このページはWikipediaのように誰でも編集に参加することが可能です。古くなっている場合やよりよい情報をお持ちの場合はぜひ変更リクエストをお願い致します。
コメントを50字以上書いて釣り場レビューを投稿して下さって方の中から10名様にAmazonギフト券3,000分プレゼント。希望される場合は、メールアドレスを入力して下さい(そのアドレスに対してギフト券を送信します)。5月31日まで。
基本情報
- 所在地
- 長崎県南島原市口之津町乙
- 釣り場タイプ
- 磯
- 釣れる魚
- メバル,アラカブ,チヌ,クロ,マダイ,バリ,シーバス,ヤズ(ブリ),アオリイカ(ミズイカ)
- 料金
- 無料
- 利用可能時間
- 24時間
- 禁止事項・レギュレーション
- 不明
- トイレ
- 不明
- 駐車場・アクセス
- 駐車可能スペースあり。
ポイント

魚種・釣り方別攻略法
アオリイカ

長崎県南島原市口之津町に位置する瀬詰崎は、アオリイカ狙いの好ポイントです。地磯であるこの場所では、先端部の灯台周辺から竿を出すことができ、エギングでアオリイカを狙うのがおすすめです。
春の大型狙いには3.5~4号のエギ、秋の数釣りシーズンには2.5~3号のエギを用意しましょう。カラーはオレンジ系やピンク系、紫系といった定番色が良いでしょう。釣り方は、エギをポイントに投げ入れた後、しっかりと着底させ、ロッドをシャープにあおってエギにアクションを加えるのが基本です。ただし、プレッシャーが高い状況では、ゆっくりとエギを動かす方が効果的な場合もあります。
また、アジを活餌にした泳がせ釣りも有効です。夜行性のアオリイカを狙い、電気ウキを使用します。アジは常夜灯周辺や潮通しの良い場所に集まりやすいため、そういった場所を重点的に探りましょう。ウキが沈んでから、じっくりとイカにアジを食わせることが重要です。瀬詰崎は足元に水深がないため、ウェーダーを着用して釣りをするとより快適に楽しめます。
ブリ

長崎県南島原市口之津町に位置する瀬詰崎は、ブリを狙える釣り場として知られています。地磯である瀬詰崎周辺では、ルアーフィッシングでブリなどの青物を狙うことが可能です。
瀬詰崎は潮通しが良い一方、潮流が速すぎる場合もあるため注意が必要です。全体的に磯が低く、満潮時には水没する場所も多いため、ウェーダーの着用が推奨されます。満潮時には、少し北側にある小さな波止からの釣りが有効です。また、奥にある天狗鼻の磯も釣りポイントとして知られています。
足元の水深がないため、チヌやマダイ狙いではフカセ釣りよりもカゴ釣りが適しています。瀬詰崎灯台の手前に駐車スペースがあります。
口コミ・コメント