う人が多い。さらに、春から初夏にかけてはアオリイカもハイシーズンで、エギングやヤエン釣りで狙うことができる。

マサキの釣り場情報
基本情報所在地静岡県伊東市八幡野1736−4釣り場タイプ磯釣れる魚メジナ,イサキ,イナダ,ソウダガツオ,ヒラマサ,イシダイ,イシガキダイ,アオリイカ,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アク...

トモロ岬

トモロ岬は東伊豆町稲取にある地磯で、手つかずのポイントとして知られる。先端部の磯までは干潮時のみ渡れる。ウキフカセ釣りではメジナが狙え、ジグヘッドやエギングではカサゴやアオリイカが釣れる。入磯は険しい山道だが、体力に自信があればトライできる。周辺にはアオリイカやメジナが狙える伊東港やヒラスズキが狙える爪木崎などの釣り場も点在している。

トモロ岬
基本情報所在地静岡県賀茂郡東伊豆町白田1738釣り場タイプ磯釣れる魚カサゴ,ムラソイ,メバル,イサキ,イナダ,ソウダガツオ,メジナ,ブダイ,イシダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アク...

黒根岬

黒根岬は静岡県東伊豆にあるアクセスしやすい地磯で、多くの釣り人を集める人気ポイントだ。ウキフカセではメジナ、ルアーフィッシングではヒラスズキ、ブッコミ釣りではイシダイなど磯場ならではの魚種が狙える。磯へは駐車場から歩いてわずか5分程度でアクセスでき、足元でもイシダイが狙える水深があるため初心者にもおすすめだ。磯釣りの魅力を堪能できる絶好のスポットとなっている。

黒根岬
基本情報所在地静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3009釣り場タイプ磯釣れる魚カサゴ,ムラソイ,メバル,メジナ,ブダイ,イサキ,ソウダガツオ,イナダ,イシダイ,イシガキダイ,ヒラスズキ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション...

稲取岬

稲取岬は、静岡県東伊豆町に位置する岬で、釣り人に人気のスポットです。岬の先端部には磯があり、潮通しが良く、ウキ釣りでメジナ、ブッコミ釣りでイシダイ、カゴ釣りやショアジギングで青物、ルアーでヒラスズキなどが狙えます。外側の岩場「ハナレ」では潮位が低い時間帯に渡ることができます。また、周辺のゴロタ浜でも、根魚やアオリイカなどの釣りが楽しめます。

稲取岬
基本情報所在地静岡県賀茂郡東伊豆町稲取稲取釣り場タイプ磯釣れる魚カサゴ,メバル,ムラソイ,イナダ,ソウダガツオ,メジナ,ブダイ,イシダイ,イシガキダイ,ヒラスズキ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不...

竜宮島

竜宮島は静岡県下田市の白浜に位置する小島で、その磯はタイミングを見計らって入ることが必要である。磯ではメジナ、イシダイなどの魚が狙える。先端部からウキフカセでメジナを狙うのがおすすめだ。また、岩の隙間にソフトルアーを入れることでソイやカサゴがヒットする。春から初夏にかけてはアオリイカのエギングも人気である。

竜宮島
基本情報所在地静岡県下田市白浜137釣り場タイプ磯釣れる魚メジナ,イシダイ,イシガキダイ,ソイ,カサゴ,アオリイカ,ヒラスズキ。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻...

本根岬

静岡県の本根岬は、潮通しが良く多様な魚種が狙える一級磯釣りポイントだ。岬は左右に分かれており、どちらの磯でもメジナが狙え、冬場にはブダイも狙える。左側の磯はイナダやソウダガツオなどの青物も狙え、カゴ釣りやショアジギングで狙うことができる。また、ブッコミ釣りでイシダイやイシガキダイ、ルアーでヒラスズキなどが狙える。磯へは135号線の路肩にある駐車スペースから徒歩でアクセスする。踏み跡をたどって林の中を下りると、ロープを使う箇所があるため、アクセスに注意が必要だ。

本根岬
基本情報所在地静岡県河津町釣り場タイプ磯釣れる魚ブダイ,メジナ,ソウダガツオ,イナダ,イシダイ,イシガキダイ,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス上を通る135号線の路肩に若干の駐車...

