関東のイワシ釣り場10選

関東地方でイワシを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 大津港
  2. 鹿島港魚釣園
  3. 波崎新港
  4. 銚子外港
  5. 市原海釣り公園
  6. 若洲海浜公園
  7. 大黒海釣り公園
  8. 本牧海釣り施設
  9. 三崎港
  10. 大磯港

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
66 40 40 56 90 64 79 100 87 91 90 87

大津港

大津港では、サビキ釣りによってアジ、サバ、イワシ、コノシロなどが釣れる。特にイワシは11月から12月に最もよく釣れ、釣れ度は100となる。港内の海底は砂地がメインであり、投げ釣りでシロギス、カレイ、イシモチ、アイナメも狙うことができる。また、沖堤側に向かうと岩礁帯があり、クロダイやアイナメの好ポイントとなっている。

大津港の釣り場情報
基本情報所在地茨城県北茨城市釣り場タイプ港釣れる魚ハゼ,キス,カレイ,アイナメ,アナゴ,メバル,ソイ,カサゴ,シャコ,アジ,ヒラメ,クロダイ,シーバス,イナダ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセ...

鹿島港魚釣園

鹿島港魚釣り園では、サビキ釣りでイワシやアジを狙うことができます。柵が低く水深も浅いので、釣りやすいポイントです。イワシは、イナダやカンパチ、ヒラメなどのフィッシュイーターの餌にもなります。また、鹿島港では、夏から秋にかけてイナダやカンパチの回遊があり、投げサビキやカゴ釣り、弓角などで狙うことができます。冬には、カレイが大型で狙えることで人気が高いです。

鹿島港魚釣園
基本情報所在地茨城県鹿嶋市釣り場タイプ港釣れる魚キス,イシモチ,カレイ,アイナメ,カサゴ,アジ,イワシ,カンパチ,イナダ,ヒラマサ,ヒラメ,タコ,カワハギ,マダイ。料金大人600円、小・中学生300円 。利用可能時間24時間禁止事項・レギュ...

波崎新港

波崎新港は茨城県の神栖市に位置する大型の港で、釣り爱好家に人気のスポットです。港内ではサビキ釣りでアジ、イワシ、コノシロ、小サバなどを狙うことができます。特にイワシは回遊状況によっては初心者でも数釣りを楽しむことができます。また、投げ釣りではハゼ、キス、イシモチ、カレイ、アイナメが狙え、ルアーフィッシングではシーバスやヒラメも釣ることができます。サーフではイナダやショゴなどの青物の回遊もあり、ショアジギングや弓角で狙うことができます。

波崎新港の釣り場情報
基本情報所在地茨城県神栖市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,コノシロ,イワシ,チカ,ハゼ,シロギス,イシモチ,カレイ,アナゴ。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション河口から沖へ長く伸びた堤防(東堤)は立ち入り禁止。トイレトイレは近...

銚子外港

千葉県銚子市にある銚子外港は、人気のある釣り場で、アジやイワシがサビキ釣りで狙えます。イワシは群れで入ってくることが多く、初心者や子供でも比較的簡単に釣ることができます。また、サビキ釣りで釣れたイワシを泳がせておくと、ヒラメが釣れることもあります。

銚子外港の釣り場情報
基本情報所在地千葉県銚子市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,コノシロ,ハゼ,シロギス,カレイ,イシモチ,アナゴ,カサゴ,メバル,アイナメ,クロダイ,ヒラメ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション一番外側の夫婦ヶ鼻堤...

市原海釣り公園

市原海釣り公園では、サビキ釣りでイワシを狙うことができます。公園の足元は水深があり、イワシをはじめ、アジやコノシロ、小サバなどの魚が回遊しています。初心者でも手軽にサビキ釣りに挑戦でき、家族連れにも人気です。また、養老川河口が近い影響でシーバスの魚影も濃く、ブッコミやウキ釣り、近年はルアーフィッシングでもスズキを狙うことができます。

市原海釣り公園の釣り場情報
基本情報所在地千葉県市原市五井南海岸1−12釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚ハゼ,キス,イシモチ,カレイ,アイナメ,アジ,イワシ,サヨリ,イナダ,メバル,コウイカ,ヒイカ,クロダイ,シーバス料金大人920円、中学生460円、小学生以下無料利用...

