九州地方でブリを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
釣れる時期
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100 | 71 | 67 | 49 | 29 | 31 | 35 | 29 | 38 | 52 | 69 | 85 |
若松沖波止
若松沖波止は、福岡県北九州市に位置する人気の釣り場で、テトラ構造が特徴です。この釣り場では、青物である「ブリ」をはじめ、アジ、メバル、ヒラメ、クロなどのさまざまな魚種が狙えます。特に、「ブリ」はショアジギングと呼ばれるルアーフィッシングで狙うことができます。回遊状況次第では、大型の「ブリ」が釣れることもあるため、しっかりとしたタックルが必要です。テトラ周りには根魚が多く生息しており、穴釣りや探り釣りでカサゴ、メバルが釣れます。また、アジングやサビキ釣りでアジも狙うことができます。若松沖波止は、足場があまりよくありませんが、さまざまな魚種が狙える楽しい釣り場です。ただし、波止の先端まで歩くと時間がかかるため、海況の変化に注意が必要です。
加唐島
加唐島では、秋から初冬にかけてヒラマサやブリが回遊します。このヒラマサは、加唐島漁港の東波止や西波止などでルアーフィッシングやカゴ釣りで狙うことができます。また、波風が少ない時は、島の北端に位置するエヌオの鼻という磯でもヒラマサの大物が期待できます。
坂ノ市一文字
「坂ノ市一文字」の釣り場では、ショアジギングやルアーフィッシングでブリが狙えます。近年では10㎏クラスの大型ブリが回遊することもあり、油断できません。回遊状況によって釣果は左右されますが、ブリがヒットする可能性を秘めた有望な釣り場です。
鶴見大島
鶴見大島では、アジ、クロ、アオリイカなどのさまざまな魚種が釣ることができます。中でもフカセ釣りで人気のクロは魚影が濃く、良型の数釣りが楽しめます。カゴ釣りではイサキやマダイ、底物ではイシダイが狙え、時期によってはブリなどの青物も回遊する好ポイントとして知られています。また、エギングやヤエン釣りでアオリイカ、ルアーフィッシングでスズキや根魚も狙うことができます。
いるか岬
いるか岬は宮崎県宮崎市にある岬で、イサキやシマアジなどの上物(フカセ・カゴ釣り)や、ヒラスズキ(ルアーフィッシング)が狙える。また、回遊状況次第ではブリなどの青物がヒットすることもある。磯場が広く、干潮時には足場の低い磯からも釣りを楽しむことができる。また、ブッコミ釣りでイシダイ、エギングでアオリイカなどの釣果も期待できる。
イカトリバエ
宮崎県日南市のイカトリバエは、初心者にも入りやすい地磯です。フカセ釣りだけでなく、カゴ釣りでもチヌやクロを狙うことができます。特にクロは冬から春にかけて良型が期待できます。また、ルアーフィッシングではヒラスズキやブリを狙うことも可能ですが、磯が低いため波には注意が必要です。駐車場は背後を通る道路の路肩にあります。
桜島
鹿児島県の桜島では、さまざまな魚種が狙える釣り場があります。その中でもブリは、溶岩なぎさ遊歩道周辺や溶岩なぎさ遊歩道周辺の地磯でルアーフィッシングで狙うことができます。特に溶岩なぎさ遊歩道周辺は西端に位置するため、水深がありブリなどの大物を期待できます。
若尊鼻
鹿児島県霧島市にある若尊鼻は、様々な大物が狙える人気の地磯です。ショアジギングではブリやカンパチなどの回遊魚を狙うことができ、カゴ釣りでは青物やマダイの大物もヒットすることがあります。また、フカセ釣りやエギングでもチヌやアオリイカを楽しむことができます。若尊鼻は駐車場から少し歩く必要がありますが、大物狙いの釣り人にはおすすめのポイントです。
谷山港
鹿児島市の谷山港は、ブリを含む多様な魚種が狙える人気の釣り場です。泳がせ釣りでは、ブリ、スズキ、ヒラメ、ロックフィッシュが期待できます。特に春には、エギングでキロクラスのアオリイカが釣れる可能性があります。港内のヘリポートや600m堤防は収容人数が多く、ファミリーフィッシングにも適しています。また、サビキ釣りではアジやサバが狙え、ウキフカセやダンゴ釣りではチヌも通年狙えます。ルアーフィッシングではシーバス、ヒラメ、マゴチ、カンパチ、サゴシなどが釣れ、夜釣りではアジングも楽しめます。
吹上浜
吹上浜は鹿児島県に跨る広大な海岸で、美しい景観が特徴です。釣りでは、キスやヒラメ、マゴチ、ブリ、シーバスなどが狙えます。投げ釣りではキスがメインターゲットで、特に夏から秋にかけてよく釣れます。ルアーフィッシングではヒラメやマゴチが狙えますが、ショアジギングで回遊次第ではブリクラスの大物も期待できます。タックルでは、頑丈なショアジギロッドとリール、太めのラインとリーダーが推奨されます。ルアーは、ぶっ飛び君や熱砂メタルドライブなどのメタルジグや、プラグなどが有効です。
黒之瀬戸大橋
黒之瀬戸大橋周辺の釣り場で、ブリは特に有望なターゲットです。秋から初冬にかけて大型のブリが回遊しており、ショアジギングで狙えます。日中でも釣れますが、上げ潮の朝マズメがチャンスタイムです。餌釣りではカゴ釣りで大型のマダイやブリが狙えます。また、周辺にはアオリイカや青物、回遊魚などさまざまな魚種がいます。サビキ釣りやブッコミ釣り、エギングでも楽しめます。
三角西港
三角西港ではブリをはじめ、アジやシーバスなど様々な魚が釣れる。ルアーフィッシングでは、ベイト次第で青物がヒットすることがある。中でもブリクラスの大物が回遊することもあり、ベイトのある時期にルアーフィッシングをすれば、ブリを釣り上げるチャンスがある。
魚貫崎
魚貫崎は熊本県天草市にある磯釣りの人気スポットで、潮通しが良くイサキやチヌ、クロなどの様々な魚が釣れます。中でも底物ではイシダイの大物狙いが期待できます。ルアーフィッシングでは根魚やヒラスズキのほか、回遊次第ではブリを含む青物がヒットすることがあります。渡船を利用して渡るのが一般的で、周辺には下須島や海上マリア像など他の釣りスポットも点在しています。
瀬詰崎
瀬詰崎ではルアーフィッシングでブリなどの青物が狙えます。潮通しが良く、良型のブリが期待できますが、潮流が速い場合には注意が必要です。磯が低く満潮時には水没するため、ウェーダーを着用して釣りするのがおすすめです。
野母崎
長崎県の野母崎は、ブリをはじめとする青物が狙える釣り場です。ハナレ磯の周辺では、ルアーフィッシングでヒラスズキやヒラスなど、大物青物も期待できます。フカセ釣りでクロを釣ることもでき、地磯ではヒラスズキにも挑戦できます。渡船を利用してハナレ磯へ渡れば、チヌ、クロ、マダイ、イサキ、イシダイを狙うことができます。