高ん場

静岡県下田市須崎の高ん場周辺磯は、地磯釣りの人気ポイントで、様々な魚種が狙えるエリアです。メジナ、クロダイ、イシダイ、アオリイカ、ヒラスズキ、ヒラメなどが釣れ、特に先端付近では大型メジナが期待できます。水尻堤防では、荒れ気味の時が青物やイサキなどの回遊魚の狙い目となります。また、奥の磯ではアオリイカが釣れ、ヤエン釣りでも大物が狙えます。高ん場周辺の磯は、様々な釣り方で楽しめる魅力的なポイントです。

水尻堤防・高ん場
基本情報所在地静岡県下田市釣り場タイプ磯釣れる魚シロギス,カサゴ,ムラソイ,クロダイ,メジナ,イシダイ,イシガキダイ,ブダイ,ソウダガツオ,イナダ,ヒラマサ,イサキ,ヒラメ,ヒラスズキ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュ...

爪木崎

静岡県下田市の爪木崎は、潮通しのよい人気の磯釣り場です。遊歩道で先端部までアクセスでき、メジナ、イサキ、ソウダガツオなどの青物が釣れます。中でもアベレージサイズは中型ですが、メジナはウキ釣りでのメインターゲットです。夏季から秋にかけて、カゴ釣りでイサキやソウダガツオを狙うこともできます。また、ルアーでは青物やヒラスズキ、ブッコミ釣りではイシダイやイシガキダイなどの大物が狙えます。爪木崎公園内には駐車場があり、そこから遊歩道を歩いて先端部まで10分程度で行くことができます。

爪木崎
基本情報所在地静岡県下田市須崎あずまや釣り場タイプ磯釣れる魚イサキ,ソウダガツオ,イナダ,メジナ,クロダイ,イシダイ,イシガキダイ,ブダイ,ヒラスズキ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・ア...

恵比寿島

恵比寿島は静岡県下田市にある陸地と橋でつながった島で、磯からの釣り場として人気があります。磯場では、メジナをウキ釣りで狙う人が多く、ルアーフィッシングではヒラスズキや青物が釣れます。また、カゴ釣りでは回遊魚やイサキ、ブッコミ釣りではイシダイ、エギングやヤエンではアオリイカも狙うことができます。磯は低く波が這い上がりやすいため注意が必要ですが、満潮時以外はウェーダーを履けば渡れる平磯という磯ポイントもあります。

恵比寿島
基本情報所在地静岡県下田市須崎1638釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,イサキ,イナダ,ソウダガツオ,メジナ,イシダイ,ブダイ,ヒラスズキ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場あり...

赤根島

赤根島は下田市にあり、道路で繋がった島。磯場が豊富で、特に先端部の磯はメジナ釣りの好ポイントだ。入磯には険しい箇所があるため、重いコマセを運ぶ際は注意が必要。ルアーフィッシングではヒラスズキが狙え、時期によっては青物も回遊する。エギングやヤエンでのアオリイカ釣り、ブッコミ釣りでのイシダイ釣りも可能だ。入磯は駐車スペースから山道を進む。ノジマ崎方面に行くルートの最後には崖伝いの難所があるので要注意。

赤根島
基本情報所在地静岡県下田市三丁目22−22釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,イナダ,ソウダガツオ,ブダイ,カワハギ,イサキ,メジナ,イシダイ,アオリイカ,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセ...

神子元島

神子元島は下田沖9kmに位置する無人島で、釣り場として高い評価を得ています。磯の地形が複雑で、ウキフカセでは40~50cmを超えるメジナ、石鯛、クエ、カゴ釣りではイサキやシマアジが狙えます。近年ではショアジギングやプラッギングで青物を狙うアングラーも増加しています。水深が深いため、丈夫なタックルが必須です。

神子元島の釣り場情報
基本情報所在地静岡県下田市釣り場タイプ磯釣れる魚メジナ,尾長メジナ,イサキ,イナダ,ワラサ,ヒラマサ,シマアジ,マダイ,イシダイ,イシガキダイ,モロコ(クエ),ヒラスズキ。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明...