若洲海浜公園

若洲海浜公園海釣り施設では、サビキ釣りが人気で、群れが入ればイワシの数釣りを楽しむことができます。イワシのほかにも、アジ、コノシロも狙うことができます。ファミリー層におすすめの釣り場となっています。また、夜釣りではシーバスやメバルもターゲットとなります。利用時間は6時から21時までで、料金は無料です。

若洲海浜公園海釣り施設の釣り場情報
基本情報所在地東京都江東区若洲釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚ハゼ,キス,イシモチ,カレイ,イワシ,サッパ,コノシロ,サヨリ,ウミタナゴ,メバル,クロダイ,シーバス料金無料利用可能時間6時~21時禁止事項・レギュレーション投げ釣り禁止トイレ不...

大黒海釣り公園

大黒海釣り施設では、サビキ釣りでイワシ、サッパ、小サバなどが狙え、とくに春から秋にかけてがシーズンだ。混雑すると釣り方の制限が設けられることもあるため、週末の釣行は予約がおすすめ。釣りやすく、ファミリーにも人気の釣り場となっている。また、夏には落とし込み釣りでクロダイを狙う人も多く、投げ釣りではキス、カレイ、アイナメが狙える。ルアーフィッシングではシーバスが人気で、ライトゲームも可能だが、閉園時間が早く夜釣りが難しいので難易度は高い。

大黒海釣り公園の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭大黒海づり公園釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚シロギス,カレイ,アイナメ,アナゴ,メバル,カサゴ,アジ,イワシ,サッパ,コノシロ,サヨリ,シリヤケイカ,コウイカ,シーバス,マゴチ,イナダ,クロダイ料金...

本牧海釣り施設

神奈川県の本牧海釣り施設では、サビキ釣りでイワシ、アジ、小サバの爆釣が楽しめます。特に水温が高い時期に釣果が期待できます。沖桟橋の水深が深いので、重めのオモリを使うのがポイントです。混雑時にはルアー釣りや投げサビキ釣りなどの釣り方が制限される場合もあるので、注意が必要です。

本牧海釣り施設の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県横浜市釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚キス,カレイ,イシモチ,アナゴ,アジ,イワシ,サヨリ,サッパ,コノシロ,メバル,カサゴ,アイナメ,コウイカ,シリヤケイカ,クロダイ,イナダ,マゴチ,シーバス料金大人900円、中学生4...

三崎港

神奈川県の三崎港はアジ、イワシ、サバが釣れる人気の釣り場です。特に、イワシは周年釣ることができ、8月に最も釣果があります。おすすめポイントは、足元から水深がある花暮岸壁や製氷所前で、サビキ釣りで手軽にイワシを狙えます。また、通り矢・田中堤防では、エギングでアオリイカやタコを釣ったり、ショアジギングやカゴ釣りで青物も期待できます。この港では、年間を通してさまざまな魚種が狙え、黒鯛やメジナなどの大型魚も釣れることがあります。周辺には、釣具店や有料駐車場も充実しており、アクセスも便利です。

三崎港の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県三浦市三崎釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,シロギス,カレイ,アナゴ,メジナ,クロダイ,カワハギ,アイナメ,カサゴ,イナダ(ワカシ),ソウダガツオ,タチウオ,マダイ,タコ,アオリイカ,ヤリイカ,ヒイカ料金無料利...

大磯港

大磯港では4~10月を中心にイワシが狙える。中でも5~8月は最も釣れやすく、群れに遭遇すれば初心者でも簡単に釣果が期待できる。サビキ釣りで狙うのが一般的だ。サイズはやや小さめが多いが、群れで泳いでいるためサビキ仕掛けを投入すると同時に釣れることもある。

大磯港の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県中郡大磯町大磯1398−18釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,アジ,イワシ,クロダイ,コノシロ,カマス,アオリイカ,メバル,タチウオ,カサゴ,ヒラメ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション立ち入り...