狼煙崎

静岡県下田市にある「狼煙崎」は、磯釣りが楽しめる地磯です。アクセスには時間がかかりますが、人混みを避け、クロダイやメジナを数釣りすることができます。磯伝いに歩くため満潮時や波が高い日は注意が必要です。ルアーフィッシングでは、サラシが出ている時にヒラスズキが狙えます。また、穏やかな時期にはアオリイカの泳がせ釣りも楽しめます。

狼煙崎
基本情報所在地静岡県下田市釣り場タイプ磯釣れる魚メジナ,クロダイ,イサキ,イシダイ,アオリイカ,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス入磯は、鍋田浜近くの駐車場に車を停め、磯伝いにひた...

龍宮窟

静脈県下田市の田牛にある地磯が「龍宮窟周辺」です。龍宮窟は景観の良さから観光スポットとなっていますが、その周辺では釣りを楽しむことができます。釣れる魚はクロダイ、メジナ、シロギス、ヒラメ、ブダイ、イサキ、マダイ、アオリイカなど。ウキ釣りではクロダイとメジナが主なターゲットです。ルアーフィッシングによるエギングや泳がせ釣りではアオリイカを狙えます。カグラ根では投げ釣りでシロギス、夜釣りでマダイやクロダイを狙うこともできます。トイレや駐車場が龍宮窟入口にあり、カグラ根と元根へは遊歩道や海岸からアクセス可能となっています。

龍宮窟周辺
基本情報所在地静岡県下田市田牛696−1釣り場タイプ磯釣れる魚メジナ,クロダイ,シロギス,ヒラメ,ブダイ,イサキ,マダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ龍宮窟入口にトイレあり。駐車場・アクセス龍宮...

蓑掛島

蓑掛島は南伊豆町大瀬にある小島で、周辺の岩礁(高平、中の島、オン根など)が釣り場として人気があります。メジナ、ブダイ、イサキ、イシダイなどが狙え、水深はオン根が最も深く10メートル以上あります。特にオン根はイシダイやイシガキダイの有望ポイントです。また、季節によってはイサキやブダイも狙うことができます。渡船は倉の下(大倉丸)や菊水荘(菊一丸)を利用できます。

蓑掛島
基本情報所在地静岡県南伊豆町釣り場タイプ磯釣れる魚メジナ,ブダイ,イサキ,イシダイ,イシガキダイ,マダイ,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス大瀬港から渡船を利用。ポイント魚種・釣り...

牛ヶ瀬

静岡県・南伊豆町の沖にある牛ヶ瀬は、大瀬沖磯のなかでも高い人気を誇る沖磯です。大物の釣果にも期待できます。磯釣りでは、メジナ、イサキ、イシダイ、モロコなどを狙うことができます。ルアーフィッシングでは、ヒラスズキや回遊魚が狙えます。渡船を利用して磯に渡ることができ、大瀬港の倉の下や菊水荘が利用できます。

牛ヶ瀬
基本情報所在地静岡県南伊豆町釣り場タイプ磯釣れる魚ブダイ,イサキ,メジナ,ソウダガツオ,イナダ,マダイ,イシダイ,イシガキダイ,クエ(モロコ),ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス大...

石廊崎

伊豆半島の最南端に位置する石廊崎は、日本の灯台50選にも選ばれる灯台がそびえる岬だ。その灯台の下には荒々しい磯場が広がり、メジナ、イサキ、イナダ、シマアジといった魚種が豊富に生息する。ウキフカセではメジナがメインターゲットとなるが、カゴ釣りではイサキや青物の狙いが期待できる。また、5~11月は石鯛がシーズンを迎えるなど、磯ならではの多様なターゲットが楽しめる。特に馬の背や水平場は渡船なしでアクセスできる反面、崖を下る必要があるため、安全な装備が不可欠だ。

石廊崎の釣り場情報
基本情報所在地静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎125釣り場タイプ磯釣れる魚イサキ,アジ,ソウダガツオ,イナダ,ソウダガツオ,シマアジ,メジナ,イシダイ,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス...

大根島

静岡県の無人島である大根島は、磯釣りの人気スポットとして知られています。周囲の大半は断崖絶壁ですが、沖牛根や銀座、前棚などのポイントで竿を出すことができます。メジナ、マダイ、イサキ、青物など、さまざまな魚種が狙えます。また、モロコなどの底物も豊富に生息しており、磯釣り愛好家にとって魅力的な釣り場となっています。渡船は重五郎屋(中木丸)や浜の家が利用できます。

大根島
基本情報所在地静岡県南伊豆町釣り場タイプ磯釣れる魚イサキ,イナダ,ソウダガツオ,クチブトメジナ,オナガメジナ,イシダイ,イシガキダイ,マダイ,クエ(モロコ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス...

カツオ島

伊豆半島沖に位置するカツオ島は、潮通しに優れ、メジナ、青物、イサキなどの魚種が豊富に生息する沖磯です。磯際では大型の魚がヒットするため、太めの仕掛けの使用が推奨されています。カゴ釣りではイサキや回遊魚が狙え、ショアジギングやルアーフィッシングでは青物を狙うことができます。カツオ島への渡船は、中木と石廊崎からの複数の船を利用できます。

カツオ島
基本情報所在地静岡県南伊豆町釣り場タイプ磯釣れる魚イサキ,ソウダガツオ,イナダ・ワラサ,ヒラマサ,メジナ,イシダイ,イシガキダイ,マダイ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス中木などから渡船を利...

大根島

大根島は静岡県の南伊豆沖に位置する無人島で、断崖絶壁がほとんどを占め、釣り場は限定されています。沖牛根、二八、平島などのポイントでは、イサキ、イナダ、メジナ、クエなどの磯魚が狙えます。特に、メジナは尾長も釣れることがあるようです。底物では、イシダイやイシガキダイのほか、モロコも期待できます。大根島へは、重五郎屋(中木丸)、浜の家、武丸などの渡船を利用できます。

大根島
基本情報所在地静岡県南伊豆町釣り場タイプ磯釣れる魚イサキ,イナダ,ソウダガツオ,クチブトメジナ,オナガメジナ,イシダイ,イシガキダイ,マダイ,クエ(モロコ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス...

吉田大根

吉田大根は静岡県南伊豆にある地磯で、アクセスには体力を要するものの、沖磯に匹敵する釣果が期待できます。ウキ釣りではメジナ、カゴ釣りではイサキやシマアジ、青物、ルアーフィッシングではヒラスズキなどさまざまな魚種が狙えます。磯の左端にあるハナレは回遊魚が好むポイントです。また、エギングやヤエンでのアオリイカ、ブッコミでのイシダイや根魚の釣りも可能です。瀬際のサラシはヒラスズキの有望ポイントとなっています。

吉田大根
基本情報所在地静岡県南伊豆町釣り場タイプ磯釣れる魚メジナ,イシダイ,イシガキダイ,ブダイ,イサキ,カサゴ,アカハタ,イナダ,ヒラマサ,シマアジ,ヒラスズキ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ吉田海岸に...

宇留井島

宇留井島は南伊豆町伊浜にある島で、磯釣りが楽しめる場所が限定される。主な釣れる魚はメジナ、イサキ、イシダイで、中でもメジナは魚影が濃く数釣りを楽しめる。磯釣りのほか、カゴ釣りも人気がある。近隣の釣り場には、本格的な磯釣りを楽しめる石廊崎や、多様な魚種が狙える廻り崎がある。

宇留井島
基本情報所在地静岡県南伊豆町釣り場タイプ磯釣れる魚イサキ,イナダ,ソウダガツオ,イシダイ,イシガキダイ,メジナ,オナガメジナ,ブダイ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス渡船を利用。ポイント魚種...

千貫門

雲見千貫門は磯場となっており、断崖絶壁のため陸からのアクセスは困難で、通常は渡船を利用して渡ることになる。磯場では、イサキ、イナダ、マダイ、メジナ、アオリイカなどの魚が釣れる。特にウキフカセではメジナとマダイが狙え、足元からすぐに深い水深があり、良型の魚が期待できる。また、カゴ釣りでイサキや青物、ブッコミ釣りでイシダイやイシガキダイを狙うことも可能だ。

千貫門
基本情報所在地静岡県松崎町釣り場タイプ磯釣れる魚イサキ,イナダ,ソウダガツオ,メジナ,オナガメジナ,マダイ,イシダイ,イシガキダイ,カワハギ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス渡船...

萩谷崎

萩谷崎は、静岡県にある地磯で、ウキフカセでメジナを狙う釣り人が多いが、ゴロタ場のような浅瀬のため数釣りも可能。また、秋や春にはアオリイカが狙え、ワームやブラクリ+エサの探り釣りや穴釣りでは根魚の魚影が濃い。入磯は、駐車場から遊歩道を25分ほど歩くが、険しくはなく、高温時は注意が必要。萩谷崎の近隣には、本格的な磯釣りが楽しめる石廊崎や、多様な魚種を狙える廻り崎という釣り場がある。

萩谷崎
基本情報所在地静岡県松崎町釣り場タイプ磯釣れる魚カサゴ,ムラソイ,メジナ,クロダイ,ブダイ,マダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス入磯は、岩地歩道入口の駐車場に車を停め遊歩道を...

室崎

室崎は静岡県松崎町にある地磯で、険しい山道を進んで磯への入磯が必要となる。そのため釣り人は多くないが、大物も期待できる一級ポイントだ。室崎で釣れる魚種は豊富で、磯釣りではクロダイ、メジナがメインターゲットとなっている。特にメジナは魚影が濃く、良型の期待も大きい。また、大型のマダイがヒットすることもあるようだ。ウキ釣り以外にも、エギングでアオリイカ、ブッコミ釣りでイシダイ、ルアーフィッシングでヒラスズキや青物が狙える。入磯には注意が必要だが、静岡県の磯釣りを満喫できるポイントとなっている。

室崎
基本情報所在地静岡県松崎町釣り場タイプ磯釣れる魚カサゴ,カワハギ,クロダイ,メジナ,イサキ,ブダイ,マダイ,イシダイ,アオリイカ,イナダ,ソウダガツオ,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・ア...

安城岬

静岡県の安城岬は磯釣りの人気スポットとして知られています。サメ穴、亀の甲など複数の磯場があり、メバル、カサゴ、メジナ、クロダイなど様々な魚種が狙えます。中でもメジナは本釣場やキンツルシ付近が好ポイントとされています。根魚は南側のゴロタ帯が狙い目で、ジグヘッドやブラクリなどの仕掛けで探ることができます。また、春から初夏にかけてはアオリイカを狙うことも可能で、サメ穴や前棚が好ポイントです。安城岬ふれあい公園には無料駐車場やトイレが完備されており、先端部へは遊歩道でアクセスできます。

安城岬
基本情報所在地静岡県西伊豆町釣り場タイプ磯釣れる魚メバル,カサゴ,ムラソイ,メジナ,クロダイ,イシダイ,イシガキダイ,ブダイ,マダイ,ヒラスズキ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ安城岬ふれあい公園に...

尊之島

静岡県の西伊豆町にある無人島の尊之島では、磯場が釣りポイントとして知られている。堤防や北側の田子沖堤防もポイントで、ウキフカセではメジナが主要な釣り対象となる。磯場も魚影が濃く、数釣りや型狙いが期待できる。カゴ釣りではイサキや青物が狙え、夏から秋にかけて好調だ。エギングや泳がせ釣り、ブッコミ釣りでもさまざまな魚種を狙うことができる。尊之島へは渡船を利用し、磯場での本格的な磯釣りが楽しめる。

尊之島
基本情報所在地静岡県西伊豆町釣り場タイプ磯釣れる魚イサキ,ソウダガツオ,イナダ,メジナ,ブダイ,マダイ,イシダイ,イシガキダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス渡船を利用。ポイン...

黄金崎

静岡県の西伊豆町にある黄金崎は、観光スポットとしても知られる岬で、磯釣りポイントとしても有名だ。磯釣りでは、メジナやイシダイ、青物などが狙え、特にメジナがメインターゲットとなる。黄金崎の磯は水深が浅く、釣り座も限られるが、魚影は豊富で、釣果が期待できる。磯釣りには険しい箇所があるため、荷物は軽めに持参し、注意して入磯することが必要となる。南側の磯には徒歩ではアクセスできないため、渡船を利用することも可能だ。

黄金崎
基本情報所在地静岡県西伊豆町釣り場タイプ磯釣れる魚メジナ,イシダイ,ブダイ,マダイ,イナダ,ソウダガツオ,ヒラスズキ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車場あり。ポイント魚種・釣...

宮ん崎

静岡県西伊豆町にある「宮ん崎」は、宇久須港の隣に位置する初心者向けの地磯だ。ウキ釣りではクロダイやメジナ、ルアーではヒラスズキが狙える。また、夏から秋にかけてはショアジギングでソウダガツオやイナダなどの青物も釣れる。エギングではアオリイカが人気で、秋と春から初夏にかけてがハイシーズンとなる。宮ん崎の磯は初心者でも入釣しやすく、さまざまな魚種が狙える人気の釣り場だ。

宮ん崎
基本情報所在地静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須1−1釣り場タイプ磯釣れる魚シロギス,カワハギ,メジナ,クロダイ,イナダ,ソウダガツオ,シイラ,ヒラスズキ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセ...

女郎島

静岡県伊豆市沖にある女郎島は、メジナ、ブダイ、イシダイなどの磯魚が豊富に生息する3つの岩礁から構成されています。特にメジナはウキフカセで狙うことができ、群島全体で釣りが可能です。また、ブッコミ釣りではイシダイ、アオリイカはエギングやヤエン釣りで釣ることができます。渡船を利用して訪れ、近隣の石廊崎や廻り崎などの磯場でも釣りを楽しむことができます。

女郎島
基本情報所在地静岡県西伊豆町釣り場タイプ磯釣れる魚メジナ,ブダイ,イシダイ,イシガキダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス渡船を利用。ポイント魚種・釣り方別攻略法アオリイカ女郎島...

廻り崎

恋人岬の先端部に位置する廻り崎は、西伊豆で人気の磯釣り場です。ウキ釣りではメジナ、ルアーフィッシングではカサゴやヒラスズキが狙えます。また、ブッコミではイシダイ、エギングやヤエンではアオリイカを釣ることができます。入磯ルートは複雑で険しい箇所があるため、経験者に案内してもらうことを推奨します。磯は根がキツイ部分があるので、取り込みには要注意です。

廻り崎(恋人岬)
基本情報所在地静岡県伊豆市小下田3135−7釣り場タイプ磯釣れる魚カサゴ,ムラソイ,メジナ,クロダイ,マダイ,イシダイ,ブダイ,イサキ,イナダ,ソウダガツオ,アオリイカ,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明ト...

旅人岬

伊豆市の旅人岬は、入釣しやすい地磯で、釣り人にとっては気軽に挑戦しやすい場所です。磯からはクロダイやメジナが豊富に釣れ、中には40cmを超える良型も期待できます。また、秋から初夏にかけてはアオリイカが狙え、エギングやヤエンで狙うことができます。ルアーフィッシングも可能で、夏から秋にかけては中型青物が回遊してくることもあります。荒れた日にはヒラスズキを狙うこともできます。

旅人岬
基本情報所在地静岡県伊豆市小土肥309釣り場タイプ磯釣れる魚クロダイ,メジナ,ブダイ,イナダ(ワカシ),ソウダガツオ,ヒラスズキ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレなし。駐車場・アクセス駐車場あり。ポ...